接客ロールプレイングコンテストツアー 2014
- 2014-09-08 (月)
- イベント
8月からセンターフィールドで、
各イオンモールさんの館内予選を
運営させていただいた『第4回 イオン同友店 ロールプレイングコンテスト』。
いよいよ、明日から全国大会へ向けた
各ブロック大会、地区大会がスタートします!
センターフィールドも、全4ブロック1地区大会の
運営をさせていただきます。
各館内予選を勝ち上がったみなさんのハイレベルな戦い。
私も今から楽しみです^^
出場者のみなさんが、最高の環境で競技ができるよう
センターフィールドも最善を尽くして頑張ります。
日程は、下記の通りです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆9月9日(火)北三重・南三重ブロック大会 at イオンモール鈴鹿
◆9月12日(金)北名古屋・名岐ブロック大会 at イオンモール新瑞橋
◆9月17日(水)北陸ブロック大会 at イオンモール高岡
◆9月19日(金)南名古屋・三河ブロック大会 at イオンモール大高
◆10月3日(金)中部地区大会 at 名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール 7Fメインホール
各モールで行われるブロック大会は、
一般のお客様にもご観覧いただけますので
是非、お越しください!
みなさんのお越しをお待ちしています^^
夏休み最終週!イベントラッシュ Part2
- 2014-09-05 (金)
- イベント
8月30日(土)・31日(日)の2日間
名古屋・鳴海のなるぱーくさんでは、
ステージイベントの運営をお手伝い!
まず、30日(土)のステージは…
地元・名古屋を中心に、日本全国・世界を股にかけて活躍する
『山口晃司』さんと、
その生徒さん『山口晃司三絃会』のみなさんによる三味線コンサート!
山口さんは、サッカーのクラブワールドカップでの演奏や、
かの有名な『吉田兄弟』とも共演されているすごい方なんです!!
軽快なノリの津軽三味線の演奏で、
会場のお客様からは
常に手拍子の起こる楽しい雰囲気のイベント!
明るい山口さんの、愉快なトークでも会場からは、笑いが!!
一緒に演奏する生徒さんも本当に楽しそうに演奏されていました。
本番終了後には、サインを求めるお客様も!
誰からも愛される山口晃司さん!
これからの日本の三味線界を背負って立つ
まさに、若き獅子!!!
今後の活躍からも目が離せません。
みなさん、お疲れ様でした。
そして、翌31日(日)のイベントは…
センターフィールドが、日頃
ダンスイベント等でご一緒している
キッズチアチーム『Twinkle star』のみなさんによるチアダンスショー!
しばらく振りの再会だったのですが、
この9月には、名古屋に4校、東京にも1校教室が開講するようです!!
終始、楽しい雰囲気でのイベント。
踊っているお子さんも本当に楽しそうで
教室の雰囲気の良さが伝わってきました。
イベント終了後には、
記念撮影!
親御さんが、頑張ったお子さんを
嬉しそうに撮影している姿が微笑ましい^^
最後には、こんな一コマも…
団結力の強さを感じました。
『Twinkle star』のみなさん、お疲れ様でした。
8月最終週のイベントは、
津軽三味線あり、ダンスありの
まさにステージラッシュで終了。
9月は、更なるイベントラッシュの予感!!
詳細は、次号の社長ブログに続く…
ダンススクール合同発表会!
- 2014-09-05 (金)
- イベント
9月に入って早5日。
時が経つのは早いですね~
さて、8/30・31は夏休み最後の土日というだけあって
名古屋の『どまつり』や『24時間テレビ』などイベント真っ盛り。
そんな中、センターフィールドも各所でイベント盛りだくさんな週末!
そのイベントの模様を少しずつご紹介。
………………
センターフィールドは、『ダンスフェスティバル』をはじめ、
たくさんのダンスイベントに携わらせて頂いています。
その中で日頃から親しくさせていただいている
ダンススクール『Elly’s Beat』さんが
『Step☆』さん、『STAR★STEPS』さんと
8/31(日)に合同発表会を行うということで
運営のお手伝いをさせて頂きました。
会場は、名古屋市中村文化小劇場。
センターフィールドは、音響・照明・ 撮影・司会進行を担当。
客席の一番後ろに設置した音響ブース、
これが今回の私の仕事場。
↓ ↓ ↓
3時間に及ぶリハーサル。
そして、いざ本番!
今までの練習の成果を発表するステージ。
出演者さんも、始めは緊張していたようですが、
最後はみんな笑顔でした^^
その笑顔をみて、我々もちょっとした達成感。
ダンサーのみなさん・スタッフのみなさん
お疲れ様でした。
新スタイル!イタリアンレストラン
- 2014-08-26 (火)
- 社長日記
千種駅から直結のイタリアンレストラン『CHIKUSA GRILL』
オープンしてから早1カ月が経ちました。
みなさん、もう行かれましたか?
センターフィールドはこちらで、毎週 水・金曜日に
ステージイベントの運営を担当させて頂いています。
毎回いろいろなジャンルのアーティストの演奏が行われるのですが、
8/22(金)はバンド『C.F.ROCK』が出演しましたーー!!
もうご存知ですかねぇ~!?
そう私、自らが出演者だったのです。
応援に来てくれた方、たまたまご来店いただいて聴いてくださったお客様、
本当にありがとうございました!
普段はアーティストのブッキングや音響担当として、いろんなライブを見ているのですが…
実際にステージにから見る店内はまた違いますね。
そして、予想以上の反響!お客様の盛り上がり!
これは、演者としてもたまりません・・・!
みなさん楽しんでいただけましたかねぇ?
是非、千種グリルへお越しくださいね。
毎週、水曜日と金曜日はライブステージをやっていますよ。
次回は
8/27(水)『Sweet Little Pod ジャズライブ』です。
お楽しみに♪
CFサマーパーティー!
- 2014-08-22 (金)
- 社長日記
センターフィールドでは
様々なショッピングセンターで
従業員さんの為のパーティー運営のお手伝いをさせて頂いています。
今回は、自らパーティーを開催^^
その名も…
『センターフィールド サマーパーティー』
8/19に天白公園で
社員といつもセンターフィールドのお仕事をしているスタッフに
日頃の労をねぎらいバーベキューしてきました~!!
午前中にみんなで買い出しをして
午後からパーティー開始!
炎天下の中、お肉を食べ、お酒を飲んだり、
サッカーをしたりと…
あっという間の楽しいひと時でした^^
参加するのも100倍楽しいですが、
パーティーの運営もお任せください!!
夏休み!キッズトライアル第2弾!
- 2014-08-22 (金)
- イベント | キッズトライアル〜こども職業体験〜
【キッズトライアル~こども職業体験~】
センターフィールドの大人気イベント。
『キッズトライアル~こども職業体験~』を
先々週のイオンモール名古屋茶屋に続き
8/15にリーフウォーク稲沢でも開催しました!
……
今回体験できる職業は
アイドル体験
大工さん体験
パティシエ体験
アナウンサー体験に
テナントさん特別協力による コーヒー屋さん体験!
このキッズトライアルを目当てに
足を運んでくださるリピーターの方がたくさん!
うれしいですね~^^
近々、みなさんの近くのショッピングセンターに行くかもしれませんよ(笑)
…………………………
【0円にしちゃいます抽選会】
みなさん、8/16(土)・17(日)は
買った分だけタダになる
『お盆だよ!0円にしちゃいます抽選会!』に行きましたか?
全国のイオンモールで開催され、
その中でセンターフィールドは
イオンモール新瑞橋で運営のお手伝いをさせて頂きました。
当たった方にはファンファーレが流れ
スタッフも一緒に盛り上げちゃいます^^
50人に1人が当たる抽選会。
高額で当たった方うらやましい…(笑)
今回当たらなかった方も
次回またチャレンジしてください!
…………………………
センターフィールド
夏のイベントラッシュは、まだまだ続きます…
接客力で勝負!接客ロールプレイングコンテスト2014
- 2014-08-12 (火)
- イベント
7月末から、皆さんの知らないところで
今年も熱い戦いが始まりましたよ~!
その名も……
「接客ロールプレイングコンテスト」!!
ショッピングセンターで働く従業員の方々の「接客力」を競うコンテストです。
最終的に秋に関東で全国大会が開かれ、頂上決戦となります。
この時期は全国のショッピングセンターで
最初の選抜大会が行われており……
実は従業員のみなさんが密かに緊張している時期なんです!!!!
7月末~8月上旬にかけて、センターフィールドでは
愛知県を中心とした館内の決勝大会のお手伝いをさせて頂きました!
…………………………………………………………………………
7/24(木) イオンモール木曽川 館内決勝大会
(イオン同友店会主催)
8/5(火) mozoワンダーシティ 館内決勝大会
(イオン同友店会主催)
……
8/7(木)イオンモール新瑞橋 館内決勝大会
(イオン同友店会主催)
…………………………………………………………………………
7/30(水)エアポートウォーク名古屋 館内選抜大会
(日本ショッピングセンター協会主催)
…………………………………………………………………………
審査員の目の前で、お客様役の役者さんを相手に接客をします。
様々な基準の下に接客力が点数化され、
各店舗から上位2~3名が選ばれます。
みなさん接客のプロなだけあって、
きめ細かく、かつ気持ちの良い接客を間近で見ることができます^^
本当に誰が選ばれてもおかしくないので、表彰式はドッキドキです!
目立った告知はあまりないかもしれませんが、
一般公開している店舗も多いので、もし見かけたら
応援してあげてくださいね♪
従業員のみなさん、お疲れ様でしたーーー!!!!
そして、次のステージに進まれた方は頑張ってください!!!!
mozoサマーパーティ2014★
- 2014-08-11 (月)
- イベント
最近平日のイベントが立て込んでいて、
少しバタバタしていました。
またまた報告が遅くなってしまいましたが…
7/23(水)に、毎年恒例の『mozoサマーパーティ』の
お手伝いをさせて頂きました!
mozoで働く、従業員のみなさんだけのパーティです★
閉店後に、一般のお客様は入ることのできない地下駐車場で
コッソリと……かつ、盛大に行われます^^
↑ フードコートやレストラン街のお店が出店する、
外では絶対見ることのできない夢の屋台コーナー。
ドリンクや食べ物を選んで、本当のお祭り気分♪
会場には畳も設置。地下駐車場とは思えない
立派な宴会会場です(笑)
↓ ↓ そしてメインステージは……
従業員の方による『かくし芸大会』!!!!
ギター演奏や歌、ダンスや物まね、
ボールパフォーマンスなど……
力の入った演技を披露!!!!
お店で働く顔とは違う一面で、会場内は大盛り上がり。
コーナー司会も従業員の方です♪
↓ ↓ 続いて、浴衣PRタイム。
浴衣で来てくれた方は、ステージでお店のPRや
個人的な(←笑)PRをすることが出来ます。
「今年は結婚するぞー!」などのオモシロコメントも
飛び出しました(笑)
↓ ↓ 余興のラストは、おなじみ抽選会!
司会としてmozo事務所のお二人が登場!
レイコップや折りたたみ自転車など、
参加者の約3分の1に豪華景品が当たるとあって、みんな真剣!
「名古屋の締めは、ジャンプして行う」のだそう。
mozoでは毎度ジャンピング一本締めです(笑)
………………………………………………………………
このパーティでセンターフィールドは、
音響・会場の設営撤去・総合司会・カメラ係などで
お手伝いさせていただきました!
今回も大盛り上がりで幕を閉じたmozoサマーパーティ♪
次回の冬のパーティが楽しみです^^
夏休み!キッズトライアル IN イオンモール名古屋茶屋★
- 2014-08-04 (月)
- イベント | キッズトライアル〜こども職業体験〜
幼稚園・保育園・小学校が夏休みに入りましたが…
みなさん、 家族で夏休みは満喫していますか??
8/2(土)・3(日)、港区に新しくオープンしたショッピングモール・
イオンモール名古屋茶屋で、「キッズトライアル~こども職業体験~」の
イベント運営させていただきましたーーー!
http://nagoyachaya-aeonmall.com/
イオンモール名古屋茶屋では初開催☆
愛知県内のショッピングセンターでは何度か開催していて、
常連のお客様もいるセンターフィールドの人気イベントですが…
名古屋茶屋で初めて参加したという方も多かったので、
報告も兼ねてあらためてご紹介♪
…………………………………………………………
①アイドル体験 ブース
アイドルの衣装を着て、プリキュアやAKBなどの曲に合わせて踊る、
一番の花形ブース!
今回の名古屋茶屋ではレストラン街の真ん中がステージだったので、
飲食待ちのお客様が遠くからも手拍子で応援してくれました!
↑ ↑ アイドル衣装でお姉さんと一緒に振付の練習をして…
↑ ↑ 本番のステージで、みんなの前でアイドルダンスを披露♪
みんなとってもかわいく踊ってくれます。
アイドル体験は「どうしても参加したい!」というお子様
(または保護者の方)が多く、このために遠方から
はるばる来店したという方もいらっしゃるほど人気です☆
…………………………………………………………
②パティシエ体験ブース
コック服に着替えたら、クッキーにデコレーションする
「アイシング」に挑戦!
甘くて可愛いオリジナルクッキーが作れます♪
子供たちは、もっと個性的で大人がアッと驚くような
作品を一生懸命作ってくれるんです^^
…………………………………………………………
③大工さん体験ブース
のこぎりで木を切って…
↑ ↑木にイラストや文字を書いて、
オリジナルプレート作り♪
男の子だけじゃなく、女の子にも人気のブースです^^
ちなみに名古屋茶屋では、
私も大工さんブースを担当していました^^
…………………………………………………………
④アナウンサー体験ブース
↑ ↑ 本番の前に、お姉さんが原稿の読み方をレクチャー。
リハーサルも兼ねて、一緒に練習します。
↑ ↑ そして、いざ本番!
一人でカメラの前でしっかりしゃべって、
ニュースをみんなにお伝えしていきます♪
文字が読めない子も、お姉さんたちが
横でフォローするので楽しく参加できますよー^^
…………………………………………………………
子供たちの成長を、間近で見て応援することができるので
運営するスタッフも毎回楽しみなイベントです。
(週明けはみんな筋肉痛ですが…笑)
特に最終日の日曜は、受付を終了してからもたくさんの方に
「もう終りなの?」「次はいつやるの?」というお声をいただきました。
二日間、本当にありがとうございましたー!
- Search
- Feeds
- Meta