Home > イベント
イベント Archive
mozoキッズファッションショー2014開催しました★
- 2014-10-24 (金)
- イベント
先日10/18・19に、毎年恒例となっています
『mozoキッズファッションショー』の運営をしてきましたよー!
数日前から、mozoにこーんな大きなステージを設置☆
mozoでお買い物をしてくれたキッズたちが、お気に入りの
コーディネートで登場するファッションショーです♪
今回もたくさんのキッズがエントリーしてくれましたー^^
出演キッズは受付をして…
まずは、ウォーキングリハーサル♪
歩き方やキメのポーズを、スタッフのお姉さんと
一緒に確認していきます。 小さな子でも安心です^^
続いて、大人気のヘアメイク♪
ショー用に、プロの美容師さん達が髪の毛を巻いたり
アレンジしたりしてくれます。
そしてあっという間に迎えた本番…
毎回、会場にはこ~んなにたくさんのお客様が!!!!
期待と緊張感が高まる中、キッズたちは次々とステージへ。
兄弟や親子で登場する組も。
みんな堂々とポーズを決めていきます。
そして最後は全員集合して記念撮影♪
2日間で約120名のキッズモデルが登場し、
大盛り上がりの2日間でした!
毎年運営をさせていただいていますが、
このイベントは特に緊張感のある現場なので、
達成感もひとしおです。
キッズモデルたちも緊張しているかと思ってたのですが…
本番前のステージ裏で、なんだか楽しそうな写真が
残ってました(笑)
↑ ところどころで、子供に混ざってノリノリなスタッフの姿が
映ってるんですけど…(笑)
キッズモデルのみなさん、本当にお疲れさまでしたー!!
来年もぜひエントリーして楽しんでくださいね♪
10月1日はコーヒーの日♪mozo ワンダーシティ
- 2014-10-15 (水)
- イベント
『コーヒーの日』イベント。
実は、同時開催で10月4日(土)・5日(日)に
名古屋・西区にあるmozo ワンダーシティさんでも
コーヒーの日特別イベントを開催していたんです!
mozoさんでは、年に1回の恒例イベントになっています。
mozo館内にある2Fスターバックスさん、
4Fサンマルクカフェさんの試飲会。
常に長蛇の列で大盛況でしたよ^^
ステージイベントも展開。
4階ツーファイブさんの演奏や
スポーツ棟のヤマハ音楽教室の演奏とともに
コーヒーをお楽しみいただきました。
今回は、新たな試みで
お客様が座る椅子をカフェ風にしてみたんですよ!
年々、盛り上がりを見せる
10月1日『コーヒーの日』!
来年のコーヒーの日も今から楽しみです^^
秋といえば…
- 2014-10-14 (火)
- イベント
昨日の台風19号。
みなさん大丈夫でしたか?
名古屋も夜はかなりの雨風で、
鉄道を始め、交通機関にも影響がありました。
しかし、昨日の台風が嘘のように
今日は素晴らしい秋晴れです^^
少し風は強いですが…。
これから秋のシーズンに突入ですね!
秋といえば…、食欲の秋、読書の秋…
私も楽しみなことがいっぱいです。
そんな秋にピッタリのイベントを
少し遡りますが、
9月27日(土)・28日(日)に名古屋・上小田井にある
mozo ワンダーシティさんで開催してきました。
その名も『mozo 秋の発表会』!
春の発表会も含めて、年2回行われるmozoさんの恒例イベントです。
館内の『JUEGIA カルチャーセンター』さん、『ヤマハ音楽教室』さん、
『グンゼスポーツクラブ』さんの講師の先生や生徒さんの
日頃の練習の成果を発表するイベントなんです。
元気一杯なキッズダンスや…
大人の色気ある、ベリーダンス。
様々なジャンルの音楽演奏まで!
一日中多くのお客様で賑わっていましたよ^^
私も『文化の秋』を満喫できました!
出演されたすべてのみなさん、
関係者のみなさん本当にお疲れ様でした。
ここからセンターフィールドも
秋のイベントラッシュに突入です!
秋の楽しさ盛り沢山なイベント。
気合を入れて頑張ります!!!!
イオン接客ロープレコンテスト、中部地区大会終了。
- 2014-10-10 (金)
- イベント
8月から運営のお手伝いをさせて頂いていました、
専門店従業員の接客スキルを競うコンテスト…
「第4回 イオン同友店 ロールプレイングコンテスト」!
10月3日に、吹上ホールで中部地区大会を開催してきましたー!!!!
今までのショッピングセンターの施設とは違う大舞台。
競技者はもちろん、運営側も緊張感が走ります。
ちなみにここ ↓ が今回の私の音響ブース。
また、この日のために駆けつけてくれた応援団のみなさん!
応援パフォーマンスにも熱が入ってます!!
もちろん私も音響席からひそかに応援してました^^
そして気になる結果…
ファイナルとなる次の全国大会に進出することになったのは、
この5名。
イオンタウン有松より、
ピンクアドべ 村上さん ↓
mozoワンダーシティより
earth music & ecology 久堀さん ↓
イオンモール東浦より
ロッテリア 中村さん ↓
イオンモールかほくより
ヤングドライ 稲垣さん ↓
イオンモール四日市北より
GRAN SAC’S 住吉さん ↓
(順番はエントリー番号順)
初戦の館内選抜大会からブロック大会、中部地区大会と
お手伝いさせていただきましたが、回を重ねるごとに
輝いていく競技者のみなさん。
選ばれなかった方も、魅力的な接客でした。
本当に、お疲れ様でしたーーーー!
センターフィールドがお仕事として携わるのは、
この中部地区大会まで。
次の11/6にある舞浜アンフィシアターでの全国大会は、
応援団として行きます!!
頑張ってくださいねーーーー!!!!
10月1日はコーヒーの日♪inリーフウォーク
- 2014-10-08 (水)
- イベント
さて。本日2回目のブログアップです。
続いては、先週末に開催しました、
コーヒーの日のイベントのご報告!!!!
………………………………………………………………
10月1日はコーヒーの日ですよー!
10月5日(日)、 リーフウォーク稲沢にて
「知ろう!飲もう!!楽しもう!!!」というコーヒー関連の
イベントの運営をしてきました。
内容は盛りだくさん♪ しかも全て無料です!
この日は1日、スターバックスや珈琲工房ひぐち、
カルディーコーヒーの飲み比べができ…
コーヒートークショーやクイズ大会を実施!
↑ スタバさんのトークショーのときは、ケーキが
振舞われたり。
コーヒークイズラリーに、
コーヒー屋さんの体験コーナー!!
リーフコートで大人も子供も1日楽しめる、
とってもいいイベントでした♪
各コーヒー屋さんのスタッフの対応がすごく
よかったのも印象的でした。
何度コーヒーをもらいに行ってもイヤな顔をされず…
この日、私は何杯のコーヒーを飲んだことか笑
そして、イベント終了後にはみんなで記念撮影☆
われわれ裏方スタッフも最後にパチリ笑
…………………………………………………………………
実はこの週末、他でもコーヒーイベントを
運営してました~。
そちらのご報告はまた後日…
初開催★ラスパ御嵩キッズトライアル
- 2014-10-08 (水)
- イベント | キッズトライアル〜こども職業体験〜
もう10月…だんだん寒くなってきましたね~。
遅ればせながら、ずっとアップできてなかった
9月28日(日)に開催した、キッズトライアルのご報告です♪
………………………………………………………………………………
今回は、岐阜県可児郡にありますショッピングセンター
「ラスパ御嵩」でキッズトライアルを開催!!!!
初めての開催地で、色々ドキドキでしたが…
結果は今回も大成功!!!!☆☆☆
特に「パティシエ体験」は、開店と同時に来て下さる方も♪
アイドル体験も、最初は恥ずかしがっていた子供たちも
様子を見ながら参加してくれました。今回は姉妹やお友達同士で
参加してくれる子が多かったです^^
↑ 中学生のお姉さんたちも参加してくれて、
すごくいい雰囲気で盛り上がりました~!
(基本的に自称キッズは参加OKです笑)
そして、アナウンスブース。
今回は協力的な保護者の方が多く、
親子でアナウンスに挑戦する姿が何組も
見られました^^
実はアナウンスブースが空いているときは、
私が機転を利かせて(←!?)アナウンサー用の
カメラを拝借し、アイドルブースのステージを撮影してたり(笑)
そして大工さんブース ↓ も、たくさんの子供たちが挑戦♪
………………………………………………………………………………
今回も、たくさんのご参加ありがとうございました!
ラスパ御嵩では、今度は10/19(日)に
第1回ダンスフェスティバルを開催します。
岐阜方面でも、今後お仕事がありそうな予感…
お近くの方、是非遊びに来て下さいね♪
ラスパ御嵩
ダンスフェスティバル出演チーム募集(ラスパ御嵩)
- 2014-09-29 (月)
- イベント | ダンスフェスティバル
センターフィールドが色々なショッピングセンターで開催しています、
ダンスフェスティバル!
実は10/19(日)にも、岐阜県可児郡にありますショッピングセンター
「ラスパ御嵩」で、開催が決定しました!!!!
ということで、記念すべき第1回目の出演チームを大募集します!!!!
「出演したい!」というチームの代表の方は、
弊社事務局 (℡052-571-1792)へ、今すぐご連絡ください♪
…………………………………………………………………………
第1回 ダンスフェスティバル in ラスパ御嵩
■開催日:10月19日(日)
■開催場所:ラスパ御嵩 http://raspamitake.com/
(〒505-0126 岐阜県可児郡御嵩町上恵土1052番1)
■募集チーム数:先着10チーム
■エントリー方法:電話受付
まずは、ダンスフェスティバル事務局052-571-1792へお電話を!
その後、詳しいプロフィールなどをお送りいただきます。
…………………………………………………………………………
たくさんの方に出演してもらいたいので、
エントリー締め切りを少し伸ばして募集を続けます!
本気でダンスに取り組んでいる方も!
ワイワイ楽しくダンスしている方も!
ジャンル・年齢・経験は一切関係ありません!!
みんなで一緒にダンスの祭典を楽しみましょう♪
ご連絡・お問合わせお待ちしています!!
秋の夜長に… 2014柳橋ビアガーデン閉幕
- 2014-09-24 (水)
- イベント
今年もこのステージで色々なドラマがありました!
あんなことや…、
こんなことも!!
私も、7月20日(日)にはステージに立っていたような(笑)
先週9月20日(土)に、今シーズンの
柳橋ビアガーデンの営業が無事に終了しました。
最終日は、私も席で食事を楽しんじゃいました^^
色々なシーンを思い出しながら…。
センターフィールドは、柳橋ビアガーデンさんでの
お仕事の中で日々成長させていただいています。
柳橋ビアガーデン関係者のみなさん、
そしてお越しいただいたお客様、
本当にありがとうございました。
最後に、コック服の似合う中川副支配人と2ショット!
お疲れ様でした。
そして翌日21日(日)には、
スタッフのみなさんとの打ち上げにも参加させていただきました。
楽しみすぎて、写真を撮るのを忘れました(>_<)
美味しい海鮮やお肉ありがとうございました。
来年は、柳橋ビアガーデンさんも節目の5年目!
私も、来年のステージのイメージをしているだけで
今から楽しみで仕方ありません^^
更にパワーアップしたステージをお届けできるよう頑張ります。
みなさん、来年も是非柳橋ビアガーデンへお越しください!
激戦続く!
- 2014-09-22 (月)
- イベント
先日、当社長ブログでも告知させて頂いた
『第4回 イオン同友店 ロールプレイングコンテスト』。
センターフィールドが運営させて頂いた
全4ブロック大会が無事に終了しました。
私も楽しみにしていたイベント^^
さすがに、各館内選抜を勝ち抜いてきた精鋭の競技は
目を見張るものがありました!
まさに『お・も・て・な・し』!!
熱気あふれる競技者さんに負けじと
センターフィールドも…、
会場の設営や、
音響のオペレーション…、
ビデオ撮影や…、
MCの司会進行などで
イベントをバックアップさせて頂きました。
各ショッピングセンターの、関係者のみなさんの応援にも熱が入ります。
本当に、ハイレベルな戦いで
誰が中部地区大会進んでもおかしくない、ブロック大会。
受賞者のみなさん、おめでとうございました^^
そして出場されたすべてのみなさん、素晴らしい戦いでした。
お疲れ様でした。
今年は、センターフィールドとしても
ロールプレイング初の県外出張!
(イオンモール鈴鹿(三重県)、イオンモール高岡(富山県))も
あったりと、勉強の多いロールプレイングツアーです。
ブロック大会に携わって頂いた関係者のみなさん、
本当にお疲れ様でした。
さぁ~、センターフィールドのお仕事は、
10月3日(金)名古屋・吹上ホールでの
中部地区大会を残すのみとなりました。
いよいよ、全国大会へ向けた
最もハイレベル、かつ熱い戦いが始まります!!
センターフィールドも競技者に負けない、
熱い気持ちで頑張ります。
mozoに『妖怪ウォッチ・ジバニャン』登場
- 2014-09-15 (月)
- イベント
本日は敬老の日、世間は3連休なんですよね。
相変わらず、センターフィールドは夏から続く
イベントラッシュの真っ只中です。
そんな先週末ですが、なにをやっていたかというと…
↓ ↓ ↓ ↓
名古屋市西区のmozoワンダーシティにこの行列!
そう、9月6日(土)と7日(日)は
mozoで妖怪ウォッチのジバニャンと
お仕事していたのです!!!!
12月公開される、妖怪ウォッチの映画のPRで
ジバニャンがmozoに来てくれました!
この二日間は、
ジバニャンが11時~16時まで
なんと1時間に1回登場し、
子供たちとのハイタッチ会♪
毎回大人気で大忙しのジバニャン!!!!
人気絶頂キャラクターのため、
スタッフも警戒して臨んだイベントでしたが、
なんとか無事に終わって一安心。。。
同じ場所で同時開催していた、
フタバ書店・ヴィレッジヴァンガード・セガワールドの
「妖怪ウォッチ特別グッズコーナー」も大盛況でした^^
中でも妖怪メダルは熱かった~。
噂には聞いていましたが、これほどとは…!!!!
私も子供の頃、仮面ライダーのカード集めに
熱くなっていたのを思い出しました。
古っ?(笑)
Home > イベント
- Search
- Feeds
- Meta