なるパーティー
- 2014-07-28 (月)
- イベント
センターフィールドは夏にもショッピングセンターの
従業員さんの為のインナーパーティー(懇親会)をお手伝いさせて頂いてます。
7/17(木)に、なるぱーくさんで
『SUMMER なるパーティー』のお手伝い。
こちらでは、夏に開催するのは初めてなんです。
会場は閉店後のフードコート。
今回のパーティーを盛り上げるゲストは、
名古屋のちんどん『べんてんや』
ゲストの後は、初企画!全員参加のゲーム大会。
その名も…
『万歩計 シャカシャカゲーム』 !!
代表者5名を選出。
5名のうち、誰が1番多い数を出すのか投票します。
優勝者には、豪華賞品をプレゼント♪
代表者は優勝目指して真剣な表情…
代表者以外は、自分が投票した方を応援したりと
会場は大盛り上がり!
実は、写真には写っていないのですが…
このゲーム大会の司会進行を務めるのは
センターフィールド豊田と
私、中野です!
最後は恒例のビンゴ大会!
進行は、なるぱーくの方にお手伝い頂きました。
パーティーの後はみんなで記念撮影(パシャ
あっという間の楽しいひと時。
みなさんリフレッシュできましたか?
夏本番・週末イベントラッシュ!
このところイベント続きで
だいぶ遅くなってしまいましたが…
時をさかのぼって
7月 第1週のイベントをご報告。
…………………
【町工場技能者コンクール(電気めっき)】
センターフィールドが少し前からお仕事させて頂いている愛知県のお仕事
今年、愛知県で行われる技能五輪の一環
『町工場技能者コンクール』
今回は電気めっき部門が
7/5(土)に名古屋市工業研究所にて行われました。
センターフィールドは会場内の看板作成や
コンクール中の撮影を担当。
この真剣な表情。
普段は知ることのない職人の仕事なので
貴重なものを見ることが出来ました。
コンクールの出場者は30歳未満の若年者たち。
こういう若い職人が
これからの日本のものづくりを支えて行くんですね。
…………………
【ファンタスマゴリック ライブ】
時を同じくして7/5(土)。
現在、全国のイオンモールをツアー中の
『ファンタスマゴリック ライブ』のお手伝い。
センターフィールドは
イオンモール名古屋みなとで行われたライブの音響を担当。
役者でありアーティストでもある二人。
作詞・作曲は全て自分たち。
イオンモールの歌も歌っていましたよ。
さすが…
…………………
【クロスプラスファミリーフェスティバル】
7/5(土)・6(日)に恒例・半期に1回の婦人服大バーゲン!
吹上ホールで行われる
『クロスプラスファミリーフェスティバル』
毎回のことながら、朝早くから会場の前には長蛇の列が…
皆様お待ちかねの会場内はこんな感じ。
婦人服だけでなく、子供服や靴。
今回はペルー・インド・ハワイの民芸品も特別出店。
ペルーの売り場では、
民族楽器「ケーナ」と「サンポーニア」で演奏!
会場内には素敵な音色が響き渡りました♪〜
予定外に始まった催しに
お客様もビックリ!
東北名産やミニ鯛焼きなど。
そして、センターフィールドブースでは
お客様の水分補給の為 、負けじとドリンクを販売。
販売って楽しいですね^^
たくさんの方のご来場、ありがとうございました!
……………………
ようやく梅雨も明けて、夏本番。
夏のイベントラッシュはまだまだ続きます!
ナゴヤオクトーバーフェスト
- 2014-07-16 (水)
- ビジネス
暑い夏には、やっぱりビール!(笑)
センターフィールドでは、
『柳橋ビアガーデン』のステージイベントの運営をさせていただいていますが、
ビア関係のお仕事はこれだけではないんです。
7/5(土)から栄の久屋大通公園で開催されている
本場ドイツのビールの祭典『ナゴヤオクトーバーフェスト』
こちらもお手伝いさせて頂いているんですよね。
じつはドイツ楽団『エングルメナー&ベロニカ・レンツ』がステージで演奏している
ギターやベース、キーボード、アンプなどは
センターフィールドが提供しているのです。
なかなか いい音でお客様を盛り上げていました(笑)
『ナゴヤオクトーバーフェスト』は 7/21(月・祝)まで開催しています。
http://nagoya-oktober-fest.com/
本場ドイツのビールと民族音楽で
ドイツのビール祭りを楽しんじゃおう!
……
そして、『柳橋ビアガーデン』では…
7/20(日)に、私がリーダーを務めるバンド
『C.F.ROCK 』がついに出演します!!
ノリノリで盛り上げますよ♪
千種グリル本日グランドオープン!!~レセプション~
- 2014-07-15 (火)
- ビジネス
先日から、何かと話題に上がっていた
『CHIKUSA GRILL』が
ついに、グランドオープンです!!
昨日は、7/15(火)のグランドオープンに先駆けて、
関係者と各マスコミの方をお招きしての
レセプションパーティーは行われたんです。
夕方にはテレビの生中継も入り
店内は華やかなムードでした。
ステージで行われていジャズバンド『Sweet Little Pod 』の演奏。
私の担当する仕事場です。
パーティールームやマルシェの様子など
各テレビ局の放送で近々ご覧いただけますよ!
そして、毎週水・金曜日は
センターフィールドが運営する
色々なライブステージを行います。
その他、詳しい情報はHPをご覧ください^^
みなさん是非 『CHIKUSA GRILL』へ!
七夕コンサート
- 2014-07-09 (水)
- イベント
7月に入って早9日。
未だに梅雨は明けませんね~(_ _;)
さて、先週はさっそっくやって来た夏のイベントラッシュ!
平日からイベントを開催しました。
……………………………………
7/2(水)・3(木)にイオンモール新瑞橋で
近隣の幼稚園児たちによる『たなばたコンサート』を開催!
2日は『マハヤナ幼稚園』、3日は『山崎幼稚園』のみなさん。
まずは、笹に自分たちで書いた願い事の短冊を飾り付け!
ステージでは七夕のお歌を披露してくれました♪
どちらもみんな上手に可愛く歌ってくれました^^
最後は、イオンモールさんから
頑張ってくれた園児たちにプレゼント♪
園児のみなさんありがとうございました!
七夕の良い思い出になったかな?
…………………………………
7/4(金)には全国のイオンで、上場40周年を記念して
「プレミアムお買い物カード」の販売会を開催!
センターフィールドは、
イオンモール新瑞橋で販売のお手伝いをさせていただきました。
「プレミアムお買い物カード」は 1万円分のギフトカードを購入すると
1,000円分お得にお買い物ができちゃうんです!
とってもお得なカードとあって、盛況でした!
ありがとうございました^^
タキヒヨーグループファミリーセール
少し遅くなってしまいました が…
先週末に行った3つのイベントをご報告!
………………………
【タキヒヨーグループファミリーセール】
6/21(土)・22(日)は吹上ホールで
恒例の『タキヒヨーグループファミリーセール』
婦人服の大バーゲンです!
夏間近とあって、日傘や浴衣にピッタリのアクセサリー、
マキシ丈ワンピース、子供用の水着など…
これからの季節に使えるアイテムがいっぱい!
今回もたくさんの方のご来場、ありがとうございました。
次回開催は10/18(土)・ 19(日) です。
次回も是非お越しください!
………………………
【なるぱーく】
時を同じくして…
6/21(土)に、なるぱーくで『夏を乗り切れ!オリジナルうちわ作り』を開催!
真っ白のうちわにペンや色鉛筆、
折り紙などを使って自由にデザイン♪
カラフルなうちわ、和テイストのうちわなど…
皆さん個性あふれるうちわを作っていました!
お気に入りのうちわは出来たかな?
………………………
【サンストリート浜北】
今回、縁あって6/22(日)に静岡県にあるサンストリート浜北で
センターフィールドの看板イベントの一つ『昭和の遊び大百科』を開催。
昔懐かしの遊びが大集合!
おはじきやけん玉、お手玉、
女の子に人気のビーズ遊び。
フラフープ、けんけんぱ。
子供たちだけでなく、
おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんも
一緒に夢中になって遊んでいました^^
………………………
スタッフの皆さんお疲れ様でした!
間もなく7月。
夏のイベントラッシュ
エンジン全開でがんばるぞ~!
mozoグンゼスポーツクラブ、ジャンピー登場!
- 2014-06-19 (木)
- ビジネス
先日、グンゼスポーツクラブ mozoワンダーシティ店で
スクールの入口サインの取付をしてきました~!
スイミングや空手教室など、キッズのスクール入口。
施工前はこんな感じ。
シンプルでオシャレですが…
透明なガラスなので、扉にぶつかってしまう子も
いたみたいです> <
それが今では!
↓ ↓ ↓ ↓
スクール生のみんなを、
キャラクターのジャンピーがお出迎え♪
実は右側の扉、よく見るとブルーの帯には
ジャンピーの色んなポーズのシルエットが!
グンゼさんの細かい遊び心が入ってます^^
…
さらに内側の自動扉もにぎやかに装飾。
↑ うーん。写真では 逆光になってしまったのが残念!
ちなみに施工前はこんな感じでした。
…
スクールの雰囲気がさらに明るくなりました。
キッズのみなさん、これからもグンゼスポーツで
ジャンピーと一緒に楽しんでくださいね~♪
千種グリル、プレオープン!
- 2014-06-19 (木)
- ビジネス
いよいよ夏らしくなってきましたね~。
ワールドカップも盛り上がり、
ますます仲間とのお酒がおいしくなる季節です♪
さて!そんな中!!
6/16に、みんなでおいしいお酒と食事の
楽しめるお店がプレオープンしましたよーーーー!!
その名も、CHIKUSA GRILL !!!!
千種駅徒歩1分!
すごく集まりやす~い便利な場所にあります♪
実は、センターフィールドはこのお店の音響設備&
ステージイベントで参加させていただいています!
16日のプレオープンの日は、
スイートリトルポッド ジャズライブで盛り上げました^^
店内の雰囲気はイタリアのマルシェ!
広々として、気軽に入れるおしゃれなお店です。
現在プレオープン中ですが、一般の方も入店できますよ!
料理もとってもおいしいので、
まずはHPをチェックしてみてくださいね~^^
夏先取り!
- 2014-06-10 (火)
- イベント
先週末は一足先に、夏を感じられるイベントを開催してきました!
………………
【ピアーレ桃花台 沖縄コンサート】
今年で23周年のピアーレ桃花台。
先週末まで、沖縄をテーマにした誕生祭を開催していました。
センターフィールドは、フィナーレを飾る6/8(日)にステージイベントをお手伝いさせて頂きました。
①『夏を楽しむ!沖縄コンサート 』
CBCラジオ『チバリヨーおきなわ』のパーソナリティでおなじみの
浜ちゃんこと浜盛重則さんによる島唄と三線の演奏と
エイサー隊による、沖縄の伝統芸能エイサーの演舞。
お客様も席で一緒に踊ったり、手拍子などで
沖縄の夏を楽しんでいました^^
②『観光キャンペーン・沖縄物産展』
ステージ後方では名鉄観光さんの
沖縄旅行&リゾートのご案内と
沖縄物産展を開催!
私も沖縄そばや海ブドウなどいろいろと買っちゃいました~ ^^
③『晴留屋プロジェクト』
ステージでは、小牧を拠点に活動中のダンスチーム『晴留屋プロジェクト』のダンスパフォーマンス。
沖縄っぽさを取り入れたダンスを披露!
見ていたお客様と一緒に踊ったり…♪
④『ビンゴ大会』
沖縄物産が当たるビンゴ大会を開催。
MCは名鉄観光の店長さんにもお手伝い頂き、
ノリノリで進行してくれました!
ビンゴ大会の景品は沖縄にちなんだもの。
特賞は沖縄グッズの詰め合わせ^^
他には、泡盛や沖縄の伝統的な布を使った巾着など
沖縄に関する景品がたくさんありました!
最後のイベントということで、
お客様も出演者もみんな一緒に参加!
会場は大盛り上がり ^^
たくさんの方のご参加ありがとうございました!
………………………………
【ゲンキキッズ 足型測定会】
時を同じくして…
6/7(土)・8(日)にはリーフウォーク稲沢にて
子供靴専門店『ゲンキキッズ』の足型測定会のお手伝い。
専用の機械に乗り、足の写真を撮ってサイズを測るんです。
靴の専門家から、靴選びのアドバイスも貰えて
お父さん・お母さんにはうれしいイベントですね!
たくさんのお子様の参加、ありがとうございました。
…………
今週末6/14(土)・15(日)には
エアポートウォークにて『ゲンキキッズ 足型測定会』を開催します。
お近くの方、ぜひお越しください。
念願のPマーク取得しました!
- 2014-06-10 (火)
- ビジネス
かねてから計画していた、
プライバシーマーク(通称Pマーク)の取得。
この度、ついに…
取得することが出来ました~!!
………………………………………………………………………………
プライバシーマーク制度とは…
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(ジップテック)が
運用する「個人情報保護に関する事業者認定制度」。
「個人情報保護に関するJIS規格」に適合しているかどうかが
厳正に審査され、認定された事業者だけが「プライバシーマーク」を
使用することができます。
………………………………………………………………………………
つまり。。。
「Pマーク」は 『個人情報を正しく適切に取り扱っている会社』
という外部からのお墨付きを頂いた、信頼の証なんです!!
…
取得までにかかった期間は約6カ月。
専門講師の方に色々とご指導を頂きながら、
社内のネットワーク環境を整え、備品を揃え、社内ルールを作成し…
個人情報に関する会社の意識も大きく変えることができました!!
センターフィールドでは
一般のお客様のイベントエントリー受付や、
DM発送業務なども行っていますが、
個人情報の保管・管理体制はバッチリです!
今まで以上に、イベント・看板・広告・CMなど何でもお任せくださいね!
これからもセンターフィールドをよろしくお願い致します!!
- Search
- Feeds
- Meta