Home > イベント

イベント Archive

続・怖いぞメタボリック!!

さて。

前回の日記に書いた、我が社の一押し商品…

「メタボリックメジャー」!!

 p1000744.JPG

スポーツクラブ コムズスカイガーディン・コムズワンダーシティのお試しクーポン付チラシをつけて、

庄内通・浄心・上小田井・西春などの近隣の駅で配布キャンペーン実施中!

火曜日から朝夕で配っています。いやぁ忙しかった。

メジャーの追加を持って、車で走りまわってました。

ひとまず落ち着いたので報告します。

    metabo.JPG p1000733.JPG

配ってくれているスタッフに聞いたら、

「メジャーの入った袋が膨らんでいるので、興味をもってもらえる」とのこと。 

受けとった方にも喜んでもらえているようだ。

「会社で配りたい」と言ってたくさん持って行ったサラリーマンもいるらしい。

昨日コムズワンダーシティに行き I さんと話していたら、

早速お客様から反響があったとのこと。

そして追加の発注も頂いた。

メタボリックメジャー、大成功だ!!

夜、社員に「メタボリックメジャーを、もっと広めていきましょう」と熱く語られる。

社員もやる気だ。やらねばならぬ。                                                                

                                                                               

さぁ、明日は桑名らーめん街道で『キッズ新体操』のイベントだ!

毎日イベント続きで充実しているな…

 ゴールデンウィーク前で、実は体はヘロヘロ~。

                                                                                     

皆さん、メタボにはご注意を!                      

嗚呼 合唱団

12日、桑名らーめん街道の「西部少年少女合唱団 うたごえコンサート」のイベントでした。

今回のステージの参加者は鈴鹿・四日市の小中学生が34人!

らーめん街道に子供たちのきれいな歌声が響いていました。

sikai.jpg     

 司会をしてくれた、女の子たちの息もぴったり!   

  gassyouappu.jpg

 歌うときはみんな指揮者の先生のほうを見て真剣!

一回目はみんな緊張してたかな??

heiwanouta.jpg

 フィナーレは「平和の歌をうたおう」を手話つきで合唱。

この写真は二回目の様子。

 二回目は子供たちの表情も柔らかくなって、さらに盛り上がりました!! 

↓こちらは客席の様子。保護者の方はやっぱり真剣です。

      kankyaku.jpg ra-mennkaidou.jpg

↓合唱後のインタビューにもしっかり答えてくれました。

 inntabyu.jpg

 irasuto.jpg

最後にうれしいプレゼント。

合唱団の女の子の一人が、帰り際にミニーちゃんの絵をプレゼントしてくれました。

10年後、センターフィールドにおいで(笑)

西部少年少女合唱団の皆さん、ありがとうございました。

次回のらーめん街道イベントは「キッズ新体操・Soara(ソアラ)」です!

【時間】4月26日(土) 

【場所】マイカル桑名3番街 桑名らーめん街道内 らーめん広場

【時間】1回目11:30~、2回目13:30~ 

お時間のある方はぜひお越しください!

らーめん街道 http://www.mycaltown.com/ra-menkaido/index2.html

ちなみに…

日曜、センターフィールド本社の窓面サインを貼り替えました。

業務内容表示しました。コレ貼るのに2時間かかった…。雨降ってたし。

渾身の出来です。見に来てね。

sainn.jpg

景品100個チャレンジゲーム!! INナムコランド イオン大高店

はじめまして!

株式会社センターフィールド代表取締役 中野喜弘です。

今日からいよいよ私のブログが始まります!!どうか長いお付き合いを。

さて。

 昨日と今日、イオン大高のナムコで「景品100個チャレンジゲーム!!」を運営してきました。

「クレーンゲーム機に入っている100個の景品を、一人一回ずつ無料で挑戦してゲットしちゃおう!!」という企画。

写真は開始前の様子。

p1000578.JPG

 看板も照明もバッチリ。上では大きなクレーンが動いています!

オープンしたてのイオン大高。ナムコでもこのイベントは東海地区では初ということで、

最初はイベントスタッフ全員緊張していました。イベントが成功しますように…。

p1000583.JPG

なんと開始15分前から行列が!最後尾の看板が遠くにあります。

p1000595.JPG

 さぁ、イベント開始! MCは豊田さん。一日目はテントウムシ、二日目はミツバチで登場してくれました。

p1000602.JPG 

大人も子供も真剣!! 

家族で挑戦してくれるところも多かったです。ここはお父さんの腕の見せ所!

クレーンゲームの中の景品がなくなるまでイベントは続きますよー! 

 p1000605.JPG

 周りのお客様も興味深々!挑戦者が絶えず、イベントは大盛況!!

そして… 

 p1000608.JPG

二日目の今日。最後の一個を取ってくれたのは5歳くらいの女の子。

ナムコのKさんの助けも入り、無事に景品ゲット!

最後の一個が景品穴に落ちたときには、なんと自然と周りのお客様から拍手が!!

感動的にイベントを終えることができました!!

今回も特にクレームもなく、たくさんのお客様に喜んでいただくことができました!

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

さぁ、今日はこのあと夜10時からは撤収作業だ!!まだまだ頑張るぞー!!

Home > イベント

Search
Feeds
Meta

Return to page top