Home > イベント
イベント Archive
イオンモール浜松志都呂から横浜へ。
- 2009-12-16 (水)
- イベント
すごく盛り上がっていますよ!
今センターフィールドが運営している、浜松志都呂の抽選会場。
この土日にまた行ってきました。
館内の5,000円以上のお買い物で抽選券一枚プレゼントしているのですが、
土日は抽選会場に収まりきらず…
列がどんどん伸びる、伸びる!
うわー!! 伸びたらいけないところまで伸びてる!!(汗
そして現場はこんな感じ。
スタッフたちも大忙しです。
アテンドで休む暇なく、喉もカラカラ。。。。
ほんとに頑張ってくれてます。
急遽イオンの方にもお手伝いしていただくほどの忙しさ。
私も名古屋に帰る予定を変更して、日曜は浜松に泊まりました。
月曜からは社員の足利が現場を担当。しっかりな!!
君にもこの忙しさが快感になる日がきっと来る(笑
そして私はそのまま横浜へ出張!
どこへ行っていたかというと…ココです。
鴨居駅すぐ、ららぽーと横浜の「たまごっちアイドルパーク」!
みなさん、ご存知ですか?
今日オープンの、アイドルになりた~い、かわいいもの大好き~な子供のための広場!
日本発の『アイドルちっくテーマパーク』です。
チラッとお見せすると、中はこんな感じ。
う~ん 夢の世界みたい。
ステージで子供たちがアイドルになってダンスを踊ったり、
かわいいアクセサリーを作ったりするのです。
私はこの施設の音響を担当させていただいています。
今日から来年3月22日までの期間限定テーマパーク!
私は昨日名古屋に帰ってきてしまったのでオープンを見届けられませんでしたが、
これからが楽しみな施設です♪
『C・F・ROCK』ライブツアー in リーフウォーク稲沢
- 2009-12-07 (月)
- イベント
11月29日(日)の岐阜・大垣の『アクアコンサート』に続き、
12月4日(金)に、稲沢のリーフウォークで、
中野率いるバンド『C・F・ROCK』のライブツアー第二弾!
ライブの前にスターバックスさんのクリスマス・ブレンドの
試飲もありました。
みなさん、コーヒーを飲みながらステージを楽しんでくれました。
岐阜と同様、手拍子で大いに盛り上げてくれました。
スターバックスの店員さん、盛り上げてくれてありがとォ↑
楽しかったぁ~。
メンバーとステージ終わりにクリスマス・ブレンドを試飲。
ライブは、大成功!
成功を祝って、帰りはお決まりの焼肉!
次回、公演はまだ未定ですが、
次は日本武道館を狙って、また日々精進しようと思う今日この頃です^^
12月6日(日)には、ナゴヤドーム前イオンのクリスマス装飾を
見てきました。
実は、この装飾の一部をセンターフィールドが担当していたのです。
それは、白クマの前にあるアクリルイルミネーション、
ディスプレイから流れるBGM、
そして、3分に一度雪を降らせるスノーマシン。
私が見に行った時、雪が降るのを待ち構えている子供さんたちが
たくさんいました。
是非、ナゴヤドーム前イオンの装飾を見てくださいね!
社員ブログの『とよだっちょブログ』も好評なので、
是非、見てくださいね^^
『C・F ROCK』ライブツアー始まる!
- 2009-11-30 (月)
- イベント
11月29日(日)に岐阜・大垣のショッピングモール『アクアウォーク』で
中野率いるバンド『C・F ROCK』のインストアライブ。
大勢のお客様に来ていただき、楽しく演奏できました。
大垣の方はみんな温かかった^^
手拍子で盛り上げてくれました。
お客様もステージに上がってもらい、特別ユニットも結成。
クリスマスにちなんで『クリスマス・イブ』を演奏。
メンバーもみんな、ノリノリ。
『Merry Christmas!!』
次回は、12月4日(金)にリーフウォーク稲沢でライブします。
①18:30~と②19:30~の2回公演です。
みなさんのお越しをお待ちしてます。
帰りは打ち上げで、大垣の焼肉屋へ!
やっぱりライブの後の焼肉はたまりません。
最高!
今朝から庄内通駅付近で、スポーツクラブ『コムズスカイガーディン』さんの
90分会員キャンペーンが始まりました。
今回配布しているのは、今世の中で最もホットなアイテム。…マスクです!
明日は、浄心駅です。
見かけたらもらって下さいね^^
クリスマスイベントラッシュ始まる!
- 2009-11-25 (水)
- イベント
センターフィールドもクリスマスのイベントラッシュに突入!
11月22(日)、23日(月・祝)に、mozo ワンダーシティでのイベント運営。
クリスマスツリーペーパークラフトを作るイベント。
ペーパークラフトはよくできていて、装飾も楽しめ、
最後は、綿の雪で飾り付け。
みんな夢中でやっていました。
mozoでは、クリスマスイベントがこれからたくさんあります。
次回は12月19日(土)に、『とことこトナカイ工作』です。
みなさんの参加を待ってます!!
写真は、イベントの帰りに会社近くの中華料理屋で
食べた超大盛り晩御飯。
不況の味方 ファミリーセール!
- 2009-11-02 (月)
- イベント
10月31日(土)、11月1日(日)は、名古屋・吹上の吹上ホールで
『タキヒヨーグループファミリーセール』。
ファミリーセールの定番とも言うべき、オープン前の長蛇の列!
私も、会場設営、列整理、誘導にと頑張りました。
まさに、人の海!!
不況で衣料品が売れないという中、ここだけは違います。
中野も、ちゃっかりメンズコーナーでちょっと派手めなシャツを購入。
バンドのステージ衣装に使おうと思います。
2日間で、ご来場された方ありがとうございました。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。
タキヒヨーファミリーセールと時を同じくして
mozo ワンダーシティでの今年最後のハロウィンイベントも運営。
ここは、社員足利が担当しました。
mozo ワンダーシティ内にあるVICEVERSAさん主催の
ハロウィンスクラップブッキング体験イベントでした。
台紙にお気に入りの写真を貼って、装飾。
ハロウィンの楽しみ方って色々あるなぁ。
それにしても今年は、ハロウィンイベント何回やったんだろう!?
写真は、最近の中野がはまっているもの。
会社のオーブンレンジで焼くトースト。
普通のトーストですが、今とても『アツイ』です。
中華の鉄人・陳建一vsフルーツの重鎮・片岡社長
- 2009-10-27 (火)
- イベント
10月26日(月)は、名古屋・栄の丸栄百貨店で
地下1階にあるフルーツパーラー『れもん』の40周年を記念したトークショー。
『れもん』の片岡社長の友人にして、あの中華の鉄人・陳建一さんも登場。
まずは、フルーツパーラー特製40年前と同じ生りんごジュースで
会場のみんなと乾杯!
料理の話はもちろん、2人のプライベートトークも聞けました。
2人のトークも最高で、笑いや感動で、すべての人が引き込まれていた。
あっという間の1時間。
トークショーの後には、陳さんの著書を購入した方へのサイン会も。
もちろん、中野もちゃっかり購入^^
明日は、中野特製マーボー豆腐でも作るか(笑)
Happy Hallowin!
- 2009-10-26 (月)
- イベント
無事に終わりましたぁ~。
リーフウォーク稲沢でのハロウィンパーティー。
12:00~17:00までの開催で、たくさんの方に参加して頂きました。
マントやハットで可愛く仮装をして、スタンプラリーに出発。
館内4か所のチェックポイントを回って戻ってくると、
キャンディーの掴み取りができちゃう!
最後に、巨大パンプキンの前で記念撮影。
中野も撮影係で大忙し!
みなさんの記憶に残る、素敵なハロウィンパーティーになったかな!?
スタッフも休憩する時間なく、頑張ってくれました。
お疲れ様でした。
そうそう、
社員の豊田くんが社員ブログを始めました。
この画面の右上にある『社員ブログ♪』をクリックして、『コチラ』から見ることができます。
私のブログより更新早いです(汗)
本当に面白いので、是非読んでやってくださいねぇ~。
ハロウィンパーティー&人前結婚式
- 2009-10-21 (水)
- イベント
10月10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)と16日(金)、17日(土)、18日(日)
の2週に渡って、名古屋・上小田井のmozo ワンダーシティでのハロウィンイベントを運営。
こんな可愛く変身して、館内クイズラリーに出発。
5か所のポイントにあるボックスの中を特殊なメガネで覗くと
中には、立体でクイズの答えが…!
クイズに答えて戻ってくると、センターフィールドが゙制作した
mozo ワンダーシティオリジナルハロウィンクッキーをプレゼント。
ラリーの隣では、ハロウィンのパネルをバックに撮った写真を、
ジグソーパズルにするイベントも開催。
6日間で4000人を超える多くの方に参加して頂き大盛況でした!
皆さん、お疲れ様でした。
10月18日(日)には、mozoのもう一つの会場で、
中野は、ツヴァイさん主催の『人前結婚式』の音響を担当していました。
抽選で選ばれた2組の夫婦が、お客さんである大勢の立会人の前で
結婚式を挙げるという『人前結婚式』。
花嫁さんの感激の涙に、私もジ~ン。
お幸せにぃ~。
10月1日は『コーヒーの日』!
- 2009-10-05 (月)
- イベント
10月1日(木)は、『コーヒーの日』ということを皆さん知ってましたか!?
コーヒーの輸出国が年度初めとしていて、
各地で様々なイベントが行われる日だそうです。
そこで、10月3日(土)、4日(日)は名古屋・上小田井にある
mozoワンダーシティーでスターバックスさん主催の
イベントのステージを運営してきました。
会場にはコーヒーにちなんだ様々な展示があり、私も楽しませてもらいました。
写真はmozo全館にある全てのコーヒーを扱っているお店のコーヒー豆とカップのディスプレイ。
各時間毎に様々なコーヒーのテイスティングが楽しめ
お客様に大人気!
コーヒーを飲みながらジャズユニット『テット・ア・テット』さんのコンサート。
良い音楽とコーヒーはよく合いますねぇ~。
コンサートの合間には、コーヒーのテイスティング講座も!
皆さん、真剣に聴き入ってました。
2日間のイベントで中野も更にコーヒーが好きになりました。
今朝も、好みの甘~いコーヒーをすすっています。
世界のスーパーパティシエ~バリ島まで!
- 2009-09-24 (木)
- イベント
世の中がゴールデンウィークに続く、1000円渋滞で盛り上がる中、
センターフィールドは連日のイベント。
9月20日(日)は、ユマニテク歯科製菓専門学校のオープンキャンパスイベント。
ユマニテクスイーツ開校に伴う特別イベント。
午前の一般の部と、午後の高校生の部共に満席。
特別講師として、スーパーパティシエ辻口博啓氏が来校!
ピエスモンテ(飴細工)のデモンストレーション。
参加された方は皆、真剣です。
午後の高校生の部では、辻口さんと一緒にロールケーキ作りを体験。
辻口氏の絶妙なトークで、高校生もリラックスしてロールケーキを作っています。
サイン会や写真撮影も行われ、参加方には忘れられない1日に
なったことでしょう。
中野もこの日は、新校舎のビルを地下1階から6階までを行ったり来たりの
ハードワーク。
私にも忘れられない良いイベントでした。
皆さん、お疲れ様でした。
9月19日(土)~9月23日(水)までの5日間は
エアーポートウォーク名古屋にある『ウルトラマンベース』の運営のお仕事も行いました。
1日5回行われるショーを求めて連日、長蛇の列が!
こちらも大盛況のイベントでした。
9月23日(水)はイオン熱田でJTBトラベランドさんと
ガルーダインドネシア航空さんのコラボイベント。
バリ島への旅行をPRするイベント。
バリの伝統的なダンスも披露されました。
写真はガルーダインドネシア航空のマスコット
ガルーダ君。
子供達から大人気!
最後に私もダンサーの方達とパチリッ!
さぁー、来年のシルバーウィークは、バリにでも行ってこようかなぁ~。
あっ、来年はシルバーウィークはなかったっけ!?(笑)
Home > イベント
- Search
- Feeds
- Meta