Home > ビジネス

ビジネス Archive

熱中症にご用心

梅雨も明け、暑い日が続いていますが

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

                  

平日のセンターフィールドはと言うと…

a34.jpga43.jpga23.jpga18.jpg

スポーツクラブ・コムズスカイガーディンさんの

屋外看板の取り付けでした。

手作業による穴掘り

鉄骨コンクリート基礎など体力勝負。

うっ…、あつい(汗)

     

名古屋も暑かったですが、

群馬では39度まで気温が上がったらしいですね!!

まだまだ夏本番はこれから

水分補給をしっかりして、熱中症には用心してくださねぇ^^

梅雨明け間近!イベントの季節到来

a31.jpga41.jpg

7月7日(水)は、広島・三原のFUJIグランで

かねてから下見に行っていた

ナムコさんの期間限定アイドルテーマパーク

『たまごっちアイドルパーク』の館内サイン工事に行ってきました。

                                

a13.jpga21.jpg

広島に行かれる方は、是非たまごっち

アイドルパークへ!!

名古屋でもイオン熱田にたまごっちアイドルパーク、

イオン大高にはウルトラマンのテーマパークが

オープンしています。

皆さん、お越しくださいねぇ~。

                          

a15.jpga14.jpg        

作業が意外に早く終わったので

朝方までやっている広島・三原の

一杯飲み屋で広島の味を堪能。

写真はタコの煮つけとキムチうどん。

 やっぱり、この辺りはたこも美味いし

うどんも美味い!

                                   

7月10日(土)は、リーフウォーク稲沢で

『WALK LIVEスペシャル』の運営。

毎週金曜日の夕方に開催されている

WALK LIVEに出演された方に、一同に

出演して頂いたスペシャル版!!

                     

a121.jpga111.jpga101.jpga91.jpga81.jpga71.jpga131.jpga51.jpg

全9バンドの皆さんに出演して頂きました。

それぞれのミュージシャン達の

熱い、熱い思いのライブが繰り広げられました。

この熱い思いは、観客の皆様にも伝わっていたようです。

                  

a16.jpg

実は私も、6番目の出演者『C.F. ROCK』として出演していたのです!

やっぱり、ステージに立つのはやめられない。

出演者の皆さん、本当にお疲れ様でした。

               

WALK LIVEは今後も続きます。

次こそは私がという方の応募お待ちしています。

           ↓ ↓ ↓ ↓

WALK LIVE事務局

株式会社センターフィールド 052-571-1792 担当:中野

本格的イベントシーズン突入

6月25日(金)は、先日のクレストンホテルに続いて

ウェスティンナゴヤキャッスルにてハワイアンイベントの運営。

              

ウェスティンは名古屋ドームで試合があると

読売巨人軍が宿泊するという有名なホテル!!

                        

このイベントは、女性版ロータリークラブや

ライオンズクラブといった感じで

ほとんどのお客様が一流企業の社長夫人!

すべてにおいてゴージャス。

                              

a18.jpg

会場はこんな感じです。

で、でかい。

                      

a21.jpg

リハーサルでサウンドチェックする私。

                                 

a31.jpga23.jpga111.jpg

いつもご一緒させて頂いてる

『ナ・テバ』の皆さんの演奏で素晴らしい

ハワイアンのステージでした。

皆さん、お疲れ様でした。

                               

イベント終了後、毎週恒例WALK LIVEのため

リーフウォーク稲沢へ向かう。

                    

a51.jpga41.jpg

この日、出演して頂いたのは『アロハ★スターズ』の皆さん

この日、2度目のハワイアンイベントです!

フラダンサーとのコラボレーションステージで

金曜日のリーフウォ―クの夜を常夏ハワイの

雰囲気にしてくれました。

お疲れ様でしたぁ~。

                     

6月26日(土)、27日(日)はJTBトラベランドさん主催の

加賀温泉PRイベントを名古屋ドーム前イオン→mozo ワンダーシティ→

イオンモール新瑞橋とキャラバンイベントで駆け抜けました。

                              

a101.jpga71.jpg

舞妓さんによる山中節のステージ。          

                     

a81.jpg

お客さんにも、たくさんお越し頂きました。

                         

a91.jpga61.jpg

足湯コーナーや加賀温泉宿泊券が当たる

抽選会会場もあり、お客様も楽しんでくれたようです^^

JTBのスタッフの皆さん、

加賀温泉のスタッフの皆さん、お疲れ様でした。

                     

6月27日(日)は、エアーポートウォーク名古屋

でもイベントを運営していました。

                           

a32.jpg

馬のマスクにマッチョなボディーが

トレードマークのウマッチョダンスパフォーマンス。

                        

a42.jpga52.jpga62.jpg

2回の公演で1,000人のお客様がつめかけました。

やはり、すごい人気!

最近、センターフィールドの看板イベント。

イベントのご依頼は、センターフィールドまで(笑)

テレビにも出演しているウマッチョ。

今後の活躍にも期待です^^

イベントの詳細は社員のとよだっちょブログにも

面白くUPされているので是非覗いてみてください^^

センターフィールド社員 とよだっちょの社員ブログはコチラから★

                                   

a22.jpga19.jpg

話は変わりますが、7月2日(金)、3日(土)、4日(日)に

吹上の大ホールでクロスプラスグループ

ファミリーセールフェスティバルが開催されます。

今平行して、準備に追われています。

たくさんの提出書類を持って、警察・消防へと行っています。

あっ、そう言えば先日は駐禁で西警察へ行ってたっけ!?

色んなことでお世話になるなぁ~。

                                                                                   

『クロスプラスグループファミリーセール』

開催日:7月2日(金)、3日(土)、4日(日)

時間:7月2日(金)13:00~19:00、7月3日(土)9:30~17:00、7月4日(日)9:30~15:00

場所:名古屋市中小企業振興会館 1F吹上ホール(第1ファッション展示場から場所が変更になりました。)

夏物最大80%OFF!!

                 

看板屋からイベンターまで

6月16日(水)は、イオン熱田のナムコさんの

期間限定テーマパーク『たまごっちアイドルパーク』

サイン取り付けの深夜作業。

                                  

b6.jpgb5.jpgb4.jpgb3.jpgb2.jpg

館内全体にサインが付いてます。

イオン熱田にお越しの方は是非見てくださいね^^

『たまごっちアイドルパーク』は、6月17日(木)からオープンしています。

ドレスやアクセサリーをつけて、アイドルになりきれますよぉ~(^○^)

たまごっちも登場して、楽しめます。

是非、行ってみてください。

                   

深夜作業を終え、翌朝6時から

名古屋・栄のクレストンホテルへ!

                                      

b10.jpg

フラダンスステージショーの音響を担当。

シーズン到来です。

                                 

b9.jpg

ハワイアンバンド『Na’Tiva(ナ・テバ)』の生演奏。

                   

b8.jpg

バンドとフラのコラボレーション。

                                                                         

b71.jpg

最後に、出演者全員で『アロハの心』を踊りました。

出演者の皆さんお疲れ様でした。

                           

看板サインからイベント音響まで

何でもやりますセンターフィールド。

東へ西へ

6月8日(火)は、広島・三原へ行ってきました。

    

m1.jpg

先日の青森・五所川原に引き続き、

アミューズメント施設ナムコさんの 

期間限定のテーマパーク『たまごっちアイドルパーク』

オープンに向けての現場打ち合わせ。

                 

m4.jpgm3.jpg

瀬戸内海・三原はタコの町。

               

m2.jpg

帰りの新幹線の待ち時間が1時間半もあり、

我慢しきれず、1杯!

一緒に写っているのは、教えてもらった

タコの天ぷら。

うっ、うまい!

  

今回も日帰りの弾丸ツアー。

正に『東へ西へ』。

今日は、ワールドカップ日本の初陣。

皆で応援しましょう。

ゴールデンウィーク前の慌ただしさ

 w32.jpg

4月23日(金)は、クロスプラスさんの定時株主総会のお仕事。

   

w42.jpg

これが、私の仕事場。

BGMやナレーション(当社制作)を流す音響全般を担当。

無事にすべての任務をやり終えましたが

普段とは違う株主総会の雰囲気は何度やっても緊張します。

    

4月24日(土)は、先日の仙台『みちのくひとり旅』に引き続き、

ナムコさんの期間限定テーマパーク

『たまごっちアイドルパーク』の音響設営のお仕事で群馬へ!  

w81.jpg

この日は、群馬のケヤキウォーク内にある

ナムコさんへ。

      

w71.jpgw62.jpgw53.jpg

横浜、仙台、群馬とこれで3店舗目ということもあり

作業も順調に進みました。

作業を終え、新幹線で名古屋へ!

この群馬の出張も日帰りの強行スケジュール。

    

w13.jpgw33.jpgw22.jpg

週末は、連日各所でライブ運営。

4月23日(金)、25日(日)は、リーフウォーク稲沢さんで

『高野 勲』さんと『NANIGASHI』さんのライブ。  

4月24日(土)はエアーポートウォークさんでの初ライブ。

三重県・鈴鹿を中心に活動する『渡部 裕也』さんが出演。

皆さん、週末のショッピングセンターを盛り上げてくれました。

お疲れ様でした^^

実はこの慌しいスケジュールの中で

日曜の朝は野球を1試合やっていました!

ゴールデンウィーク前の慌ただしさか!?

みちのくひとり旅

4月18日(日)は、東北・仙台でのお仕事!

4月17日(土)名古屋での打ち合わせを終え

夜9時、名古屋を夜行バスで出発。

w52.jpg

早朝、宮城県に入って停まったサービスエリア。

雪が積もっておりました!

っう、寒い…。

     

w7.jpg

名古屋を出発して10時間後

朝、7時に仙台に到着。

       

w61.jpgw8.jpg

早速、駅の喫茶店で朝食!

なんと牛タンのモーニング。

本場の味はまさに絶品。

これで一日頑張れそう^^

    

この日は、イオンモール名取エアリ店で

ナムコさんの期間限定テーマパーク『たまごっちアイドルパーク』の

オープンに向けた音響関係のお仕事。

w10.jpg

ミニステージでは、音響のセッティングが終わると

早速本番に向けてのリハーサルが始まりました。

その他2か所の音響設備のセットアップ。

              

仕事を終え、仙台駅に戻りまた夜行バスで名古屋へ!

0泊3日(夜間:移動、昼間:仕事)のお決まりパターン。

短い時間ではありましたが、これが私の『みちのくひとり旅』。

体にはこたえます…。

                   

w9.jpg

写真は、中野が仙台でビックリしたもののひとつ。

電車の扉を開閉するためのボタン。

寒い地方ならではですね(笑)

      

私が仙台で仕事をしていると同時に

名古屋のリーフウォ―ク稲沢さんでは

当社企画イベントが進行していました。

『オリジナルシュシュ作り』。

w21.jpgw12.jpg

今、センターフィールドが力を入れている

『プチホビー(通称:プチホビ)』。

前回のイオン熱田さんでも大好評のイベントです。    

         

w41.jpgw31.jpg

この日も、お子様からお年寄りまで多くのお客様に

参加して頂いたとのこと。

皆さん、自分だけのオリジナルシュシュを作って

楽しんでくれたようです。

参加して頂いたお客様ありがとうございました。

徳福・東京 蒲田店オープン

 k9.jpg

4月11日(日)、12日(月)、13日(火)の3日間

東京へ行ってました。

土曜日のイベントを終え、

日曜日の昼、名古屋を出発。

この3日間は、先日ブログで紹介した

徳島ラーメン・徳福さんの東京 蒲田店オープンへ向けての内装・サイン工事。

工期3日間のタイトなスケジュール!

                                   

k8.jpgk5.jpgk6.jpgk7.jpg

この3日間は、わずかな仮眠でぶっ通しの体力勝負。

以前もラーメン屋さんとして使われていた建物。

昼間に壁面やトイレ、従業員さんのバックヤード等の内装工事。

そして後半は、店内・店外のサイン取り付け工事。

最後の夜は、店舗の外側の看板サイン取り付け工事。

さすがに東京の駅前・繁華街。

日中は人が多すぎて、足場を組んでの工事はできません。

しかし…、

12日(月)は、ドシャぶりの雨。

足場に上っている職人たちは命がけの作業。

私もみんなの負担を軽減するため

荷揚げのフォローで頑張りました^^

                                                                     

k4.jpgk3.jpgk2.jpgk1.jpg

13日(火)の朝6時にすべての工事を完了。

ちょうどその時、皮肉にも雨が上がりました!

午前中にオーナーさんの確認、引き渡しを終え、そのまま新幹線で名古屋へ!

4月16日(金)のオープンは見れませんが

ゴールデンウィークが明けたら社員を連れて

ラーメンを食べに行こうと思います。

今から楽しみです^^

24時間眠らない会社・センターフィールド

4月2日(金)、車で東京へ行ってきました。

     

w6.jpg

センターフィールドが以前からお世話になっている

会社が徳島らーめん・徳福を東京・蒲田の駅前にオープン

するということでその打ち合わせに行ってきました。

夜の7時に蒲田に到着し、打ち合わせが終わったのは夜の11時。

 その後浜松でのイベントのため、東名高速へ向かう。

夜中なのに1,000円渋滞の影響があり        

浜松インターに到着したのは朝6時!

終電で帰れなかった施工担当者を浜松駅まで送り

土曜日のイベント会場、イオンモール浜松志都呂へ入店。

    

w5.jpg

この日は名古屋で大人気の『ウマッチョダンスパフォーマンス』のイベント。

ステージ・音響の設営から進行の打ち合わせまで

すべて私一人でやっていたのでかなりハードな作業でした。

      

p1100730.JPGw11.jpg

浜松志都呂では初登場ということもあり

お客様の反応が気になりましたが

浜松でも大人気。

インターネットで見て、駆けつけてくれた少年もいた。

    

w4.jpg

ステージの終了後には、ウマッチョとの記念撮影に長蛇の列。

浜松で初めての企画でドキドキだったけど大成功でやれやれ。

ステージを見に来てくださったお客様ありがとうございました。

    

完全撤収をして浜松を出たのは夜の9時。

そこから名古屋へ向かう道のりはまたもや1,000円渋滞。

会社へ戻ったのは真夜中。

           

朝まで東京の工事の段取りをし、そのまま次のイベント会場へ!

w2.jpg 

4月3日(土)、4日(日)は、リーフウォーク稲沢で

開催している椙山女学園・易学研究会による占い『春の運気診断』

のイベント運営。

椙山女学園の易学研究会は昔から超有名なサークルなんです。

中野はその2日目を担当。

『始まりの春…あなたの運気はどう変わる!?』

ということで特に女性に人気でした。

占ってもらった人はみんな元気になって帰るみたい。   

              

w1.jpg         

実は私もこっそり占ってもらいました。

私は2ヶ月間はじっくり新たなことを身につけ方がいいそうで

3ヶ月後に開花するそうです。

よし、頑張るぞぉ。

これはなかなかいいイベントだな。

   

一緒に仕事をしてもらったみなさんお疲れ様でした。

   

昼間仕事をして、夜移動。

高速道路1,000円の渋滞はちょっと体にこたえるかな!?

『24時間眠らない会社・センターフィールド』始まりの春

ますます頑張ります。       

    

音響名探偵!

1月23日(火)は、音響不良の調査の依頼があり、

アピタ稲沢店の『ナムコ・ワンダーパーク』へ行ってきました。

                                        

o4.jpgo3.jpgo2.jpg

朝の7時から開店の10時までにすべてに作業を終えなければならない!

                             

o7.jpgo6.jpg

ボーリング場、アミューズメント施設すべてを一体化した音響システム。

こういった施設の音響不良の原因を

突き止めるのは至難の業。

果たして3時間で、問題を解決し、音はでるのか!?

                                                             

o5.jpgo1.jpg

中野の音響知識を駆使して、格闘すること2時間15分。

ついに謎が解け、館内にクリアーなサウンドが響き渡る。

やれやれ、一件落着。

なんと達成感のある仕事だ。

                      

世の中、リコールが話題になっていますが、

ユーザーさんのためにも、センターフィールドの仕事は

完璧を目指したいですね^^

     

ちなみに、今日からバンクーバーオリンピックでは

注目競技フィギュアスケートが始まります。

真央ちゃん、ミキティー、鈴木選手頑張れぇー。

Home > ビジネス

Search
Feeds
Meta

Return to page top