Home > イベント

イベント Archive

ブライダルフェアと足型計測会

2月25日(土)は、mozoワンダーシティで

センターフィールドの18番

JTB主催『ブライダルフェア』の運営。

恒例の、海外ウエディングやチャペルの紹介のあと

皆さんお待ちかねの、プロのモデルによる「ウエディングドレスファッションショー」がありました^^

img_1321.JPG dsc_0018.JPG img_1334.JPG

img_1345.JPG img_1348.JPG img_1327.JPG

ステージは13:00~と16:00~ 

素敵な最新ウエディングドレスを楽しんでくれました。

ファッションショーの後、余韻に浸りながらカタログを手にする

カップルの姿あちらこちらで・・・・・ 

            

          

そして実は翌日26日(日)にも、イオンモール各務原で

JTB主催『ブライダルフェア ブライダル相談会』を運営。

img_1354.JPG img_1371.JPG img_1367.JPG

こちらはファッションショーではなく、新作ウエディングドレスの人気投票を開催。

どれも素敵なドレスで、投票するお客様も迷ってしまうのか、

前から見たり、後ろから見たり・・・

新作のウエディングドレスを楽しんでくれていました。

     

さらに、ブライダルネイルや美顔器の体験もあったり、

盛り沢山なイベントでした。

img_1362.JPG

           

こういったブライダル系のイベントは、なんだか幸せな気分になりますよね。

       

         

時を同じくして・・・

エアポートウォーク名古屋では、25日(土)26日(日)の2日間

『子供靴専門店「ゲンキキッズ」 足型計測会』のお手伝い。

沢山のお子様に、参加していただきました^^

120225_144001.jpg 120225_150001.jpg

「ふっ撮る」という機械の上に5秒間立つだけで、正確な足の計測ができるんです。

そしてその結果を専門家がご説明・・・。

そしてそして、割引券やくじ引き引き換え券も貰えるという、とってもお得なイベントです。

    

このイベント、3月10日(土)11日(日)にも

イオンモール新瑞橋で開催しますので、興味のある方は、是非お越しください^^

   

   

   

ありがとう「WALK LIVE」

リーフウォーク稲沢で毎週金曜日の夜に運営させていただいていた

『WALK LIVE』

先日の2月17日(金)が、ラストライブとなりました。      

2009年9月4日から始まり、2012年2月17日まで、

約2年半続いたロングイベント。

その間、沢山のアーティストに出演してもらい、

沢山のお客様に様々なステージを楽しんでいただきました。

   

記念すべき最初の出演者は、ハワイアンバンド「ナティバ」

p1060844.JPG

        

WALK LIVE 初の中学生バンド「アトランジスター」

p1110618.JPG p1110627.JPG

           

心温まるステージを見せてくれた「はちみつ」

img_0291.JPG

    

教室の発表会として出てくれた「山口音楽教室」

img_0301.JPG

           

そして我がバンド「C.F.ROCK」

cimg7359.JPG

     

などなど、2年半で約50組の方々が出演してくれました!

    

そして先週2月17日金曜日

最後の出演者は

「鈴木ふき子」

img_1221.JPG   

優しい歌声で、会場内を包み込んでくれました^^

   

最後の「WALK LIVE」ということで、

出演者さんたちと私たちセンターフィールドで記念写真をパシャリ

img_1231.JPG

ありがとうございました!

   

「WALK LIVE」開始から現在まで、ほぼ毎回のように来てくれたお客様。

足を止めて見てくれたお客様。

このステージを目指してきてくれた、アーティストのみなさん。

「WALK LIVE」を愛してくださった、すべての方々に「ありがとう」!!

              

           

「WALK LIVE」は最終回を迎えましたが、

リーフウォーク稲沢も

センターフィールドも

まだまだイベント盛り沢山です!!

    

春のイベントいっぱいのセンターフィールドのイベント情報は

コチラに載ってるので要チェックっ!

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://c-field.jp/blog/event

     

ありがとう「WALK LIVE」

『またやろうぜっ!!』

    

    

ダンスフェスティバルとファミリーセールとトークショーと・・・

先週末も様々なところで、イベントがありましたよ。

まずは、2月11日(土)12日(日)

『ダンスフェスティバル in リーフウォーク稲沢』

img_0564.JPG img_0495.JPG img_0467.JPG

img_0423.JPG img_0402.JPG img_0409.JPG

img_0715.JPG img_0749.JPG

今回で第5回となる、このイベント。

ベリーダンスあり、チアダンスあり、ロックダンスあり、ブレイクダンスあり!

そして、キッズから高校生、そして大人の方も!

本当に、ジャンルも年齢も幅広い方々に参加していただきました。

毎回、「ダンスフェスティバル」を楽しみにしてくれているチームもあって

本当にうれしい限りです。

ゲスト審査員は、お馴染みのこの方「A-need」さん。

img_0427.JPG

そして今回は、小学校~高校の体育授業にダンスが導入された・・・ということで、

ダンスシューズの展示ブースもありました。

img_0497.JPG

お客様も出演者の方々も興味深々にみてました^^

さて、気になる受賞チームは ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

◆ベストドレッサー賞◆

『O.D.S.K』           『GEM』

img_0615.JPG img_0767.JPG

◆ベストスマイル賞◆

『チアキッズ』      『mikasa』

img_0617.JPG img_0770.JPG

◆A-need賞◆

『∀∀ with mammy』   『TWINS』

img_0620.JPG img_0771.JPG

◆グランプリ◆

『ぷりっつ』     『FAB☆GEAR』

img_0621.JPG img_0774.JPG

さらに今回は、エキシビションショーケースということで、

ゲストのA-needさんがインストラクターを務める、発達障がいを持つ方々のチーム

「STUMP」のみなさんが、ダンスを披露してくれました。

img_0611.JPG

ダンスは、音と体があれば、どこでも誰でもできるモノです。

障がいを持っているとか、持ってないとか関係なく、

音楽に合わせて楽しく体を動かす!

それがダンスなんですよね^^

思わず顔が綻ぶダンスや、食い入るように見入ってしまうダンス

賞を取ったチームも、そうでないチームも、

どのダンスも、本当に素晴らしかったです。

土曜日18チーム 日曜日17チーム の計35チームのみなさん、

そしてSTUMPのみなさん、

有難うございましたー!!

img_0625.JPG img_0627.JPG

img_0779.JPG img_0777.JPG

そして同日

『タキヒヨーファミリーセール』

前回から1か月しか経っていないにも関わらず、

こちらも、たくさんの方が来てくださいました!

dsc_0035.JPG

朝は、毎回大行列・・・。

寒い中本当に有難うございます。

img_0742.JPG img_0740.JPG

会場内も凄い人でした^^;

ちなみにタキヒヨーファミリーセールの取り扱い商品は、婦人服だけじゃないんです!

img_0736.JPG img_0732.JPG

img_0735.JPG img_0737.JPG

img_0734.JPG img_0733.JPG

img_0731.JPG  

ブランド婦人服はもちろん、子供服

帽子やラグなどのインテリア、

ファッション小物から健康食品、そして靴まで。

本当に様々なアイテムが、ビックリするほどの安さで買えるです。

実は紳士服や紳士靴も一部取り扱っているので、私も買ってしまいました^^

次回は、ちょっと間が空いて

5月19日(土)20日(日)です。

是非お越しください!

そしてそして、実は・・・

もう一つ大きいイベントが!

2月12日(日)

『岩手県の観光と物産展』 in 丸栄百貨店

この物産展の特別企画の「トークショー」のお手伝い。

岩手県副知事 上野善晴副知事

物産展実行委員会会長 鈴木宏延会長

名古屋市長 河村たかし市長

の、お3方が登場してのトークショー。

dsc_0043.JPG dsc_0047.JPG

実は名古屋市は、大震災で被害を受けた岩手県陸前高田市に、

多くの職員を派遣して、復興を支援しているんですよね。

被害の状況や復興の現状のお話を聞かせていただきました。

後半は、岩手県の県産品・観光の魅力のお話などもあり、

東北の名産品などを、買うことによって、

我々も復興のお手伝いが出来るのです。

真剣なお話をしながらも、未来への希望に満ちた、終始楽しい雰囲気でした。

ダンスとファッションと、東北支援とで、

春のイベント盛り沢山!

先週末はイベントが4ヶ所

年明けからも、ほとんど毎週のようにイベントのお仕事をさせていただいております。

そして1月最後の先週末も、様々なところでお仕事させていただいていました!

 

まずは、

1月28日(土) 『九州ゆるキャラまつり』 in エアポートウォーク名古屋 

●熊本県の「くまモン」

●長崎県の「ながさき龍馬くん」「チューリー」

●鹿児島県の「ぐりぶー」

●宮崎県の「グリーンザウルス」

●大分県の「カボたん」

の、九州のゆるキャラ達が登場!

img_1164.JPG img_1160.JPG

各県の紹介や、JTBさんの「九州の旅」紹介、

そして航空会社FDA(フジドリームエアラインズ)の紹介などなど

盛り沢山な内容でした。

   

特に盛り上がったのは、「ゆるキャラじゃんけん」

ゆるキャラの中で、誰が一番じゃんけんが強いかを予測するゲームです。

第1回目の優勝者は「チューリー」

第2回目の優勝者は「くまモン」でした^^

  

ちなみに、熊本県の「くまモン」は、

ゆるきゃらグランプリという大会で、No.1になった大人気ゆるキャラなんです。

大人気過ぎて、くまモン待機のステージ裏には人だかりがっ!

急遽サイン会が開かれていました。

img_1175jpg.jpg

流石、No.1ゆるキャラですね^^

 

そしてイベントの最後には、ゆるキャラたちと写真撮影会。

img_1167.JPG

九州のゆるキャラが6人も集まったとあって、長蛇の列が出来ていました。

   

ステージにカラフルなゆるキャラ達が集合して、とっても賑やかなイベントでした^^

見に来てくれた方、有難うございました!

 

 

そして翌日、1月29日(日)は同時に3ヶ所でイベントが・・・

 

『JTBウエディングフェア』 in じばさん三重

今回は三重県四日市市での開催。

img_1212.JPG img_1201.JPG img_1192.JPG 

近々結婚を考えているカップルさんに向けてのイベントだった為、 

ショッピングセンターではなく、ホールでの開催でした。

その為いつもとちょっと違った雰囲気で、ショーが進んでいきました^^

そして、ウエディングドレス試着会もあったり、楽しんでもらえたんじゃないでしょうか?

 

     

『ちびっこビンゴ大会』 in エアポートウォーク名古屋

先月もお手伝いさせて頂いた、

ナムコヒーローズキャンプ店さん主催のビンゴ大会です。

11時と15時の2回開催のこのイベント。

どちらも、始まる前に定員300名に達してしまいました^^;

参加してくれた皆様、有難うございました!

 

 

そして、もうひとつ

『にこぱプレゼンツ ビンゴ大会』

こちらもビンゴ大会の運営です^^

今年最初のこのビンゴ大会。

今回も沢山の方が参加してくれました。

120129_141001.jpg 120129_141002.jpg

既に常連の方もいらっしゃって、

なるぱーくでは、お馴染みのイベントになりつつあるのではないでしょうか?

     

   

4ヶ所とも、大成功!

みなさん、お疲れ様でした^^

 

ALWAYS三丁目の夕日 in エアポートウォーク名古屋

噂の『ALWAYS三丁目の夕日’64』 

実は、先週末1月21日(土)は、その映画の公開記念イベントとして

エアポートウォーク名古屋で、『昭和の遊び大百科』の運営をしてきました!

dsc_0031.JPG dsc_0029.JPG  

昭和の雰囲気をエアポートウォーク名古屋に再現。

かざぐるま作りや、竹馬・フラフープ、そして懐かしの遊び展示などなど・・・

様々な昭和の遊びが体験できます^^

dsc_0015.JPG img_1121.JPG

フラフープは女の子だけでなく、男の子も沢山参加してくれました。

 

そして「手作りかざぐるま」はお客様が途切れることなく、

早々に定員に達してしまいました^^;

dsc_0038.JPG dsc_0024.JPG

   

懐かしの遊び展示には、

●おてだま ●めんこ ●おはじき ●万華鏡

●けんだま ●こま ●紙風船 ●ホッピング ●竹とんぼ 

を展示。

こちらも体験できるということで、沢山のお子さんが遊んでくれました^^

dsc_0028.JPG dsc_0036.JPG dsc_0043.JPG

また、大人の方も懐かしそう遊んでみてたり、お子さんに教えていたり・・・

様々な年代の方に楽しんでいただきました^^

 

そしてやっぱり最後はこちら。

dsc_0048.JPG

バイクといえば、中野。

バイクがあれば、乗っちゃいます^^;

コチラは、富士重工業(スバル)の「ラビット」 。

作中に登場します! 

              

先週土曜日1月21日から公開の『ALWAYS三丁目の夕日’64』

dsc_0032.JPG

1964年は、ちょうど私の生まれた年なんです^^

是非観に行ってくださいね。

   

   

そして昨日22日(日)は、リーフウォーク稲沢で

『ブライダルフェア』を開催。

設営から運営まで、センターフィールドがお手伝いしました。

今回は、JTBさんだけでなくknt!さんも参加。

更に、カメラ屋さんやハンコ屋さん、花屋さん、ジュエリーショップなどなど・・・

様々なテナントさんの紹介もありました。

そしてそしてやっぱり大人気のウエディングファッションショー。

なんと今回は、一般のお客様がモデルさんなんです。

事前に募集して決定した各9組、全18組の方が、ステージを歩いてくれました。

img_1143.JPG 120122_133801.jpg

120122_134801.jpg img_1153.JPG

純白のウエディングドレスの女性が並ぶとあって、会場は大盛り上がり!

2階からも沢山のお客様が見ていました^^

120122_133701.jpg

    

ちなみにこの、ウエディングイベント

次回は四日市の「じばさん三重」というところでもやります。

お楽しみにっ!

 

ファミリーセールとmozoパーティ

1月14日(土)15日(日)は、

『タキヒヨーファミリーセール』

年に何度か行われる、このタキヒヨーファミリーセール。

2012年になって一回目の今回も、沢山のお客様がいらっしゃいました!

dsc_0015.JPG

一番に並んでいるお客様は、朝の7時前から並んでいらっしゃいます^^;

dsc_0006.JPG

そんな、開場待ちの列も

開場の9時頃には階段下の外まで人でいっぱいでした。

開場後の会場内も、

やっぱり例年通り、凄い人・・・

dsc_0010.JPG dsc_0011.JPG

寒い中、ご来場有難うございました!

このファミリーセールの運営を任せていただいている、

我がセンターフィールド。

実はいつも、様々なところで改良を試みています。

朝の開場前の列整であったり、レジ待ちの解消であったり・・・

お客様が如何に、快適にお買い物を楽しんでいただけるかを、常に考えています。

そんなファミリーセール。今年も、宜しくお願いします^^

そして、先日1月17日(火)は

『mozoウィンターパーティ2012』 in mozoワンダーシティ

年2回、夏と冬に開催される、mozoさんのインナーパーティのお手伝いです。

今回も地下駐車場で開催。

200名を超える、テナント従業員さん達が参加してくれました^^

img_1075.JPG img_1044.JPG

そして今回も余興が盛り沢山でした!

春日井不二太鼓グループの「太鼓聯」さんによる、太鼓演奏から始まり

img_1062.JPG

テナント従業員の方が出場する

「アニソン・コスプレ大会」

img_1072.JPG img_1082.JPG img_1084.JPG

琉球民謡の演奏と踊り

img_1090.JPG

そして恒例の「抽選会」

img_1096.JPG

などなど、本当にたくさんの盛り上がりどころがっ!

そしてそして、今回はテーマがアニソンやコスプレだった為・・・

運営のモール事務所の方々は、様々なコスプレでお仕事していました^^

ミニスカポリスやチャイナ服、マックの店員さんに、被り物各種、月からの使者・・・などなど。

いろんなコスチュームを着た方々が忙しく走り回っていました。

そして、実はセンターフィールドも・・・

巫女や馬、学ラン・・・と、盛り上げのお手伝い。

img_1068.JPG  img_1066.JPG img_1106.JPG

中野も白い馬の被り物を被って音響をしていました^^

img_1078.JPG

中野ウマッチョが登場する日も近いのかも・・・??

センターフィールド新メンバー加入!

      

実は、昨年2011年の12月30日に、センターフィールドに新しい仲間が。

それがコイツっ!

img_1034.JPG img_1038.JPG

その名も、「ダイハツ アトレー君」です。

そのまんま^^;

     

実は、12月のはじめに、サンダーバード1号ことワゴンRが

高速道路上で不運な事故に遭い、

あえなくセンターフィールドを去ることになったのです;;

その変わりに入社したのが、このアトレー君。

軽自動車なのに、荷物も沢山運んでくれる働き者です^^

これから、たくさんのイベントで活躍してくれることでしょう。

頼んだぞ!アトレー君!!   

   

そして、車が新しくなったと思ったら・・・

先日、1月4日水曜日

私の愛車、SHADOW750が突然動かなくなってしまいました。

慌てて駐車場まで戻り、JAFに来てもらいました。

一度修理してもらったのですが、

また動かなくなり・・・

6日金曜日に、またまたJAFの積載車でバイク屋まで運んで貰うことに。

dsc_0175.JPG dsc_0179.JPG dsc_0181.JPG

どうやら、セルとバッテリーの調子が悪かったみたいです。。。

  

急な故障に駆け付けてくれ、何とかしてくれる頼もしいJAF。

プロ根性を感じて、すごく格好良かったです^^

   

   

さて、同日1月6日(金)、SHADOW750を見送った後・・・

センターフィールドの年始の恒例イベント

岐阜県海津市にある、お千代保稲荷神社へ参拝へ。

社員の健康と商売繁盛を祈願してきました^^

2012-01-06-133211.jpg 2012-01-06-133644.jpg

   

参拝の後は、協力工場のみなさんと近くのお店で食事。

今年は、串カツ屋。

串カツ以外にも、いろんな料理があって、

その中の、「A5等級 飛騨牛 特上カルビ」もいただいちゃいました!

2012-01-06-150959.jpg

口の中でとろけて、味が濃厚で・・・

とても美味しかったです^^

お参りもしたし、美味しいものも食べたし、

これで、今年もばっちりです!

  

この日は、金曜日。

金曜日は『WALK LIVE』の日!

ということで、早々におちょぼさんを後にし、リーフウォーク稲沢へ・・・

この日の出演は、「かなやま ちゃっぴーズ」のみなさんでした。

img_1026.JPG img_1031.JPG img_1033.JPG

名古屋の金山を拠点に活動している、小・中学生のユニットです。

最近は、こういった地元密着のアイドル系のユニットが頑張っていますね^^

2回のライブとも、たくさんのお客さんが見に来てくれました。

   

毎週金曜日に好評開催中のこの『WALK LIVE』

今年に入って、多くの申し込みをいただいています。

1月は、

13日:高桑 雅信

a1.jpg

  

20日:ユージン

s.jpg

の出演が決まっています。

皆さん、お楽しみにっ!

   

   

そして、そして

今年もこのイベントがやってきました。

『ダンスフェスティバル in リーフウォーク稲沢』

今回で第5回目となる、センターフィールド一押しイベントです!

a.jpg

出演エントリーも受付中です。

ダンスを楽しんでいる方であれば、プロ・アマ・年齢・ジャンルなどは問いません。

リーフウォーク稲沢館内にポスターやチラシもありますので、そちらもご覧ください^^

沢山のエントリーお待ちしています。

   

エントリー締め切りは、1月27日(金)

下記ダンスフェスティバル事務局へ電話かメールにてご連絡ください。

【ダンスフェスティバル事務局】

℡ 052-571-1792

Mail ashikaga@c-field.jp

      

        

■第5回 ダンスフェスティバル in リーフウォーク稲沢■

開催日>>2月11日(土)・12日(日)

時 間>>10:00~ 公開リハーサル

       13:00~ オープニング・本番

場所>>リーフウォーク稲沢 モール棟1Fリーフコート

【公式HP】http://dancefestival.web.fc2.com/

     

      

2012年もよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます!

 

年末年始、皆様ゆっくり過ごされましたでしょうか?

センターフィールドは、イベントイベントで、気付けば2012年でした。

  

さて、そんなセンターフィールドの年末年始をレポートします。

  

     

まずは、12月26日(月)~30日(金)まで毎日行っていた

『WALK LIVE カウントダウンスペシャル』 in リーフウォーク稲沢

5日間で10組のアーティストが出演してくれました^^

img_0999.JPG img_0997.JPG img_0991.JPG

img_0982.JPG img_0973.JPG img_0959.JPG

img_0956.JPG img_0950.JPG img_0943.JPG

img_0940.JPG dsc_0076.JPG

と、どどどーんとお写真をお見せしました。

そして、30日(金)大トリを飾ったのは、このWALK LIVEのスタッフをしていた

我々「C.F.ROCK」!!

ただ、我々が出演していた為、モニター写真が撮れませんでした^^;

dsc_0079.JPG

かろうじて開演前のこの一枚が・・・

写真は残っていませんが、大フィーバーしました^^

      

毎週金曜日の「WALK LIVE」の年末拡大版

『WALK LIVE カウントダウンスペシャル』

毎日たくさんのお客様が見に来てくれました^^

2012年も「WALK LIVE」は続きます。

これからも、毎週金曜日の「WALK LIVE」を宜しくお願いします^^

   

   

12月29日(木)・30日(金)は他の場所でもイベントが・・・

『苔玉アレンジ工作 お正月Ver.』 in イオンモール各務原

前回のクリスマスVer.に引き続き、今回はお正月Ver.での開催でした。

img_0699.JPG

苔玉飾りも凧や水引など・・・

お正月らしい苔玉が作れます。

sh3b0152.jpg sh3b0156.jpg

今回も、大人の方からお子様まで、本当に幅広い年齢層の方に楽しんでいただきました^^

また、おひとりで3つ・4つ作って行かれるお客様もいて、気に入っていただけているようです。

参加してくれた方、有難うございました!

 

    

そしてそして

2011年最後の日、社員全員イベント設営中に

年が明けていました・・・^^;

   

2012年1月1日は2ヶ所で抽選会のお仕事

『2012年 初夢大抽選会』 in エアポートウォーク名古屋

特賞はなんと「JTB旅行券5万円分」が当たるという抽選会です!

この抽選会に、センターフィールドオリジナルの大抽選機も登場。

dsc_0100.JPG dsc_0097.JPG dsc_0089.JPG

沢山の人がガラガラガラガラ回してくれました。

  

そして別の場所では、

『福袋 お年玉抽選会』 in イオンモール新瑞橋

コチラは1月1日(日)~3日(火)までの3日間開催でした^^

img_1018.JPG img_1016.JPG img_1013.JPG

みなさん、お正月の醍醐味の「福袋」をもって、

抽選会場に駆け付けてくれました。

  

こうして新年に抽選会があると、なんだか景気が良くて

良い一年が過ごせそうですよね^^

    

     

1月2日(月)はさらに2ヶ所でイベント

『初笑い ウマッチョダンスパフォーマンス』 in イオンモール各務原

dsc_0120.JPG dsc_0123.JPG

今年もウマッチョは大盛り上がり!

2階からも3階からも人がっ!!

 dsc_0142.JPG

記念撮影もあったり・・・

新ネタも盛り沢山で、新年初笑いにふさわしいイベントだったんじゃないでしょうか?

  

『新春 ビンゴ大会』 in なるぱーく

なるぱーくではお馴染みのビンゴ大会。

今回はセンターフィールドがビンゴの景品もご用意!

img00004.jpg img00008.jpg

長野からのお取り寄せグルメやたこ焼き器や豪華玩具などなどです。

    

今回は2回開催でしたが、2回とも定員200名に達して、

本当にたくさんの方に参加していただきました^^

   

    

そして3ヶ日最終日の1月3日(火)は

またまたなるぱーくで

『新春クラウンコメディパフォーマンスショー』の運営

2人のクラウンが来て、なるぱーくを楽しませてくれました。

dsc_0156.JPG dsc_0160.JPG dsc_0174.jpg

ステージの合間には

dsc_0145.JPG dsc_0150.JPG

センターパークやフードコートにも登場してくれました!

家族連れのお客様が多いなるぱーくには、ぴったりだったんじゃないでしょうか?

     

     

今年2012年も沢山のイベントからスタートしました

株式会社センターフィールド

本年も社員一同、誠心誠意努めてまいります。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

   

   

年末特大号 番外編!

年内最後と言っておきながら、再び登場^^;

今年、思い残しが無いよう追加レポートと告知です。

  

まずはグンゼスポーツさんのお仕事・・・

西日本最大級のショッピングモール「イオンモール橿原アルル」内にある

「グンゼスポーツクラブ橿原」に抽選会用のアメを届けに行ってきました!

   

12月20日(火)の深夜に出発し、早朝にお届け。

img_2423.JPG

21日(水)当日に使うモノだった為、弾丸出張に行ってきました。

  

そしてそのまま、大阪を駆け抜け、奈良県から滋賀県に・・・

3時ごろに滋賀県に到着し、

「ビバシティ彦根」内にあるナムコさんに、プリクラメイク台をお届けにいってきました。

dsc_0003.JPG

ちなみにコレは、センターフィールドオリジナルデザインの什器です^^

梱包を開けるとこんな感じ・・・

dsc_0012.JPG

せっかくなので、中野もメイクをしてみました!

dsc_0013.JPG

なんて^^;

   

なんでもやります、センターフィールド。

アメも什器もお届けします!

   

   

さてさて、年末から年明けにかけてセンターフィールドも大忙しです^^

イベントの告知です。

   

昨日12月26日(月)から始まっています、

『WALK LIVE カウントダウンスペシャル 2011』

a.jpg

5日間を通して10バンドの登場です!

  

昨日は、

第一部:フレアカクテルショー by HIRO

第二部:アコースティックライブ by LOVE BANK

img_0928.JPG img_0919.JPG

img_0937.JPG img_0929.JPG

沢山のお客様が見に来てくれました^^

   

そして今日からは・・・

12月27日(火)

第一部:アカペラライブ by UP&UP

第二部:アコースティックライブ by 高野勲

upup.jpg p1120045.JPG

  

12月28日(水)

第一部:ボーカル&ダンスステージ by CHEER:e

第二部:ボーカル&ピアノステージ by ふりふり

p-125.jpg furi_44.jpg

  

12月29日(木)

第一部:ダンスパフォーマンス by AMS

第二部:ライブステージ by sYunTa

img_0388.JPG img_7509.jpg

    

12月30日(金)

第一部:ピアノ弾き語り by 花雪実&Kayoko

第二部:3ピース ロック ライブ by C・F・ROCK

s.jpg img_7110.JPG

   

そう!みなさんお気づきでしょうか??

30日(金)大トリを飾るのは、

我が「C・F・ROCK」なのです!

みなさん、是非聞きに来てくださいね^^

   

   

そして、並行して

12月29日(木)・30日(金)には、イオンモール各務原で

『苔玉アレンジ工作』

今回は、お正月Ver.での開催です。

img_0265-1.jpg

水引や凧の飾りなど、苔玉でお正月飾りとしてご使用ください。

各日、朝10時から 先着200名様 無くなり次第終了です。

是非、可愛い苔玉を作りにきてくださいね^^

   

     

そしてそして、

2012年、年明けからもイベント盛り沢山ですよー

     

   

1月1日(日)は、エアポートウォーク名古屋にて、『初夢大抽選会』を運営

b.jpg

豪華賞品が当たります!

1月1日の元旦当日のお買い上げレシート合計5,000円分で1回抽選できます。

是非ご参加ください。

  

また別の場所・・・

イオンモール新瑞橋では

1月1日(日)~3日(火)まで

『お年玉抽選会』を運営

こちらは、

福袋ご購入で1枚もらえる抽選券で1回

もしくは

10,000円以上のレシートでもらえる抽選券で1回

挑戦できます。

こちらも是非是非ご参加ください^^

    

そしてまた別の場所では・・・

1月2日(月)

『新春初笑い ウマッチョダンスパフォーマンス』 in イオンモール各務原

006.jpg

   

1月2日(月)

『新春 ビンゴ大会』 in なるぱーく

1月3日(火)

『新春 大道芸』 in なるぱーく

    

などなど

イベント盛り沢山です!!

年末も、年明けも

センターフィールドを宜しくお願いします!!

   

年末特大号!!

12月も中盤に入り、センターフィールドもイベントラッシュ真っ只中です。

      

◆『リーフウォークでクリッパ!』 in リーフウォーク稲沢

12月14日(水)は、リーフウォークのインナーパーティーの運営。

リーフさんでは今年初の試みのパーティーです。

img_0309.JPG

いつもは会議などで使う多目的室をパーティー会場に・・・

総勢60人ほどのテナントスタッフの皆さんが参加してくれました^^

   

パーティー内容は、

ウマッチョダンスパフォーマンス

img_0338.JPG

スーパーイントロクイズやリーフウォーククイズ

img_0362.JPG

お楽しみ抽選会

img_0378.JPG

2時間ほどで盛り沢山な内容でした。

      

ちなみに、クイズはセンターフィールドの

中野&豊田の2人でお送りいたしました!

台本無しのぶっつけ本番でしたが、笑いも取れて盛り上がりました。

  

そして最後には、参加者全員とそしてウマッチョと記念撮影

img_0393.JPG

皆さん楽しんでいただけてよかったです^^

    

     

◆『クロスプラス ファミリーフェスティバル 2011冬』 in 吹上ホール

12月16日(金)~18日(日)は、恒例のクロスプラスファミリーフェスティバルの運営。

寒い中、沢山のお客様が来てくれました。

dsc_0241.JPG dsc_0257.JPG

開場の時間まで、列も

dsc_0246.JPG

どんどんと伸びて、こんなところまで・・・

開場後のレジ列もすごいことになってました^^;

dsc_0249.JPG

   

さて、今回のレストスペースは

常連さんの

dsc_0309.JPG

健康食品や便利グッツの「タキヒヨーケミカ」さん

    

dsc_0276.JPG

そして「東北復興支援物産店」

おまけに「沖縄物産店」

     

そしてそして今回初登場の「フラワーライト」のお店

cimg1557.JPG

       

最後にセンターフィールドのお店

dsc_0270.JPG

実は今回、寒ーい冬の開催という事で

初めて、ホットなものをご用意しました!

dsc_0274.JPG

ホットコーヒーと肉まんです!!

特に肉まんは大人気で、連日完売となってしまいました^^

   

ご来場されたお客様、寒い中有難うございました。

    

    

◆『クリスマス大抽選会』 in リーフウォーク稲沢

クロスプラスファミリーフェスティバルと時を同じくして・・・

12月16日(金)~19日(月)まで、リーフウォーク稲沢で、特大抽選機を使った『抽選会』を運営。

dsc_0227.JPG

5000円で1枚貰える抽選券で1回抽選できます。

今回の特賞は、大人気家電の「ルンバ」と「ダイソンのファンヒーター」

その他にも商品券やクリスマスブーツなどなど、豪華景品が当たります。

dsc_0323.JPG

小さい抽選機で赤い玉が出たら、ステージへ!

dsc_0334.JPG

皆さん、特大抽選機にビックリしてました^^

  

特に土曜日や日曜日はとってもたくさんのお客様が参加してくれました。

dsc_0321.JPG

当たった方、おめでとうございます^^

当たらなかった方も、ご参加有難うございましたー!

    

    

◆『だっこサンタグリーティング』 in イオンモール新瑞橋

翌日12月20日(火)は着ぐるみのお仕事。

11時と13時と15時に「だっこサンタ」の着ぐるみで登場!

募金をしてくれた方に、ふくらまし玩具のだっこサンタをプレゼントしました。

2011-12-20-153032.jpg

     

     

◆『CFクリスマスパーティー&忘年会』 in センターフィールド地下スタジオ

連日のイベントの合間に、センターフィールド社員とアルバイトの子たち数人で、

クリスマス兼忘年会を開催。

今回は時間がなかったため、出来合いのモノばかりになってしまいましたが;;

イントロクイズやカラオケ大会をしたり、とっても盛り上がりました^^

cimg1569.JPG

アルバイトのみなさん、お疲れ様でした。

来年もよろしくお願いしますね^^

 

 

◆『ピアーレ寄席 森乃石松』 in 桃花台ピアーレ

気を取り直して、12月23日は桃花台ピアーレで初のイベント。

落語の運営。

ピアーレでのイベントも「初」、イベントとしても「初」の落語イベントでした。

大阪から来た上方落語会のホープ「森乃 石松」さんが登場。

dsc_0024.JPG

お客様も大笑いで、

私も音響を忘れて、噺に夢中になってしまいました^^; 

    

せっかくなので中野もステージの上へ

dsc_0026.JPG

会場は笑いの渦に・・・・・って誰もいなかったですが^^;

  

そして最後には

cimg1570.JPG

記念撮影も^^

   

初めての「落語イベント」の運営、とっても新鮮で楽しかったです。

   

    

12月24日(土)と25日(日)のクリスマスは各地でイベント満載!

センターフィールドは行き交うカップルの中、走り回っていました。

      

◆12月24日(土) 『クリスマスライブ フレアカクテルショー』 in ギャラリエアピタ知立

 フレアバーテンダーHIROによるカクテルショーの運営。

クリスマスツリーをバックに大盛り上がりのフレアカクテルショーでした。

dsc_0033.JPG dsc_0049.JPG 

dsc_0056.JPG dsc_0057.JPG

クリスマスという事で、曲もクリスマスソングで、いつもとは違うショーを楽しんでいただきました^^

   

最後には恒例の、ノンアルコールカクテルの振る舞い。

dsc_0059.JPG

 

フレアバーテンダーHIROのカクテルショーは、

本日のWALK LIVE カウントダウンスペシャルの14:00~の部にも出演します。

お楽しみに!

   

   

◆12月24日(土) 『クリスマスライブ 丸石輝正ライブ』 in なるぱーく

なるぱーくでは初のライブイベントの運営。

正面玄関近くで、いらっしゃるお客様のお出迎えをしました^^

img_0911.JPG  

素敵な歌声に行き交うお客様も足を止め・・・

img_0909.JPG

聞き入っていました^^

クリスマス気分を味わって頂けたんじゃないでしょうか?

   

   

◆12月24日(土) 『クリスマスビンゴ大会』 in エアポートウォーク名古屋

ナムコ ヒーローズキャンプさんのイベントをエアポートウォーク名古屋のステージでお手伝い。

先着300名様とビンゴ大会です。

cimg1590.JPG

クリスマスということで、サンタ衣装を着て運営!

途中で、サンタさんも登場しました。

cimg1596.JPG cimg1589.JPG

景品も超豪華!カゴに盛りもりのお菓子とぬいぐるみとサンタの玩具と・・・

cimg1593.JPG cimg1598.JPG

大盛り上がりでした!

       

     

◆12月24日(土)・25日(日)『手作りキャンドル』 in エアポートウォーク名古屋

急遽舞い込んだお仕事・・・工作系イベント「オリジナルキャンドル作り」のお手伝いです。

透明グラスに入ったぷるぷるのジェルキャンドル作りです。

cimg1582.JPG

沢山のお子様やカップルの方が参加してくれました。

cimg1580.JPG

クリスマスの飾りも沢山あって、クリスマスプレゼントとして作る方も多かったみたいです^^

参加してくれた方、有難うございましたー

  

  

◆12月25日(日)『にこぱプレゼンツ ビンゴ大会』 in なるぱーく

なるぱーくでは第四日曜日恒例の「ビンゴ大会」の運営。

今回もビンゴカードは開催時間前に配布終了してしまうくらい大人気でした。

cimg1601.JPG 

司会進行は、にこぱの店長さん。

cimg1603.JPG

お子様だけでなく、年配の方も沢山参加してくれて、大盛り上がりでした^^

   

   

   

どどどどーん。とお送りいたしました、年末特大号。

次回の更新はきっと年明けになるんじゃないかな。と思います^^;

   

皆様、今年は大変お世話になりました。

良いお年をお過ごしください^^

  

センターフィールドは年末年始も走り続けます!

   

Home > イベント

Search
Feeds
Meta

Return to page top