Home > イベント

イベント Archive

ゴールデンウィークは丸栄鉄道模型展!!

今年もこの季節がやってきました!

『第10回 丸栄鉄道模型展』!!

本日から始まりました。

センターフィールドは、毎年運営のお手伝いをさせて頂いています。

今年は、丸栄さんの設立70周年と、

鉄道模型展も10周年が重なって、とてもめでたい中で開催!

t9.jpgt4.jpgt6.jpgt5.jpgt7.jpg

朝早くから大勢のお客様が!

物販コーナーや有料ブースにも長蛇の列ができていました。

テレビ局も多数駆けつけていましたよ^^

t10.jpg

特別開催で、『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』でお馴染みの

松本零士展も開催。

t2.jpgt3.jpg

また、有料ブース内での『KATO』さんと『TOMIX』さん協力の

Nゲージ運転体験コーナーも多くのお客様で賑わっています。

この他にも、楽しいイベント盛りだくさん!

t8.jpg

5月4日(土・祝)には、DDFさんによる

小型ジオラマ『ぷちらまトレイン製作体験教室』が開催されます。

そして…、

t11.jpgt1.JPG

5月5日(日)には、鉄道界のカリスマ・スーパーベルズによる

スペシャルライブが開催されます。

今年はすでに営業が始まっている、屋上ビアガーデンステージを使ってのライブ。

t12.jpg

あおなみ戦隊24でお馴染みのご当地アイドル・OS☆Uも登場で

盛り上がること間違いなし!

是非、G.Wは『丸栄鉄道模型展』へ!

みなさんのお越しをお待ちしています。

樽見鉄道はちみつライブ♪

少し前ですが、4/22(月)に…

2人組ユニット「はちみつ」さんのライブを見に、

岐阜県本巣市へ行ってきました♪

…………………………………………………………

※ちなみに「はちみつ」とは…

以前私が、一般公募のバンドの音響をしているときに

知り合った、主婦の2人組ユニット。

プロを目指すわけではなく、感謝の気持ちを

伝えたいとの信念をもって活動を続けています。

底抜けに明るく優しい2人のライブは、

なんだか応援したくなるのです。(純粋に。)

………………………………………………………

集合場所は、自然豊かな「道の駅・織部の里」。

2504225.JPG

名古屋から車で一時間半。

(↑ちょっと遠かったですが…イベント屋の血が騒ぎ、

社員共々行っちゃいました!)

本巣市。うーん。のどかだ…。

駅にたたずむ私 ↓ 。 なぜかと言うと。。。

2504224.JPG

今回のライブの会場は、

なんと樽見鉄道の列車の中!

織部駅から終点の樽見駅まで、

列車まるまる1両貸し切ってのライブなのです!!

2504226.JPG

ライブを見に来た他のお客さん達と一緒に乗り込むと、

「はちみつ」のお2人がお出迎え。

樽見鉄道の、美しい景色を眺めながらライブスタート!

2504221.JPG

お手紙があったり、ポンポンが用意されてたり、

抽選会もあったり…と、気遣いが随所に。

目と、耳と、心で楽しめるライブでした♪

………………………………………………………

列車を降りたところで、記念撮影!

2504223.JPG

私の胸からチラリと見えているのは「はちみつTシャツ」!

以前のイベントで購入したものです(笑)

…………………………………………………………

今回の列車ライブ、実は

「町おこし」ならぬ「鉄道おこし」のためのライブ。

非常に強い意味をもったライブだったのです。

美しい自然が楽しめるこの樽見鉄道、

本当に素晴らしい景色を見ることができる、

とてもいい鉄道でした。

2504222.JPG

…………………………………………………………

ゴールデンウィーク直前、

久々にのんびりしたセンターフィールドでした。

はちみつさん、お疲れ様でしたー!

そしてセンターフィールドは、

ゴールデンウィークのイベントラッシュに突入だーーーー!!!!

『Dance!!Dance!!Dance!!』

昨日はイオンモール新瑞橋の沖縄物産展をご紹介しましたが、

時を同じくして、4月13日(土)には港文化小劇場で、

港ライオンズクラブ主催 青少年育成事業『Dance!!Dance!!Dance!!』の運営をしてきました。

全26チーム370名の子供たちが参加する大規模なダンスイベントでした。

dsc_0598.jpg

ゲストダンサーとしてA-needさんが指導する知的障害者の方たち、

『STAMP』によるダンスパフォーマンスも行われました。

2504161.jpg

観客席の一番後ろに設置された、これが今回の私の仕事場。

2504164.JPG

クラシックバレエからHip Hopまで子供たちのダンス人口は本当に多いですね^^

2504163.JPG

出演者のみなさん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。

5月11日(土)、12日(日)はエアポートウォーク名古屋で、

センターフィールド企画・運営の『第5回 ダンスフェスティバル』が開催されます。

エントリー締切は4月30日(火)です。

web.jpg

こちらも楽しみですね^^

イオンモール新瑞橋★沖縄物産展!

気がつけば4月も中旬!

日差しも少しずつ強くなってきました。

春というより、もう初夏の陽気ですね。

そんな中、週末にイオンモール新瑞橋で

季節感あるイベントを開催してきましたよ!

その名も…

「夏を先取り!沖縄物産展」ーーー!!!!

2504151.JPG

沖縄の美味しい食べ物や、

こんな↓かわいい置物などがたくさん売ってます。

2504156.JPG

私も沖縄そばと、らっかせい黒糖を購入。

らっかせい黒糖はおやつにポリポリ食べてます笑

25041591.JPG  2504157.JPG

センターフィールドは、特に土日に行われた

沖縄コンサートのステージ運営を担当していました。

出演者は、ちゅらしま沖縄大使のはまちゃん&

まいふなエイサーのみなさん!!!!

2504154.JPG 2504158.JPG

味のある三線と唄、エイサーの演武と

賑やかな太鼓の音で

会場内が盛り上がりました^^

2504152.JPG

コンサートの前には、3FのJTBさんから

お勧めの沖縄旅行の紹介も。

2504153.JPG

ゴールデンウィークや夏休みに

旅行を考えている方が多く、

わかりやすい説明と限定のお得なプランに、

お客様は興味津津♪

こちらも好評だったようです。

…………………………………………………………………

今はゴールデンウィーク前の、駆け込みイベントラッシュ時!

来週からはいよいよ柳橋ビアガーデンもオープンするし!

このまま怒涛のゴールデンウィークのにも突入します!

休んでる暇などないのだーーーー!

突っ走るぞ、センターフィールド!!!!

丸栄百貨店・福島展!

気が付けば桜も散ってしまいましたね。

(嬉しいことに)今年の春は例年以上にイベントの仕事が立て込み、

お花見をする余裕がなかったのですが…

福島県はちょうど今、桜が見ごろのようですよ^^

………………………………………………………………………………

昨日から、丸栄百貨店で「福島県の観光と物産展」が

始まりました!

2504111.JPG 2504115.JPG

今回もイベントの音響として参加させていただいたんですが、

今回の出演者は…

「ふくしま八重隊」の方々です!!!!

2504113.JPG

丸栄初登場♪

福島県会津若松が生んだジャンヌダルク・新島八重さんをもとに結成された、

新しいおもてなしキャラバン隊です!!!!

しかもパフォーマンスはミュージカル形式!!

2504116.jpg

曲に合わせた動きで新島八重さんの生涯をわかりやすく紹介し、

見入っているお客様も多かったです。

八重隊のみなさんはチラシもお客様へ丁寧に配り、

「写真も大歓迎です!」と…

とっても気さくな方々です^^

TV取材もされてましたよー!

2504114.JPG

NHKの大河ドラマでも「八重の桜」が放映されてますし、

愛知県各所の観光隊関係者も、何名か応援(!?)に来ていて、

今、とっても注目されている おもてなしキャラバン隊です。

………………………………………………………………………………

「ふくしま八重隊」のみなさんのパフォーマンスは初日のみでしたが、

丸栄百貨店の福島展は、4/16(火)まで開催してます♪

この土日には、福島のマスコットキャラクター

「八重たん」が来店しますよー!

お時間のある方は是非お越しください^^

キッズトライアル〜こども職業体験〜

4月5日(金)〜7日(日)の3日間、イオンモール新瑞橋で『キッズトライアル〜こども職業体験〜』を開催してきました。

センターフィールドオリジナル企画のイベントで、イオンモール新瑞橋では初の開催となります。

『大工さん体験』『アナウンサー体験』『アイドル体験』『カメラマン体験』の4ブースに、今回はラ・スイートパスタさんの『ピザ屋さん体験』も加わりバージョンアップして開催。

そして、初日には『中京テレビ』、『CBC』、『メーテレ』の取材が入り大変注目されたイベントでした。

04096.JPG 04095.JPG 04098.JPG

この模様は、各局5日のお昼や夕方のニュースで放送。

このニュースを見て来てくださった方も沢山いらっしゃいました^^

テレビの影響力ってすごいですね!

【大工さんブース】

のこぎりで木を切ったり、

04099.JPG

電動ドリルで穴を空けたり・・・

040912.jpg

普段、家では危なくて触らせてもらえないものばかり。

みんな上手にできたかな?

【アナウンサー ブース】

アナウンサーになりきり、カメラに向かって原稿読み。

その前に、アナウンサーは気にしなきゃいけないことがいっぱい。

読む速さは聞き取りやすいかな?

原稿で顔は隠れてない?

姿勢は正しくできてるかな?

準備が出来たら、さあ本番!

04092.JPG

【カメラマン ブース】

プロが使っている機材を使って、子供たちがお父さん・お母さんを撮影。

プロカメラマンに教えもらいながら、一生懸命撮影していました。

04093.JPG

【アイドル ブース】

可愛いアイドルの衣装に着替え、先生に振付を教わります。

そして本番。

お父さんやお母さんがカメラを構えて待つステージで、思いっきりアイドルに・・・。

04094.JPG 040913.JPG

今回も1番人気のブースでした!

【ピザ屋さんブース】

今回、特別出展のラ・スイートパスタさん。

ユニホームに着替え、ピザ職人に教えてもらいながら楽しくピザ作り。

040911.jpg

ピザを焼いてる間は、ピザ パフォーマンス日本チャンピオンに手ほどきを受け生地回し。

040910.jpg

そして、焼きあがった時はみんな満面の笑みでした♪

1日に3回、日本チャンピオンによるピザ パフォーマンスショーを行いました。

かっこいいパフォーマンスで会場は大盛り上がり。

img_0889.JPG

………………………………………………………………………

センターフィールドが今、力を入れているイベント『キッズトライアル〜こども職業体験〜』

大好評で3日間、終了しました。

参加された多くの皆様、ありがとうございました。

次回、5月5日(日)・6日(月・祝)にはなるぱーくで開催決定。

お近くの方も、そうでない方も、ぜひ遊びに来てくださいね!

mozo春の文化祭

3月30日(土)・31日(日)にmozoワンダーシティ恒例『mozo春の文化祭』の運営。

mozo春の文化祭は館内でレッスンしている方々に

ステージに登場していただき、日頃の練習の成果を披露したり、

レッスンの雰囲気を伝えて貰うイベントです。

参加者も見る人も多く内容盛りだくさんの2日間です。

2504027.JPG

グンゼスポーツクラブからはストリートダンス。

2504021.JPG

そして、元気で可愛いチアダンス♪

2504028.JPG

グンゼスポーツクラブのキャラクター『ジャンピー君』とレッスン生の子供達による『ジャンピー体操』も披露。

2504023.JPG

総合楽器店two-fiveからは、サックスとピアノのセッション。

ドラムとピアノのセッションなど、誰もが知っている曲で楽器演奏の楽しさを見せてくれました。

2504024.JPG

ヤマハワンダーシティセンターからはピアノとドラムのセッション。

ソプラノ歌手とピアノの共演など、すてきな音楽で楽しませてくれました。

img_0805.JPG

浄心外語学院は『英語で遊ぼう』と題して、英会話の公開レッスン。

講師のジェームス先生と教え子たちで英語の歌を披露♪

mozoは4階まで大盛り上がり!

2504026.JPG

JEUGIAカルチャーセンターから空手とキッズカンフー。

スクール生と先生によるデモンストレーションです。

2504022.JPG 2504025.JPG

そして、ベリーダンス。

セクシーなダンスを4曲披露♪

会場中が魅了されました。

2504029.JPG

1日を通して目まぐるしくステージ転換が行われ、スタッフ一同へとへとになった2日間でした。

スタッフに差し入れをしてくれた出演者の方々、ありがとうございました。

とっても美味しかったです。

出演者の皆様、2日間お疲れ様でした。

…………………………………………………………………………………

いよいよ今週末はセンターフィールドの一押しイベント、

『キッズトライアル〜子供職業体験〜』をイオンモール新瑞橋で開催します。

250402121.JPG 25040211.JPG 25040210.JPG

4月5日(金)・6日(土)・7日(日)はイオンモール新瑞橋へ!

あちらもこちらも周年祭!

 3月23日(土)・24日(日)は周年祭イベント盛りだくさん!

……………………………………………………………

【立川 俊之スペシャルライブ】

イオンモール新瑞橋の3周年祭もいよいよ最終日。

3周年祭のラストを飾るのは大ヒット曲『それが大事』でお馴染みの大事MANブラザーズ立川俊之さん。

今回も私が立ち合い、ライブの運営をしてきました。

あの大ヒット曲を歌ったビッグアーティストに会えるということで、たくさんのお客様が楽しみにしていたようです。

2503268.JPG 2503269.JPG

とっても心のこもったいいライブでした。

ライブ後にはCD販売とサイン会も開催。

25032610.JPG

東北ライブツアー中の立川さん、忙しい中名古屋に来てくれてありがとう!

……………………………………………………………

【サンキュー抽選会】

先週に引き続き、イオンモール新瑞橋3周年祭イベント『サンキュー抽選会』の運営。

24日が最終日でした。

素敵な景品が当たった方も、当たらなかった方も、期間中たくさんの方に参加して頂きありがとうございました。

250326111.JPG

……………………………………………………………

【mozoゆるキャラ大集合】

mozoゆるキャラ大集合のイベント運営。

mozoのお店にまつわるゆるキャラがウエストコートに大集合!

大人気のリラックマをはじめ全12体が登場。

各キャラクターをアテンドするのは、各お店の担当者。

お得な情報をお客様にPR。

各キャラクターとの記念撮影もでき、会場はお祭り騒ぎ!

2503264.JPG

ステージの最後はゆるキャラが全員集合で記念撮影(パシャリ!)

これはレアショット!

2503265.JPG

……………………………………………………………

【mozo BEAUTY FAIR】

「春、もっとキレイ宣言!」と題し、mozo館内のビューティーショップが一堂に集結。

「平子 理沙トークショー」や肌診断、メイク紹介など女性の『美』に関するスペシャルイベントを開催。

センターフィールドは、看板・パネル製作・会場設営のお仕事を担当。

2503267.JPG 2503266.JPG

……………………………………………………………

【ウマッチョ パフォーマンスショー】

リーフウォーク稲沢にて、センターフィールドの誇る看板パフォーマー『ウマッチョ』のステージ運営。

今回も新作盛りだくさんで会場中大爆笑!

25032621.JPG 25032611.JPG

さすがウマッチョあっぱれじゃ♪

とても楽しいステージでした。

2503263.JPG

……………………………………………………………

就活はお早めに・・・。

周年祭はセンターフィールドへ♪

桜開花!!

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本準決勝敗退。残念でしたね。

会社で仕事の合間に応援していたんですが…。

……………………………………………………………………

春まっ盛り、イベントもまっ盛り! 

   

【FM愛知 公開録音】

この3月イオンモール新瑞橋は3周年祭開催中。

その中で、センターフィールドはたくさんのお仕事をさせて頂いています。 

3月16日(土)にイオンモール新瑞橋でFM AICHIの公開録音イベント。

25031914.JPG

パーソナリティーは、黒ちゃんこと黒岩唯一。

ゲストアーティストは、今注目のRails-Tereo     

      

25031911.JPG

公開録音に先立って、この春オープンしたてのお店の方がステージでPR。

    

img_5345.jpg

イオンモール新瑞橋の販促担当:西村さんもステージからナイストークで

3周年祭をPR。

       

そしてお待ちかね、Rails-Tereoとバンドメンバーによるライブスタート!

25031912.JPG 250319131.JPG

素晴らしい演奏テクニックと、コーラスの充実した素敵な歌声に会場は魅了されました。

このライブの模様は4月21日(日)の夜7時からFM愛知80.7でオンエアされます。

ぜひ聞いてくださいね♪

……………………………………………………………………

【サンキュー抽選会】

イオンモール新瑞橋の3周年記念の『サンキュー抽選会』の運営。

電動自転車やニンテンドーWii Uなど豪華景品が当たっちゃう!

25031915.JPG

尚、『サンキュー抽選会』は3月22日(金)〜24日(日)も開催されます。

みなさま是非、イオンモール新瑞橋にお越しください。

……………………………………………………………………

【声優・真田アサミ&ゆきたんステージショー】

『声優・真田アサミ&ゆきたんステージショー』を東海地区で2日間にわたって開催。

初日の3月16日(土)には、岐阜県のイオンモール各務原で開催。

a1.jpg   

ゆきたんは、とってもかわいいゆるキャラなのですが

実は、声を持っていて、しゃべるキャラクターなのです。

そうです!その声を担当しているのが声優・真田 アサミさんなのです。

   

会場はお客さんでいっぱい。

2503198.JPG

そして、ゆきたんの応援に岐阜の盛り上げ隊『のぶさま。』が駆け付けてくれました♪

              

25031910.JPG

ゆきたんとのショーのあとは、アーティスト・真田アサミさんのライブで盛り上がりました。

ライブ後のサイン会はとっても好評でした。

………………………………

そして、翌日3月17日(日)には愛知県のエアポートウォーク名古屋でも開催。

こちらでも、ゆきたんと真田 アサミさんは大人気!

2503194.JPG 2503195.JPG

会場内では、ゆきたんとの記念撮影も。

2503196.JPG

エアポートウォーク名古屋でも、真田アサミさんのライブ&サイン会は大好評でした。

2503197.JPG

……………………………………………………………………

【mozo BIRTHDAY PARTY】

この春、mozo ワンダーシティが4周年を迎えました。

こちらのイベントも色々お手伝いさせてもらっているのです。 

3月17日(日)は、4周年の特別イベントを開催。 

mozoの4周年を記念したイベントで、mozoロゴ入り風船のプレゼントや

mozoの動物キャラクターのおめん作り。

2503191.JPG

     

また1時間に1回、イオンのキャラクター『ハッピーワオン』くんが登場!

mozo BIRTHDAY PARTY ステージでハッピーワオンくんと記念撮影。

この写真、トレードマークのオレンジの首輪を

忘れてきたハッピーワオンくん。

レアな写真ですね(笑)

2503192.JPG

   

mozoは、4周年を迎えてますますパワーアップ。

……………………………………………………………………

早くも桜が咲き始めましたね。

この春、センターフィールドのイベントもまっ盛りです。

丸栄百貨店大鹿児島展と丸栄会

【丸栄百貨店大鹿児島展】

3月7日〜12日に、丸栄百貨店で毎年恒例、大鹿児島展のイベントの運営。

img_0637.JPG img_0655.JPG

大鹿児島展は、丸栄さんでも人気の物産展なんですよね。

期間中、毎日イベントがありセンターフィールドはその運営をお手伝いしてるんです。

………………………………

7日・8日は『奄美の島唄コンサート』

奄美出身の里 朋樹(ともき)さんと里 歩寿(ありす)さんの兄妹デュオで、三線による島唄の披露♪

img_0641.JPG

最後には、奄美の紬美人の方と一緒に売場の方も混ざってお客さんと一緒に踊りました。

会場は奄美のムードでいっぱい!

2503132.JPG

初日の7日にはテレビの取材も入っていました。

2503138.JPG

この模様は7日の夕方のニュースで放送されました。

………………………………

9日・10日は『泥染め体験』

泥染めは奄美の伝統的な染色技法。

先生に教えて貰いながら、みなさん楽しそうに染めていました。

2503133.JPG

スタッフも体験させていただき、こんな可愛い作品が出来ました。

じゃじゃーん!

25031345.jpg

………………………………

11日・12日は『ぐりぶースペシャルステージ』

鹿児島のPRキャラクター ぐりぶーが名古屋に!

ステージでは鹿児島の魅力を紹介したり、ぐりぶーダンスを踊ったり・・・。

25031352.JPG

ぐりぶー、なかなか可愛いぞ〜。

……………………………………………………………………

 【丸栄会】

3月12日の夜は丸栄会。

丸栄会は、丸栄さんの取引先の方たちを招いての懇親会なのです。

2503136.JPG img_0716.JPG

センターフィールドのお仕事は、会の司会進行とステージでのアトラクションイベントです。

今回の出し物は、津軽三味線とドラムセッション。

2人のテクニックと力強いサウンドで会場のボルテージはアップ!

2503137.JPG

とっても、いい会でした。

………………………………………………………………

大鹿児島展と丸栄会。

今年も丸栄さんから目が離せないですね。

Home > イベント

Search
Feeds
Meta

Return to page top