Home > イベント
イベント Archive
熱い…熱い…
- 2011-01-11 (火)
- イベント
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
先週末のセンターフィールドはと言うと…
1月8日(土)は、毎月恒例
エアーポートウォーク名古屋での
ベイブレードアピタカップの運営。
今月もたくさんのチャレンジャーが参戦!
白熱のバトルが繰り広げられました。
写真は、1位から3位までの選手。
優勝したのは、6年生で今年が最後の挑戦。
おめでとう^^
来月は、2月5日(土)に開催!
みなさんの参加をお待ちしています。
1月10日(月・祝)はリーフウォーク稲沢で
名古屋大須から誕生したアイドルユニット
『OS☆U(Osu Super idol Unit)』の
スペシャルライブを運営。
東海地区最大の商店街であり、アイドル・アニメ・メイド・オタク文化が
集結する若者文化発信の地、「大須」。その大須から
「アイドルのコンビニ・品数豊富・24時間元気発信!」を
コンセプトに誕生したのが『OS☆U』なのです。
『AKB48』をはじめ、昨今のご当地アイドル
ユニットブームもあってかこの日も、朝一開店と
同時に熱いファンのみなさんが会場に駆けつけていました。
ステージは13:00~と
15:00~の2回開催。
会場は、こんな感じで超満員!
ライブが始まると、
手拍子はもちろん
ファンの方から熱い応援コールも
飛び交っていて大盛り上がり。
終了後のグッズ販売にも長蛇の列。
CDやDVD、オリジナルグッズを買うと
OS☆Uメンバーのサインをゲットでき
お客様も楽しんでいましたよぉ^^
今後の『OS☆U』の活躍ぶりに期待^^
OS☆Uのメンバーのみなさん
スタッフのみなさんお疲れ様でした。
ベイブレードも、アイドルユニットも
熱い…熱い…
年末年始お仕事特大号
- 2011-01-04 (火)
- イベント
皆様、年末年始は楽しくすごせましたか?
センターフィールドの年末年始は今年も賑やかでした~。
まず、12月27日から31日までの毎日行われていた
リーフウォーク稲沢さんでの『カウントダウンスペシャルライブ』!!
29日には東野仁美さんのバックバンドとして私も出演してきました(笑)
仕事に追われる中での練習は大変でしたが…
久々のライブは最高!!
実はその前日28日、mozoワンダーシティさんのフードコートにて
通称『モゾパーティ』の設営と運営のお手伝い。
閉店後に従業員の皆さんで行う、忘年会みたいなものですね^^
「B級グルメグランプリ」が行われたり…
31アイスクリームケーキの、100個限定争奪戦や…
豪華景品が当たるモゾクイズ大会などで大盛り上がり!!
盛り上がっている雰囲気に乗って、私も音響操作をしながら
サンドイッチをパクリ(笑)
そして、29・30日もお正月に向けての深夜作業のため、
mozoワンダーシティへ。
↓キッズスペースの施設の撤去なのですが…
営業時間中の作業のため、お客様がなかなか切れず。
近くのソファに座って様子をうかがっている時、ついウトウト。。。
その様子を社員にしっかり撮られてしまいました(汗)
そしてドタバタしている間に年が明け、元旦はイオンモール新瑞橋さんで
『新春おもちつき』を開催!!
まずはゼネラルマネージャーによる、
お客様のご多幸と繁栄を願ってのつき初め!!
その後、たくさんの方にお餅つきを
体験していただきました。
お餅の振る舞いも行い、新年早々盛り上がりましたよ^^
実は餅つきイベントは、私が幼い頃に初めてショッピングセンターで
参加したイベントなのです。
そのときの楽しかった思い出が、今の私の原動力になっています。
子供たちにも、あのときの私の気持ちを経験させてあげられたかな?
このイベントが成功して、本当に良かった^^
また、元旦はエアポートウォーク名古屋さんでも、
『ウマッチョ』のパフォーマンスショーを開催!
『ウマッチョ』は深夜番組「あらびき団」にも出演し、
大人気です。
このショーは別の社員が運営しましたが、
こちらも賑わってますね~。
今年も31日から1日にかけて雪がちらつきヒヤヒヤしましたが、
幸いどのイベントにも影響なく、スムーズに運営できました。
いいスタートが切れたようです。
このブログをご覧頂いている皆様。
本年もセンターフィールドは誠実と真心を込めて、
社員一同歩んでまいります。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
イベント★ピーク
- 2010-12-22 (水)
- イベント
イベントのピークを迎えていました。
12月17日(金)~12月20日(月)までの
イベントをフラッシュバック!
12月17日(金)~12月20日(月)は
リーフウォーク稲沢での『クリスマス大抽選会』を運営。
去年も大盛況のイベント。
みなさんを長時間お待たせしたため
今回は、運営方法を大幅に変えて対応。
まずは、普通の抽選機で一次抽選。
そこで赤い玉が出ると
第二ステージ上にある大抽選機に
挑戦できるんです。
みんな出る玉に一喜一憂。
会場は、歓喜の声に包まれました。
大きな混乱もなく、昨年の1.5倍の回転数を記録し、
みなさんに楽しんで頂けました。
12月18日(土)、19日(日)は
『タキヒヨーグループファミリーセール』の運営。
冬物が50%~70%OFFということもあり
朝寒い中にも関わらず、外には開場前から長蛇の列!
お客様も今年最後のファミリーセールを
楽しんで頂けたようです。
次回は、来年2月11日(金・祝)、12日(土)に
開催します。
皆さんのお越しをお待ちしています^^
12月18日(土)は、アスナル金山の
アスナルホールで、半年に1回の名古屋
ハワイアンの祭典『Hulalele Christmas』の運営。
ハワイアンの踊りあり…、
生バンドによる演奏もあり
会場は、1日中大盛り上がりでした。
外は寒い冬ですが、ホール内は
常夏のハワイ。
写真は、ステージ上手の私の仕事場。
同じく12月18(土)、19日(日)は
mozo ワンダーシティでクリスマスイベント
『トナカイサンバイザー工作』も運営。
こちらも大盛況^^
スタッフもよく頑張ってくれました。
そして、20日(月)までは、13日間連続開催していた
静岡のイオンモール浜松志都呂の終盤戦。
特に、18日(土)、19日(日)はたくさんのお客様に参加して頂きました。
期間中、過去最大の15万回転を記録。
この週末は、正にピーク。
チームセンターフィールド総力戦で頑張りました。
みんな本当にお疲れ様^^
今は、少し落ち着きましたが
年末年始まだまだあります。
気を抜かずに頑張るぞぉー。
浜松大抽選会&グランパス植樹祭
- 2010-12-15 (水)
- イベント
センターフィールドでは今、イオンモール浜松志都呂にて
「ハッピークリスマス大抽選会」の運営中です♪
12月8日~20日までの13日間にわたっての開催!
土・日は本当に本当~にたくさんのお客様で賑わうので、
運営側としては気が抜けないんですが。。。
まずは先日の第1回目の土・日が無事に終わり一安心。
実は、明後日から愛知県稲沢市のリーフウォーク稲沢でも
抽選会の運営をさせていただきます。
今年もリーフウォーク稲沢には
巨大ガラガラ抽選機が登場しますよ!
お楽しみに^^
そしてこちらは、先週の土曜に私が音響を担当しました
植樹祭のイベントの様子。
名古屋グランパスの選手がゲストで、
TV局の方もたくさんいらっしゃってました~。
これが↓、今回使用したうちの機材です。
河村たかし市長も、うちのマイクを使用してスピーチ!
屋外でのイベントにもバッチリ対応してます。
久々の屋外イベントで、いい経験をさせていただきました!
センターフィールド浜松支店
- 2010-12-10 (金)
- イベント
12月8日から20日までの13日間、イオンモール浜松志都呂にてハッピークリスマス大抽選会が開催されます!!
センターフィールドはその会場施工と運営をさせていただいています。
今年は1階のセントラルコート(下写真)と…
3階のジャスコ側連絡通路(下写真)の2か所で開催♪
抽選会のため、会場のすぐ近くにウィークリーマンションを借りて、
センターフィールドの浜松支店を作りました^^
13日間担当の社員Aがここに住み、現場をしっかり管理します!!
ちなみに…
ウィークリーマンションの中はこんな感じ。
ソファ、地デジTV、ベッド、食器、トイレ、風呂、冷蔵庫、洗濯機…
何もかも用意されていて、便利!!
ウィークリーマンションって、すごい!!
そして、設営のために私が浜松で泊まったホテルの部屋も
記念にアップしておきます。
TVには話題の海老蔵さんの記者会見(笑)
そしてそして。
8日~10日はイオンモール新瑞橋にて、
だっこサンタ ユニセフクリスマスチャリティー募金を開催。
私も2日目、3日目の運営に行ってきました。
100円以上の募金で、風船のだっこサンタさんプレゼント。
なんと、本物のだっこサンタさんも登場~!!
これはかわいい!!!!
平日にも関わらず、たくさんの方に募金していただき
風船のだっこサンタさんはあっという間になくなりました~。
みなさま、ご協力ありがとうございました!
明日は金城ふ頭の駅で、グランパスがゲストの名古屋市植樹イベントの音響に
行ってきます。
グランパスの選手や、話題の河村たかし市長もいらっしゃいます。
明後日は再び浜松へ。。。
年内は不眠不休でがんばるぞーーーー!!!!
トヨタ&グランパスサッカーイベント
- 2010-11-29 (月)
- イベント
mozo ワンダーシティでチャリティー工作イベントの運営。
この日は、名古屋トヨペットさん主催の
チャリティーオークションも同時開催。
ゲストでは、先日 J リーグ初制覇を果たした
名古屋グランパスエイトから『金崎 夢生選手』が
来店し、トークショー。
グランパスのマスコット
『グランパス君』も子供たちに大人気^^
今回は、『こどもサッカースタジアム』の
ペーパークラフト工作。
チャリティーイベントのため
お客様から頂いた参加費は
東海地方の福祉事業に役立てられるのです。
子供も大人も楽しんでいました^^
たくさんの催しがあり、とても楽しいイベント^^
社員・とよだっちょのブログにも
イベントの様子がアップされているので
是非、覗いてみてくださいねぇ^^
センターフィールド社員 とよだっちょの社員ブログはコチラから★
名古屋けいば秋まつり
- 2010-11-24 (水)
- イベント
仕事仲間からの依頼で
『名古屋けいば秋まつり』で音響のお仕事。
この日は、レース開催ではなく
近隣の方を交えたファン感謝デーのようなイベント。
馬が実際に走るダートコースで
子供たちとジョッキーのかけっこ大会。
パドック西側のステージでも色々な
イベントが開催されました。
港北中学校の学生さんによる
ブラスバンドの演奏。
そして、メインとして登場したのは、
『AKB48』や『SKE48』に次ぐ
地元名古屋・大須から生まれた
アイドルユニット『OS★U (Osu Super idol Unit)』。
8月に行われたオーディションによって
選ばれたアイドルなんです^^
この日も、熱烈なファンの方々が
駆けつけていました。
写真は、『OS★U』のCD。
みなさん、是非応援して下さいねぇ。
この『OS★U』を創り出したのが
私が広告業界をやり始めた頃に
一緒に苦労していた仲間なんですよねぇ^^
長年の仕事仲間が世の中の動きに
敏感に対応している。
私も刺激になります。
屋内イベント・屋外イベントマルチに対応
- 2010-11-15 (月)
- イベント
各所でイベントの運営。
【屋内編】
11月13日(土)は、エアーポートウォーク名古屋で
毎月恒例の『ベイブレードアピタカップ』。
今月もたくさんのブレーダー達が
参加してくれました。
今回は、元モーニング娘の
石黒 彩が来店するイベントが重なったため
抽選会後の戦いは
4Fのレストラン街へ移動し、特設会場で開催。
3、2、1GOシュートの掛け声と共に
白熱のバトルが繰り広げられました!
今回の優勝者には、来年1月30日(日)に
ナゴヤドームで開催されるバトルブレーダーズ本戦への
優先出場権が与えられました^^
次回12月4日(日)のアピタカップ優勝者にも
本戦への優先出場権が与えられます。
皆さんの参加をお待ちしています^^
【屋外編】
11月14日(日)には、名古屋市主催の
自転車ロードレースの音響を担当。
東海テレビ『ぴーかんテレビ』の取材も
来ていました。
番組のレポーターも出場しているのです。
名古屋開府400年の記念キャラクター
『はち丸くん』や『おもてなし武将隊』も選手達を応援。
近くで試合をしていた
少年サッカーの子供達も
大声で応援していました。
微笑ましい光景。
センターフィールドではあまりない
屋外のイベント。
【屋内編】
時を同じくして、イオンモール新瑞橋では
『ポケモン撮影会』を運営。
ポケモンバックパネルの前で
写真を撮って、オリジナルのフレームに
入れてプレゼント。
こちらも2日間盛況のイベントだったようです。
屋内イベント・屋外イベントどちらも対応できますよぉ。
クロスプラスグループファミリーフェスティバル
- 2010-11-08 (月)
- イベント
吹上ホールにて、「クロスプラスグループファミリーフェスティバル」でした!!
私はこのファミリーセールが始まったときから、
ずっとお手伝いをさせていただいています。
人気のイベントなので毎度のことですが…
今回も初日は開場前から長蛇の列!!
13:00openで、12:00前にはこんなにお客様が並ばれます。
2日間でおよそ1万人の来場者。。。
特に初日は広い会場が人の海になります(汗
これから使える秋・冬物が80%OFF、価格はなんと500円から!!
私も1,000円のシャツを2枚購入しましたよ♪
そして、今回の会計後のレストスペースはこんな感じ。
いつものマッサージのボディリペアさんと、
センターフィールドが運営するお弁当ドリンクコーナーに加え、
今回初登場の健康食品の販売コーナーや
産地直送みかんの販売、
グンゼスポーツさんの体成分測定コーナー、
JTBトラベランドさんの世界のお菓子販売コーナーなど、
回を重ねるごとにこのレストスペースも充実してきました!!
各日夕方から始めるお弁当の半額セールでは、
なぜか隣のブースのグンゼスポーツのお兄さんたちが中心となって
お弁当販売をしてくれました(笑)
実は最近、イベントと急を要する徹夜での事務作業が重なって、
ゆっくり眠れない日々が続いていたのですが。。。
このファミリーフェスティバルのイベントでなんとかお客様への対応は一区切り。
さて。
あと怖いのは。。。
今週の税務調査と、健康診断だ!!
今週を乗り切れば、精神的に楽になるぞ~!!
3、2、1点灯!
- 2010-11-04 (木)
- イベント
『クリスマスイルミネーション点灯式』の運営。
イオンモール新瑞橋は、半年前にオープンした
ショッピングモールなので今回が初の点灯式です。
まず、14時と16時に館内1Fセントラルコートで
クリスマススのペシャルイベント。
2組のアーティストの方に来ていただきました。
まずは、名古屋で活躍するシンガー・丸石 輝正さんの
スペシャルライブ。
TV番組『歌スタ!』でもキープされた歌唱力で
会場のクリスマスムード一色に!
続いて、ダンススタジオAMS(アムス)のみなさんによる
スペシャルダンスショー。
会場にいた子供たちも一緒にダンシングッ!
会場には、トナカイ君も登場!
そして…、
会場を外へ移し、17時から点灯式へ!
風もあって寒かったですが、
多くのお客様が集まってくださいました。
「点灯スイッチは、会場のお客様の中から5名を選んで押してもらう」という進行。
5人も立候補してもらえるかな~?とスタッフと心配してましたが、
実際は20名くらいの立候補があって、逆に選出するのに困るくらいでした(^^;
皆さま、盛り上げていただいてありがとうございました!!
ちなみに今回使用したスイッチBOXは、
いつもお願いしている工場ではなく
センターフィールドのスタジオで製作した完全オリジナル品です♪
そして、いよいよカウントダウン。
10・9・8・7・6・5・4・
3・2・1 点灯~!
↓ ↓ ↓
掛け声&点灯スイッチで、建物の壁面のイルミネーションどけやきの木がライトアップ!
壁面は時間によって緑、白、赤と色が変化するんですよぉ~^^
また、ライトは地球環境に配慮して
LEDが使われています。
今回ライトアップされたイルミネーションは
12月25日(土)までなので、お買い物がてら
是非、見に来てくださいねぇ。
さぁー次は、息つく暇なく吹上ホールへ!!
金土は『クロスプラスグループファミリーフェスティバル』です。!
頑張るぞぉー!!
Home > イベント
- Search
- Feeds
- Meta