Home > 社長日記

社長日記 Archive

上・京・物・語

行ってきました。

今年初の東京出張。

センターフィールド施工で昨年9月にオープンしたラーメン店『徳福』さん。

25013102.JPG25013101.JPG

今回はメンテナンスの工事。

写真はセンターフィールド協力工場の不破くん。

25013104.jpg

その後、東京ビッグサイトで行われた展示会『イベントJAPAN』へ行ってきました。

業者向けのイベントで、エアー遊具やキャラクターショーなどイベントにまつわる企業が出展。

ショーを盛り上げる着ぐるみたちのデモンストレーションを見ていたら・・・。

ステージへと連れ去られていったセンターフィールドの足利。

25013103.JPG

そういえば年末年始は仕事で忙しく、初詣にも行けてませんでした。

なので、たまたま見つけた神社『葛飾八幡宮』に初詣しに行きました。

25013105.jpg

今年も駆け足の千葉・東京出張。

新たな刺激を受けてパワーアップで頑張りますよ!

25013106.JPG

移動中の車で聴くのは、シャ乱Qの『上・京・物・語』

自分へのクリスマスプレゼント!!(第1弾)

クリスマスイベントの打ち合わせが着々と

進んでいるこの時期…。

そろそろ、クリスマスプレゼントを考える時期になりましたね!

色々考えて、考えだすとウズウズして…

少し早いけど買っちゃいました!

「自分へのクリスマスプレゼント」!!!!(←実に都合のいい言葉!)

私の相棒・SHADOW7500のサイドバッグーーーーー!!!!

後ろからパシャ!

2411292.JPG

右後ろからパシャ!!

2411293.JPG

左後ろからパシャ!!

2411291.JPG

ななめ前からパシャ!!!!!!

2411294.JPG

もう一度右後ろからパシャ!!!!!

2411295.JPG

朝から会社の前で、テンション高く

一眼レフでパシャパシャしてました(笑)

さぁ!景気もついたし、これから

クリスマス&年末イベント頑張るぞー!!!!

私事で失礼しましたm(_ _)m

アクトスリレーマラソン2012!

先月のお話ですが。

9/22にナゴヤドームで開催された、

アクトスリレーマラソンに参加してきましたよー!

241020.jpg

このマラソン大会は運営側ではなく、参加者として。

センターフィールドの恒例行事で、毎年

社員・グンゼスポーツの方・税理士の先生と一緒に

参加しています♪

………………………………………………………………………………

ナゴヤドームの周りを、チーム内でタスキを繋ぎながら走り、

合計42.195kmのタイムを競うリレーマラソン。

ハードな体育会系の恒例行事かと思いきや…

「チーム・センターフィールド」唯一の本気ランナー・

スポーツクラブの I さんを除いては、

みんな日頃の運動不足をなぐさめ合いつつ

マイペースで走ってます(笑)

(走っていない時は、会場でもらえる試供品の

列に並んだり、給水所でもらえる梅干しとか

ドーナッツとかの話をのんきにしてます。)

241032.JPG

あれ?そういえば去年まではみんな

各自で事前トレーニングとかしていたような…。

今年はそんな気配全然なかったけど、

リレーマラソンで走りに来てるってことを

忘れてないかい!?

…………………………………………………………………

途中、油断した社員による痛恨のリレーミスなども

ありましたが1人3、4周走って無事にゴール!!

タイムよりも、みんなで楽しく走るのが一番ですね!

順位は毎年中日スポーツに掲載されますので、

結果発表をお楽しみに!

241033.JPG

ありがとう「WALK LIVE」 ・・・『番外編』

実は、先週金曜日のイベント終了後

「WALK LIVE」最終回ということで、

スタッフのみんなで『 お疲れ様会』を開きました。

 

行った場所は・・・・・豊山町の寿司屋「川端安成」!

img_9669.jpg 

ネタが大きくて、美味しくて、中野おススメのお店です^^

     

イクラやボタンエビ、 

炙りサーモンやサバ、

img_3381.jpg

エンガワに穴子に

img_1605.jpg

いろんなネタを集めた変わりダネ「落ち零れ巻き」に

img_9140.jpg

貝汁に、味噌煮込みうどんに・・・・・

   

社員みんなで、おなか一杯美味しい寿司をいただきました^^

  

ちなみに中野の一押しは、炙りサーモンだったりします。

口に入れた瞬間、香ばしい香りが広がって、

サーモンがとろける程にやわらかくて・・・

「ほっぺたが落ちる美味しさ」とは、このことです^^

    

至福のひと時を過ごしました。

是非皆さん、行ってみてください。

      

         

『川端安成』   

愛知県西春日井郡豊山町豊場大山17-18

0568-29-0608

  

ありがとう「WALK LIVE」

リーフウォーク稲沢で毎週金曜日の夜に運営させていただいていた

『WALK LIVE』

先日の2月17日(金)が、ラストライブとなりました。      

2009年9月4日から始まり、2012年2月17日まで、

約2年半続いたロングイベント。

その間、沢山のアーティストに出演してもらい、

沢山のお客様に様々なステージを楽しんでいただきました。

   

記念すべき最初の出演者は、ハワイアンバンド「ナティバ」

p1060844.JPG

        

WALK LIVE 初の中学生バンド「アトランジスター」

p1110618.JPG p1110627.JPG

           

心温まるステージを見せてくれた「はちみつ」

img_0291.JPG

    

教室の発表会として出てくれた「山口音楽教室」

img_0301.JPG

           

そして我がバンド「C.F.ROCK」

cimg7359.JPG

     

などなど、2年半で約50組の方々が出演してくれました!

    

そして先週2月17日金曜日

最後の出演者は

「鈴木ふき子」

img_1221.JPG   

優しい歌声で、会場内を包み込んでくれました^^

   

最後の「WALK LIVE」ということで、

出演者さんたちと私たちセンターフィールドで記念写真をパシャリ

img_1231.JPG

ありがとうございました!

   

「WALK LIVE」開始から現在まで、ほぼ毎回のように来てくれたお客様。

足を止めて見てくれたお客様。

このステージを目指してきてくれた、アーティストのみなさん。

「WALK LIVE」を愛してくださった、すべての方々に「ありがとう」!!

              

           

「WALK LIVE」は最終回を迎えましたが、

リーフウォーク稲沢も

センターフィールドも

まだまだイベント盛り沢山です!!

    

春のイベントいっぱいのセンターフィールドのイベント情報は

コチラに載ってるので要チェックっ!

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://c-field.jp/blog/event

     

ありがとう「WALK LIVE」

『またやろうぜっ!!』

    

    

美味しいラーメン「神保町『徳福仁』」間もなくオープン!!

2月15日(水)・16日(木) 

いつもお手伝いさせていただいている、オムニプランニングさんのラーメン店が、

新たに東京神保町にオープンするということで、

施工をしに東京出張に行ってきました!

           

15日(水)夕方から、作業開始。

メイン看板や、外看板、ドアサインなどなど・・・

センターフィールドでデザインしたモノを次々と設置・・・

dsc_0007.JPG dsc_0024.JPG dsc_0016.JPG

この日は、近くのカプセルホテルで仮眠。

            

翌日16日(木)、施工の続きをしたり、

新たな依頼でホームセンターに走ったり・・・

 

作業・施工が終わったのは、夕方16:00でした^^;

     

そして完成した新店舗『徳福仁』がこちら!!

img_20120119_180127.jpg → → → → dsc_0014.JPG

  施工前              施工後

全然イメージ違いますよね^^

        

『中華そば徳福仁』は、2月20日(月)オープンです!

c.jpg

甘辛く煮たすき焼き風の豚バラ肉が最高!!

     

ボリュームたっぷりで絶品の『中華そば 徳福仁』

東京に行った際は是非行ってみてください^^

       

       

第5回ダンスフェスティバルまで、あと3日!!

先日、ナムコカラフルタウン岐阜店に、とある制作物を届けにいってきました。

 

それがコレ!

img_1216.JPG 

スタッフオンリーパーテーションです^^

その他にも、現在製作中のものもあります。

またブログに載せますので、お楽しみに!!

 

 

そしてそして、

第5回 ダンスフェスティバルの日が近づいて参りました!

a.jpg

     

出演順が決定しましたので、お知らせします。

■2月11日(土)■

1.Candy

2.ギュレン

3.チアバンビ

4.Phenix-junior

5.チアキッズ

6.∀∀ with mammy

7.Sugar

8.3の☆みどり

9.LADY ASH

10.Phenix-senior

11.ROCK CRYSTAL

12.Star

13.Star Piece

14.ぷりっつ

15.SKY ROCKET A

16.O.D.S.K

17.Y.U.I.N.A

18.バチ☆スタ

     

■2月12日(日)■

1.Strawberry

2.amico

3.ガールズコレクション

4.ジュニア・ガガ

5.ピンキーズ

6.SKY ROCKET B

7.フライキッズ

8.D→Bonber

9.Smile

10.TWINS

11.reserved bomb

12.mikasa

13.KaMyu

14.B.N.W

15.AMI’S

16.FAB☆GEAR

17.GEM

 

です!

   

各日、たくさんのチームが出演してくれます。

 

『第5回 ダンスフェスティバル in リーフウォーク稲沢』

日時:2月11日(土)12日(日) 

    公開リハーサル10:00~

    オープニング・本番13:00~

場所:モール棟1階リーフコート

    

皆様お楽しみに! 

そして、出演者の皆様は全力でダンスを楽しんでくださいね^^

   

   

センターフィールド新メンバー加入!

      

実は、昨年2011年の12月30日に、センターフィールドに新しい仲間が。

それがコイツっ!

img_1034.JPG img_1038.JPG

その名も、「ダイハツ アトレー君」です。

そのまんま^^;

     

実は、12月のはじめに、サンダーバード1号ことワゴンRが

高速道路上で不運な事故に遭い、

あえなくセンターフィールドを去ることになったのです;;

その変わりに入社したのが、このアトレー君。

軽自動車なのに、荷物も沢山運んでくれる働き者です^^

これから、たくさんのイベントで活躍してくれることでしょう。

頼んだぞ!アトレー君!!   

   

そして、車が新しくなったと思ったら・・・

先日、1月4日水曜日

私の愛車、SHADOW750が突然動かなくなってしまいました。

慌てて駐車場まで戻り、JAFに来てもらいました。

一度修理してもらったのですが、

また動かなくなり・・・

6日金曜日に、またまたJAFの積載車でバイク屋まで運んで貰うことに。

dsc_0175.JPG dsc_0179.JPG dsc_0181.JPG

どうやら、セルとバッテリーの調子が悪かったみたいです。。。

  

急な故障に駆け付けてくれ、何とかしてくれる頼もしいJAF。

プロ根性を感じて、すごく格好良かったです^^

   

   

さて、同日1月6日(金)、SHADOW750を見送った後・・・

センターフィールドの年始の恒例イベント

岐阜県海津市にある、お千代保稲荷神社へ参拝へ。

社員の健康と商売繁盛を祈願してきました^^

2012-01-06-133211.jpg 2012-01-06-133644.jpg

   

参拝の後は、協力工場のみなさんと近くのお店で食事。

今年は、串カツ屋。

串カツ以外にも、いろんな料理があって、

その中の、「A5等級 飛騨牛 特上カルビ」もいただいちゃいました!

2012-01-06-150959.jpg

口の中でとろけて、味が濃厚で・・・

とても美味しかったです^^

お参りもしたし、美味しいものも食べたし、

これで、今年もばっちりです!

  

この日は、金曜日。

金曜日は『WALK LIVE』の日!

ということで、早々におちょぼさんを後にし、リーフウォーク稲沢へ・・・

この日の出演は、「かなやま ちゃっぴーズ」のみなさんでした。

img_1026.JPG img_1031.JPG img_1033.JPG

名古屋の金山を拠点に活動している、小・中学生のユニットです。

最近は、こういった地元密着のアイドル系のユニットが頑張っていますね^^

2回のライブとも、たくさんのお客さんが見に来てくれました。

   

毎週金曜日に好評開催中のこの『WALK LIVE』

今年に入って、多くの申し込みをいただいています。

1月は、

13日:高桑 雅信

a1.jpg

  

20日:ユージン

s.jpg

の出演が決まっています。

皆さん、お楽しみにっ!

   

   

そして、そして

今年もこのイベントがやってきました。

『ダンスフェスティバル in リーフウォーク稲沢』

今回で第5回目となる、センターフィールド一押しイベントです!

a.jpg

出演エントリーも受付中です。

ダンスを楽しんでいる方であれば、プロ・アマ・年齢・ジャンルなどは問いません。

リーフウォーク稲沢館内にポスターやチラシもありますので、そちらもご覧ください^^

沢山のエントリーお待ちしています。

   

エントリー締め切りは、1月27日(金)

下記ダンスフェスティバル事務局へ電話かメールにてご連絡ください。

【ダンスフェスティバル事務局】

℡ 052-571-1792

Mail ashikaga@c-field.jp

      

        

■第5回 ダンスフェスティバル in リーフウォーク稲沢■

開催日>>2月11日(土)・12日(日)

時 間>>10:00~ 公開リハーサル

       13:00~ オープニング・本番

場所>>リーフウォーク稲沢 モール棟1Fリーフコート

【公式HP】http://dancefestival.web.fc2.com/

     

      

曲芸シート貼り

本日12月7日(水)は、グンゼスポーツmozoワンダーシティでの、

窓面サイン貼り替え作業。

開店前に作業を終えるため、早朝から作業開始。

  

前回貼った、

sh3b0021.jpg

↑ ↑ を、一度はがして、新しいデザインに貼り替えです。

    

実はこのシート、窓の内側から貼ってるんですが・・・

この場所に入るには、女子トイレ裏の小さな50㎝角程度の入口から入るんです。

そして中の幅もわずか50㎝程!

そのわずかの隙間の中で四苦八苦しながら、4mくらいの高さからシートを貼ります。

sh3b0131.jpg

細いケースを積み上げて、更にその上に脚立を乗せ・・・

曲芸の如く、シートの貼り替え作業を行いました。

     

完成写真はこちら ↓ ↓ ↓

sh3b0134.jpg

窓面が広いので、インパクトがありますね^^   

何も無い時と比べるとこんなにも!

sh3b0020.jpg

頑張った甲斐がありました^^

    

        

この時期は、いろんな施工現場があります。

12月は、各所で施工がいっぱい^^

センターフィールド、施工も大忙し!

先週、12月2日(金)は、静岡のららぽーと磐田内のナムコさんへ施工のお仕事。

プリクラカット台や、ごみ箱、店頭TVモニターブースの外装装飾施工に行ってきました。

  

センターフィールド社員2人と共に、朝9時に会社を出発し、いざ磐田へ・・・

早速作業へ。

      

閉店ぎりぎりの夜11時ごろまで作業していました^^;

    

そしてやっと完成したモノがこちら ↓ ↓ ↓

sh3b0126.jpg

プリクラカット台と

    

sh3b0127.jpg

ゴミ箱2つ

     

sh3b0129.jpg

そして最後に、店頭TVモニターブース

全て、無事施工完了しました!! 

 

         

そして帰路に・・・

名古屋に着いたのは、日付が変わった翌日深夜1時過ぎでした。

      

   

Home > 社長日記

Search
Feeds
Meta

Return to page top