クリスマスイベント総集編 第3弾
- 2013-12-28 (土)
- イベント
いよいよ今回が最終回です。
4つの会場のイベントを一挙にご紹介します。
…………………………………
【タキヒヨーグループファミリーセール】
12/7(土)・8(日)に吹上ホール・第一ファッション展示場で
恒例の『タキヒヨーグループファミリーセール』の運営。
年5回開催されるこのイベント。
毎回お客様に快適に楽しんで頂くために
色々な仕掛けで常に進化しているんです。
今回もお越し頂いたお客様、ありがとうございました。
次回のタキヒヨーグループファミリーセールは、2/8(土)・9(日)です。
みなさんお楽しみに!
…………………………………
【mozo 海外たすけあい 赤十字チャリティーイベント】
時を同じくして、12/8(日)。
名古屋・上小田井にあるmozo ワンダーシティで『海外たすけあい 赤十字チャリティーイベント』の運営。
日本赤十字のイベントは、昨年の『矢野きよ実』さんの
イベントに続いてのお手伝いです。
今回のゲストは、
中日ドラゴンズの小田 幸平 選手と
吉川 大幾 選手です。
お二人のトークショー終了後は、
サイン入りグッズのチャリティーオークション。
もちろん赤十字の助け合い募金です^^
他にも、名古屋グランパスのマスコットキャラクター
『グランパスくん』と一緒にAEDの講習・体験もあり
盛り沢山なイベントでした。
…………………………………
【クロスプラスグループファミリーフェスティバル】
12/14日(土)・15日(日)の2日間、吹上ホールで
半期に一度の『クロスプラスグループファミリーフェスティバル』。
寒い中、朝早くからお客様の長蛇の列が。
こんなに…
こんなに… こんなに…
こーーーーんなにたくさんの方が!!
早い方は、朝6時前からお越し頂いてたんですよ!
みなさん風邪ひかないでくださいね。
会場内はこんな感じ
外は寒いのですが、
会場内はみなさんの熱気であつくなります。
そしてこのイベントのお楽しみは、服だけではないんです。
レジを出た所に並ぶ出店の数々。
今回は、宮崎の『肉巻きおにぎり』や
大阪の『ヒゲ親父ギョウザ』など
初登場のお店も大人気でした♪
次回も更にパワーアップした
クロスプラスグループファミリーフェスてティバルを乞うご期待!
次回は、来年7月です。
…………………………………
【mozo ヤマハ クリスマスコンサート】
12/21(土)・22(日)にmozo ワンダーシティで
『ヤマハ クリスマスコンサート』の運営。
ヤマハは、mozoのスポーツ棟の3階にあるんです。
みなさんご存知でしたか?
22日(土)は、
『さおりお姉さん』の
『音楽大好きみ~んな集まれコンサート』。
出演は、さおりお姉さんと
ヤマハのマスコットキャラクター『ぷっぷる』。
子供たちも夢中になって参加していましたよ!
NHKの教育番組を見ているようでした^^
最後は、フルートの演奏。
翌23日(日)は、
ヤマハ音楽教室に通う生徒のみなさんの発表会。
演奏する楽器は、ヤマハの『STAGEA』。
初ステージの小さな子供達もたくさんいて
緊張感が伝わってくる可愛らしい演奏でした。
2日間のイベントを締めくくったのは、
総勢30名のゴスペル教室のみなさん。
クリスマスソングを中心に、とても素敵なステージでした。
出演者のみなさん、ヤマハ音楽教室のスタッフのみなさん
2日間お疲れ様でした。
盛り沢山なクリスマスイベントの数々。
しかし、センターフィールドの
年内のお仕事はまだまだ続きます…
今日は、名古屋も雪が降りました。
寒い日が続きますが、みなさん体には気をつけて
いいお年を迎えてくださいね!
以上、クリスマスイベント総集編でした。
文章に統一性ありましたか?…
クリスマスイベント総集編 第2弾
- 2013-12-24 (火)
- イベント
『なるぱーく』と『リーフウォーク稲沢』のイベントをご紹介。
………………………
【なるぱーく サンタグリーティング】
12/8(日)には『なるぱーく』にも一足早く、サンタさんがやってきました!
サンタさんに遭遇した子はみんな笑顔で
一緒に写真を撮っていましたよ。
更に、サンタさんからキャンディのプレゼント♪
メリークリスマス!
…………………………
【なるぱーく クリスマス 五千本引き大抽選会】
12/14(土)・12/15(日)には、なるぱーくで
『クリスマス 五千本引き大抽選会』を開催。
いつものガラガラ抽選会とは違い、
箱に入った棒クジを引くだけの
ちょっと変わったクリスマス抽選会。
お子様も楽しんで参加してくれました!
…………………………
【リーフウォーク稲沢 クリスマス インナーパーティ】
12/6(金)に今年も、リーフウォーク稲沢の
クリスマスインナーパーティ「クリッパ」の
お手伝いをさせていただきました。
会場の様子はこんな感じ…
そして、今回も大人気『ウマッチョ』が登場!!
いつも大好評の『ウマッチョ』
スタッフのみなさんは、お仕事中で見ることができないので
この機会に楽しんでいただきました。
もちろん、大爆笑!!
他にも「リーフウォーククイズ大会」や
豪華景品が当たる大抽選会など
終始、大盛り上がりでした^^
あっという間の「クリッパ」!
運営お手伝いをしていた私も楽しいひと時でした。
…………………………
【 リーフウォーク稲沢 クリスマス大抽選会】
12/13(金)〜16(月)にリーフウォーク稲沢にて、
毎年恒例の『クリスマス大抽選会』を開催。
今年も、普通の抽選機を回して赤い玉が出ると
ステージの上のジャンボ抽選機を回せるんです。
毎年これを楽しみにして来てくれるお客様もたくさんいるんです!
最早、これはリーフウォーク稲沢の冬の風物詩ですよね。
…………………………
クリスマスイベント総集編は次回が最終回。
お楽しみに♪
クリスマスイベント総集編 第1弾
- 2013-12-21 (土)
- イベント
ショッピングセンターは盛り上がってます^^
12月はあわただしくてなかなかブログがあげられなかったんですが、
徐々にご報告していきます!
今回はクリスマスイベント総集編 第一弾として、
イオンモール新瑞橋で運営させていただいたイベントを一挙紹介!
………………………………
『キッズファッションショー』
11/30(土)に、キッズファッションショーツアーの締めくくりを
イオンモール新瑞橋にて開催しました!
各回のオープニングでは、キッズモデルの応援隊として
イオンモール新瑞橋の2Fにある「Love Revolution」さんの
宣伝部長『キャサリン』が駆け付けてくれました!
ど派手なビジュアル&コミカルアクションで、子供たちに大人気^^
そして本番。
みんなバッチリ歩けていましたよ♪
ショーの最後はキッズモデルみんなで記念撮影!
更に今回は、コラボレーション企画!
「南区ドリームチーム ファッションショー」の運営のお手伝い。
南区ドリームチームとは…
南区の小中学生が中心となって、
子供たちの“夢”を一つずつ実現する事業です。
今回の“夢”は「自分たちで作った服でファッションショーに出たい」でした。
服のデザイン、裁縫も全部自分たちで手掛けました。
南区ドリームチームのファッションショーの光景は、
なんと翌朝の朝日新聞にも取り上げられちゃいました^^
皆さん気づきましたか?
………………………………
『クリスマスパーティ』
12/3(火)には従業員の方々のインナーパーティのお仕事。
今年で2回目となるイオンモール新瑞橋さんのインナーパーティーをお手伝い。
恒例の『アラ』さんと『タマ』さんが
各テナントの従業員さんをお出迎え!
豪華料理を囲んでの楽しい歓談タイムや…
チーム対抗のゲーム。
豪華景品をかけた大抽選会。
盛りだくさんな内容にみなさんご満悦。
パーティーの最後は、ゼネラルマネージャーの
名古屋名物!?『ジャンピング一本締め』で
クリスマス、年末年始商戦に向けてみなさんで一致団結!
終始盛り上がった楽しいパーティーでした。
………………………………
『サンタグリーティング』
12/6〜8、13〜15にイオンモール新瑞橋で
新瑞橋サンタのグリーティングイベントを開催。
可愛いサンタさんとの遭遇に
子供だけでなく、大人も喜んでいました♪
みんなサンタさんに欲しいプレゼントはお願いできたかな?
まだまだ続くクリスマスイベント総集編!
~第二弾へ続く~
師も走る忙しさとは、このことですか。
- 2013-12-12 (木)
- 社長日記
12月はセンターフィールドにとって、繁忙期中の繁忙期です。
クリスマスパーティにファミリーセールに
サンタイベントにクリスマス抽選会…
特にこの週末はイベントが重なりに重なって、
なんだかすごいことになってます!
社員総出、各方面のいろんな方の力を借りて
なんとか乗り切りますーーーー!
イベントの報告ブログはまた来週!!
…………………………………………………………
という事で。バタバタした中ですが、
鋭気をやしなうため、火曜日にみんなで
冬の柳橋ビアガーデン…
あ、いや、冬の「柳橋鍋ガーデン」へ鍋を食べに行ってきました!
夏に引き続き、お手伝いさせていただいています。
といっても冬の営業ではステージは特にないので、
今はBGM用の音響機材を入れているのみですが。
(↑写真はオープニングイベントの模様。
オープニングではゲストにボイメンが登場しました!)
そして気になるお鍋はこんな感じです。
これは海鮮鍋。具材もふんだんに海の幸。
見た瞬間からテンションあがっちゃいました!
鍋に入れて少し待ったらこんな感じ。。。
うほーーー!
締めのご飯やうどん、ラーメンまで
用意されていて、鍋でかなりおなか一杯に
なりました!!^^ 美味しかったー。
テントで防寒されているので、居心地もいいですよ!
屋外でも落ち着いて食べられるので、
是非行ってみてください!
柳橋鍋ガーデン
『キッズファッションショー』
- 2013-11-26 (火)
- イベント
『ファッションショー』
この秋冬は『キッズファッションショー』を
各所で開催させていただいています。
【リーフウォーク稲沢 キッズファッションショー】
mozo・イオンモール木曽川に続き、
11/24(日)にリーフウォーク稲沢で
「キッズファッションショー」を初開催!
館内の専門店でトップス&ボトムをお買い上げいただいた、
小学6年生までのお子様が参加できるファッションショー。
出演のキッズモデルは
会場に着いたら受付を済ませ、
ウォーキングのリハーサルに
ヘアセットなど本番へ向けての準備。
みんなバッチリ決まっていました!
最後は、ショーに参加してくれた
キッズモデルみんなで記念撮影。
ショーは3回に分けて、
総勢60名のキッズモデルが参加してくれました。
ステージの横では
ファッションモデルになりきって撮影会も開催。
プロのモデルさんみたいで、とっても可愛かったです。
そして、リーフウォーク稲沢ではキッズだけでなく
大人のファッションショーも開催しました!
館内の、この冬お勧めのコーディネイトをご紹介。
大人のファッションショーも大成功!
さて、今週末11/30(土)には
『キッズファッションショー』を
イオンモール新瑞橋でも開催します。
お近くの方は、是非見に来て下さいね。
http://aratamabashi.aeonmall.com/
………………………
【なるぱーく】
時を同じくして…
11/24(日)になるぱーくで
「クリスマスフォトイベント」を開催。
来店頂いたお客様に、なるぱーくから
クリスマスフォトのプレゼント♪
この大きなクリスマスツリーをバックに
サンタさんの帽子をかぶって撮影!
思い出の一枚になったかな?
たくさんの方のご参加ありがとうございました!
『ダンスフェスティバル』と『家族の日』
- 2013-11-19 (火)
- イベント | ダンスフェスティバル
『ダンスフェスティバル』
11/16(土)・17(日)にエアポートウォーク名古屋で
「第6回 ダンスフェスティバル」を開催!
ヒップホップにチアダンス、ブレイクダンスなど
ジャンル・年齢問わず 一般公募で集まった
ダンサーたちのイベント。
最後は出演者みんなで記念撮影♪
2日間で、全17チームが出場!
ダンサーのみなさん、お疲れ様でした。
すっかり定着してきた、このダンスフェスティバル。
次回は新企画 盛りだくさんで
更にパワーアップします!
乞うご期待!
………………………………
『家族の日・家族の週刊 記念イベント』
11/17は家族の日。
内閣府が、平成19年に制定した11月 第3日曜日
家族について考えたり、
家族の役割を話し合ったりするための日なんですよね。
という事で、1日早く・・・
11/16(土)にイオンモール新瑞橋で
「家族の日・家族の週間 記念イベント」を開催しました。
家族で記念写真を撮って、台紙に貼ってプレゼント。
みんな いい笑顔していました!
さらに専門店で3.000円以上お買い上げされた方には、
なんとお子様の似顔絵をプレゼント♪
これ、凄くよく似てるんですよね!
この写真はイオンモール新瑞橋の方なんです。
………………………………
『ウマッチョ ダンスパフォーマンス』
先週に引き続いて、
11/17(日)にもイオンモール新瑞橋で
「ウマッチョ ダンスパフォーマンス」を開催。
ここでもウマッチョは大人気!
ウマッチョを一目見ようとお客さんが2階、3階にもたくさん・・・
ステージの後は、お待ちかね
ウマッチョとの記念撮影会。
来年はウマ年。
年賀状はこれで決まりですね!!
………………………………
ダンスに家族の日にウマッチョに
どれも全力で頑張りました!
ウマッチョダンスパフォーマンス
- 2013-11-12 (火)
- イベント
『ウマッチョダンスパフォーマンス』を開催!
イオンモール名古屋みなとに
ウマッチョが登場するのはおよそ4年ぶり。
前身である「イオン港」はウマッチョが
初期のころ定期的にステージをしていた
思い出の地なんですよね。
ウマッチョのことを、昔から知っている方が多い地なので
始まる前から今か今かとたくさんのお客様が・・・。
パフォーマンスも大盛況!
テンションが上がった子供たちも
ステージに上がって大盛り上がりでした。
最後のサイン会では、列が途切れず
久々に帰ってきたウマッチョに
会場中が酔いしれていました。
……………………………
年末年始もウマッチョは
センターフィールドのイベントに多く出演します!
そして来年は、うま年。
ますますブレイクの予感ですね。
HONDAシャドウ750 冬支度
- 2013-11-11 (月)
- 社長日記
バイク乗りにはツライ季節です。
私の愛車HONDAシャドウ750!!
寒さなんかに負けてはいられません。
先日、お気に入りのバイク用品ショップ『2にりんかん』で
冬用のライダースジャケットを新調しました。
細部までプロテクターが入っていて、安全・安心
そして、中に着るウォームライナーも同時に調達。
これで、安全・安心・あったか…
これからセンターフィールドも、イベントラッシュの年末年始に向けてエンジン全開で頑張りますよ~ブォーン~
コッコこまきの よさコーチンまつり
- 2013-11-06 (水)
- イベント
ピアーレ桃花台で開催された『コッコこまきの よさコーチンまつり』の
運営をお手伝いしてきました。
今回、ピアーレ桃花台で小牧発祥の『名古屋コーチン』を
小牧市民のみなさん自らがPR。
PRイベントとして様々な企画が用意されていました。
今回の私の仕事場です。
晴留屋プロジェクトのチーム天晴のみなさんによる
よさこい演舞の披露。
力強いパフォーマンス。
小牧山 吉五郎太鼓保存会の皆さんが
迫力満点の太鼓演奏。
お越しいただいたお客様は
一緒に踊ったりして、かなり盛り上がっていましたよ!
イベント盛り上げ隊として
新キャラクター『のぶコーチン』も登場!
TV局の取材も入っていましたよ!
ステージの周りでは、地元のお店や
福祉施設の商品販売や展示もありました。
イベントの締めくくりは、センターフィールドの
52インチTVを使った大ビンゴ大会。
お客様も、出演者もみんなで楽しみました。
今年は、小牧山城の築城450年も重なって
益々小牧市が盛り上がっています。
市民のみなさん自らが
地元を盛り上げるために奮起する熱い気持ちが伝わってくるいいイベントでした。
出演者、イベントに関わったスタッフのみなさんお疲れ様でした。
クリスマスシーズン幕開け!
- 2013-11-05 (火)
- イベント
綺麗に輝く季節になりました!
センターフィールドも先週末に
イオンモール新瑞橋さんでクリスマスイベントを運営。
11月2日(土)は、イオンモール新瑞橋のクリスマスの
幕開けを告げるクリスマス点灯式。
15:00~1Fのセントラルコートで
点灯式のプレイベントとしてステージショーを行いました。
歌やダンスの
『エステル』さんや
JAZZバンドの
『Sweet little pod』さん
そして…、
イオンモール新瑞橋にある第一楽器さんの
英語教室のみなさんも合唱を披露してくれました。
みなさん、それぞれにクリスマスにちなんだ歌を
集まってくださったお客様にプレゼントしていましたよ!
点灯式を盛り上げるために
トナカイくんも登場!
みんなに大人気!
そして、午後5時。
いよいよイオンモール新瑞橋の環状線側入口での
クリスマスイルミネーション点灯セレモニー。
出演者はもちろん、日頃からイオンモール新瑞橋に
お越し頂いている地域のお客様とともにクリスマスイルミネーションの点灯!
センターフィールド製のイルミネーション点灯スイッチを
代表者のみなさんに押して頂きました。
集まって頂いたお客様とともに5秒前から
カウントダウン!
5、4、3、2、1…
点灯!!!
点灯と同時に
拍手や歓声が!
イベントの最後には、イオンモール新瑞橋さんから
参加者のみなさんにキャンディーのプレゼント。
今年のイオンモールさんのクリスマスコンセプトは
『コラボレーションクリスマス』。
コンセプトにぴったりの感動的な点灯式!
イオンモール新瑞橋には、館内にも
クリスマス装飾がいっぱい!
12月25日(水)までですので、是非一度足を運んでみては!?
翌日、11月3日(日)は、
『サンタさんがイオンモール新瑞橋にやってくる!』を開催!
一足早くイオンモール新瑞橋の館内に、サンタさんが登場!
前日に引き続き、トナカイくんも一緒に館内を回りました。
専門店街やレストラン街、フードコートをグリーティング。
出会ったお客様には、サンタさんからキャンディーのプレゼント!
お客様と写真を撮ったり、お話をしたりして楽しんで頂きました。
クリスマスイベントの2日間!
これからますますムードが盛り上がっていきますね^^
センターフィールドもクリスマスのお仕事盛りだくさん!
エンジン全開で頑張るぞォ~。
- Search
- Feeds
- Meta