Home > イベント

イベント Archive

mozoでスポーツ and マギー審司!

こんにちは

この週末は、mozo×グンゼスポーツ×センターフィールドという

夢の3社コラボレーション特別イベント運営してきましたよ~!

mozoで定期的に開催している「家族の楽校」シリーズ。

2016051610.jpg

今回のテーマは「スポーツを学ぼう!」♪

ということで…

スポーツを体感していただけるブース(無料)を用意!

うちのオリジナル企画「スポーツアドベンチャー」が

久々に出動しました♪♪♪

バスケット、サッカー、

20160516081.JPG  2016051604.JPG

ゴルフ、野球のピッチング。

2016051607.JPG 2016051609.jpg

さらに、名古屋発祥のニュースポーツ「カローリング」!!

※※※カローリングとは、通常の屋内施設でも「カーリング」が

できるよう考案された、ニュースポーツです※※※ 

2016051606.JPG 2016051601.jpg

小さなお子様も多く、初めて体験するスポーツにワクワクドキドキ!!

一番人気はゴルフ!長蛇の列ができました。

2016051616.JPG

(上の写真はお姉ちゃんが弟にフォームをつけているところ。

あまりのほほえましさに、思わずスタッフがパチリ。)

そして、グンゼスポーツのキャラクター・ジャンピーくんも登場!

2016051611.JPG 2016051603.JPG

みんなで、カラダとアタマをつかった

「コンビネーショントレーニング」and

「ジャンピー体操」で会場内は盛り上がりました~^^

…………………………………………………………………… 

そしてもう一つ。。。

mozoの反対側のイベントスペースで運営していたのが…

マギー審司さんの震災復興支援チャリティーライブ!!(音響・私)

こちらもすごい人でしたー!!

2016051613.JPG 20160516141.JPG 

2階・3階からもこんなに。

2016051612.JPG

そして、期待通りのあのネタ登場~!

2016051615.jpg

大盛況のイベントでした。 

………………………………………………………

おまけ

今回のスポーツイベント。。。

楽しく盛り上がりましたが、

空いた時間に本音がポロリ ^^;

↓ ↓ ↓ (動画です) 

https://youtu.be/BUnxxerGlyw

スタッフのみなさん、筋肉痛は大丈夫ですか?笑 

怒涛のGWイベントラッシュ!! その1

こんにちは

長かったGWも終わり、今日からお仕事や学校という方も多いのでは!?

センターフィールドではGW中、毎日イベントを開催!

まさにゴールデンな毎日でした(笑)

さて、今日は5月28日(木)から5月5日(木)まで 丸栄にて開催された『鉄道模型展』をご紹介! 

img_5971.jpg

毎年恒例となったこの『鉄道模型展』

今年もたくさんの人で賑わっておりました。

img_6088.jpg

Nゲージの運転体験は小さなお子様から大人の方までが熱中して、楽しんでいました。

img_6085.jpg

今年は近鉄から、観光特急『しまかぜ』のプレミアムシート体験コーナーも!

 img_5974.jpg

今、サミットで話題の「伊勢志摩」への観光特急のシートということで、

みなさん興味津々に話を聞いたり、シートに座ったりしていました。

そして、「鉄道模型展」で忘れてはいけない、

鉄道界のカリスマ、『スーパーベルズ』のスペシャルライブも開催!

会場は、丸栄屋上ビアガーデンステージ。

img_5907.jpg

ライブは朝から大盛り上がり!

「エアトレイン大会」ではそれぞれ個性的な電車の音マネで楽しませてくれました。

img_5941.jpg

ライブ後には有料ブース内で2回のトークイベントを開催。 

img_5960.jpg

『スーパーベルズ』の周りにはもの凄い人だかりが!

2回のトークイベントも大盛り上がりでした。

img_5966.jpg

せっかくの鉄道模型展なので私も撮り鉄デビュー!?

電車の写真を撮ってみました!

なかなか上手に撮れたのでは??

img_6086.jpg

今年も大盛況の「鉄道模型展」

来年も楽しみですね!

GWラッシュはまだまだ続きます。

次回のブログもお楽しみに!

Dance! Dance! Dance!

昨日は九州で大きな地震がありましたが、大丈夫でしたでしょうか。

被災された方々が心配です。

東海地方にも大きな地震が来ると言われていますが、みなさん対策は大丈夫でしょうか?

———————————————————————–

さて、本日は、週末のイベントをご紹介!

4月9日(土) 、10日(日)は吹上ホール第1ファッション展示場にて、

『タキヒヨーグループファミリーセール』を開催。

img_5529.jpg

オープン前から外にはたくさんのお客様が!

そして、オープンと同時に中は服を見るお客様で大賑わい!

img_5523.jpg

開場にあるたくさんの服の中からお気に入りを見つけて試着する人も。

試着室にも行列が・・・

img_5531.jpg

ピーク時にはレジも混雑していました。

img_5528.jpg

今回もたくさんの方のご来場ありがとうございました。

次回は6月17日(金)、18日(土)の2日間開催です。

是非お越しください。

——————————————————————————–

そして、4月10日(日)には、名古屋港文化小劇場でもお仕事しておりました。 

ライオンズクラブ主催のダンスイベント 『Dance! Dance! Dance! 2016』

img_5544.jpg

センターフィールドは照明、音響、司会、ステージ運営をお手伝い!

照明は不破が担当!

写真は上にある照明室から。

出演者に合わせて色を変えていきます!

img_5532.jpg

音響はもちろん私、中野が担当。

ここから全体の進行や司会者や照明への指示を送ります。

img_5533.jpg 

開場と同時に中は満席に!

幕が上がる前のみなさんのわくわく感が伝わってきました。

img_5537.jpg

ついにオープニングが始まりました。

幼稚園OBの子たちのダンスからスタート! 

司会はセンターフィールド一押しMCのちかちゃん!

img_5539.jpg

アジアンテイストなダンスやかっこいいダンス、かわいいチアダンスなど、

それぞれのチームが個性を生かしたダンスで、とても素敵でした。

休憩の時間には女性陣が何やら作戦会議。

img_5540.jpg

作戦会議の甲斐もあり!?

後半戦も大成功!  

とても楽しいイベントでした。

何かに一生懸命な姿って本当にかっこいいですよね。

あらためて、そう感じたイベントでした。

センターフィールドでは、ダンスのイベントも企画・運営しています。

5月28日(土)、29日(日)には、リーフウォーク稲沢にて

『ダンスフェスティバル』を開催します! 

まだまだ出場チーム募集中ですので、是非ご参加ください。

詳細はこちら↓

ダンスフェスティバル

春休み特大号 第4弾!!(完結編)

こんにちは。

桜がとても綺麗に咲きそろいましたね。

お花見が楽しみという方もいらっしゃるのでは?

さて、今回の社長ブログは「春休み特大号 第4弾!!(完結編)」

ということで、早速ご紹介。

まずはイオンモール新瑞橋でのイベントです。

3月19日(土)は、「オリジナルシュシュ作り」 を行っておりました。

111.jpgimg_5405.jpg

みなさん好きな色のリボンを組み合わせて思い思いのシュシュを作っていました。

そして今回は、珍しく男の子も参加してくれました。

聞いてみると、お母さんへの誕生日プレゼントだそうです!

いい子ですね。

ほっこりしちゃいました。 

img_5403.jpg

館内には自分で作ったシュシュを付けてお買い物を楽しんでいる方でいっぱいでした。

お子さまから大人の方までたくさんの方にお楽しみいただけたイベントでした。

—————————————————

3月26日(土)には、「アイロンビーズでオリジナルキーホルダーをつくろう!」のイベントを行っておりました。

222.jpg

こちらのイベントもたくさんのお客様で賑わいました。

img_5707.jpg

小さなお子さまは大人の方が手伝って、楽しそうに作っていました。

img_5709.jpg

ビーズを並べ終え、スタッフがアイロンをかけて、チェーンを通してお渡しすると、

「どこにつけようかな?」 「上手にできた!」

と言って、みなさん嬉しそうにしていましたよ。

—————————————————————-

そして翌日、3月27日(日)には、イオンモール新瑞橋での工作イベント第3弾!

「苔玉アレンジ」を行っておりました。 

今回の飾りつけは桜の造花がモチーフです。

img_5722.jpg

特に女性に人気の苔玉アレンジ。

お部屋のインテリアにもぴったりですよね。

img_5718.jpg

今回の「苔玉アレンジ」も大盛況でした。

ありがとうございました。

———————————————–

さて、次はリーフウォーク稲沢!

3月21日(月) には、リーフウォーク稲沢で7周年記念イベント!

クリスマスに続き、2回目のフラッシュモブを仕掛けていました。

私が所属するバンド「C.F.ROCK」のライブから始まりました。

今回はみなさん聴き馴染みのある曲を演奏!

そしてサプライズが・・・

img_5489.jpg

プリンセスプリンセスの「M」 の演奏終了後、突然2階からトランペットの音が・・・

よく聴くと、「ハッピーバースデー」・・・

トランペットの女の子が魔法のステッキを振ると・・・

魔法にかかって、バンドマンが「jonny B good」の演奏を演奏し始める

すると客席にいたダンサーが立ち上がって踊り始める!

それをきっかけにいろいろなところからダンサーが現れ、会場内はあっという間にパーティー会場。

という内容でした。

img_5490.jpg

曲が変わると子どもたちが7周年の小旗や風船、お菓子を会場のみなさんへプレゼント!

img_5492.jpg

最後は金テープと7周年の「HAPPY SEVEN」の横断幕が登場!

会場の熱気は最高潮に!  

そして締めくくりに会場のみなさんと「負けないで」の大合唱!

リーフウォーク稲沢がひとつになってとても感動的でした。

img_5495.jpg

仕掛け人、ダンサーのみなさん、バンドのメンバーお疲れ様でした。

とても素敵なパフォーマンスをありがとうございました!

img_5690.jpg

——————————————————-

イベント盛り沢山で、とても充実した1か月でした。  

 今後のイベントもお楽しみに! 

春休み特大号 第3弾!!(広島編)

こんにちは

前回に引き続き「春休み特大号 第3弾!!」 

3月16日(水)は、広島でお仕事!

この春オープンするグンゼスポーツイオンモール広島祇園店の竣工式・祝賀会の運営をお手伝い。

祝賀会ではグンゼスポーツの佐藤社長のご挨拶があり・・・

img_4373.jpg

施工に携わられた建築会社さんへ感謝状とクリスタルの盾が贈られました。

img_4421.jpgimg_4426.jpg

会食中もみなさん大きな達成感を感じられているようでした。

img_4380.jpgimg_4412.jpg

こちらは終宴前の記念撮影です。

img_4442.jpg

—————————————————————

そして、翌週3月25日(金)に再び広島へ!

今回のお仕事は、オープニングセレモニー・テープカットです。

img_4458.jpgimg_4474.jpg

朝早くからたくさんの方に見守られ、グンゼスポーツイオンモール広島祇園店ついにオープンです!! 

img_4479.jpg

セレモニー終了後には、待ちかねたお客さんが続々と。

img_4485.jpg

広島のみなさん、これからグンゼスポーツイオンモール広島祇園店をどうぞよろしくお願いします。

———————————————–

センターフィールドは式典の運営も行っております。

式典のことなら是非センターフィールドへ!

では、今回の社長ブログはこのへんで。

次回はいよいよ「春休み特大号」完結編!?

お楽しみに!

春休み特大号 第2弾!!

こんにちは

今日は前回に引き続き、春休み特大号 第2弾!!

ということで、2つのイベントをご紹介。

3月14日(月)には「第70回 丸栄会総会」のステージ運営のお仕事をお手伝い。

img_5351.jpg

司会は今年もセンターフィールドの豊田がつとめます。

立食パーティーでは、各所で名刺交換や談笑する風景が・・・

img_5353.jpg

そして、ステージでは・・・

音楽お届け隊として、フルート、ピアノ、パーカッションの3人が素敵な演奏をお届けしました。

img_5360.jpg

—————————————————————————— 

そして、3月22日(火)、23日(水)の2日間、結婚式場、ザ・グランドティアラでパーティーのお仕事。

こちらはイタリアンレストランチェーン株式会社マリノのインナーパーティー。

題して「恋愛気分パーティー」

img_5700.jpg

全国からマリノの社員の方が集まり、行われたこのパーティー・・・

役員が総出演したオープニングムービーから始まり、レッドカーペットもあり、とにかく演出がすごいんです!

各エリアごとの出し物や表彰などが行われ、内容充実なパーティーです。

img_5701.jpg

そして、最後には専務からの感動的な手紙によるメッセージが・・・

こんな感じで、笑いあり、涙ありのとっても素敵なパーティーでした。

———————————————————————————–

とてもいい刺激をたくさん受けた、2つの会社のパーティー。

センターフィールドも丸栄さん、マリノさんの様に、長く愛される会社になれるように頑張ります!

さて、今回の社長ブログはこのへんで・・・

次回の社長ブログもお楽しみに^^

春休み特大号 第1弾!!

こんにちは。

前回の社長ブログから少し日が空いてしまいましたね。

この1か月、盛りだくさんのイベントを一気にご紹介しちゃいます!

第1弾はイオンモール常滑でのイベント。

3月12日(土)、13日(日)は「羊毛フェルトで招き猫を作ろう!」のイベントを行っておりました。 

img_5636.jpgimg_5635.jpg

机ごとに先生がついてくれて、丁寧に教えてもらえるんです。

img_5643.jpg

小さなお子様も、大人の方と一緒に楽しんでいました。

img_5642.jpg

参加者の方々は、それぞれ個性があってとても素敵な招き猫を作っていましたよ。

——————————————————————————————–

3月23日(水)は「U-KISS」 という韓国出身の男性6人組アイドルグループのライブの音響と運営。

img_5449.jpg

朝からCDに付いてくる握手券や優先エリア入場券を求めて長蛇の列がのびました。

img_5432.jpg

本番が始まると優先エリアにはもちろん、周りにも優先エリアに入れなかった人でいっぱいでした。

もちろん、ライブ中も大盛り上がり。

img_5441.jpgimg_5452.jpg

そして、ファンお楽しみ、ライブ後の握手会にもたくさんの人が参加していました。

img_5458.jpg 

少し肌寒かった日でしたが、熱気に包まれた会場でした。

野外ライブっていいですよね!

——————————————————————————————

そして、番外編!

街の楽器屋さん!?」でご紹介したスーツの展示会の楽器ディスプレイ。

本日、楽器の撤去に行って参りました。

そして、設営の時には見れなかったスーツを着たディスプレイを見ることが出来ました! 

img_5474.jpgimg_5475.jpgimg_5476.jpg 

予想通り、格好良かった~!!

スーツとバンドのコラボレーション良いですね!

——————————————————————————

こんな感じで楽しいイベント盛りだくさんでした。

「春休み特大号」まだまだ続きます。

次回の社長ブログもお楽しみに! 

春のイベントラッシュの始まり part2

こんにちは。

暖かくなってきたと思ったら、今日は少し寒いですね。

さて、今回の社長ブログは、前回の「春のイベントラッシュの始まり part1」の続きです。

3月5日(土)

センターフィールドとしては、イオンモール常滑イベントの初仕事!

『Brand New Vibe』というバンドのライブの音響。

img_5277.jpg

初めての場所での仕事は緊張しますね(笑)

セッティングを終え・・・

ライブ開始!

会場内は大盛り上がり。

フェスのような雰囲気でしたよ!!!

img_5279.jpgimg_5298.jpg

最後の握手会もたくさんの方が参加していました。 

img_5293.jpg

イオンモール常滑での初仕事、大成功でした!

みなさんお疲れ様でした。

———————————————————————-

時を同じくして、mozoでは、

3月5日(土)、3月6日(日) の2日間「mozo新生活抽選会」の運営を行っておりました。

img_5327.jpg

この抽選会・・・

 なんと特等には「mozoで使えるお買い物券10万円」

他にも「ダイソンのハンディクリーナー」や「ソニッケアー」など、

豪華な賞品が盛り沢山でした!

img_5303.jpg

朝からたくさんの人が抽選会に参加して大盛況でした。 

img_5317.jpg

多い時には列が会場を飛び出して、エスカレーターに達することも! 

私も最後尾の看板を持って・・・

img_0578.jpg

 多くの方にお楽しみいただけた、楽しいイベントでした。

抽選会のことなら是非センターフィールドへ!

———————————————————————-

イベント盛り沢山な週末でした。

春のイベントラッシュ、まだまだ続きますよ!

次回もお楽しみに^^

春のイベントラッシュの始まり part1

こんにちは!

この週末、センターフィールドではいろいろな場所でイベントを行っておりました。

まずひとつめ。

3月5日(土)

リーフウォーク稲沢では、

「アイロンビーズでオリジナルキーホルダーをつくろう!!」

のイベント運営を行っておりました。 

img_5338.jpg

リンゴやハチ、うさぎなどの下絵も準備していましたが・・・

名前のイニシャルや、キャラクターなどオリジナルで作っていた人も!

img_5334.jpg 

たくさんの方々にご参加いただきました。

ありがとうございました!

——————————————————-

そして2つ目。

 3月5日(土)、6日(日)、

丸栄で開催されている「大鹿児島展」で「ぐりぶー」のミニステージの運営。

img_5611.jpgimg_5610.jpg

「ぐりぶー」は、 「かごしまのPRキャラクター」として鹿児島の魅力をたくさんの人に知ってもらうために活躍している、人気キャラクターです。

ぐりぶーにはかわいい家族もいるので、気になる方はぜひ検索してみてくださいね。

img_5606.jpg

このミニステージではみんなで「ぐりぶーダンス」を踊ったり、鹿児島のクイズ大会をしたりして大盛り上がり!

とっても楽しいステージでした。

丸栄の「大鹿児島展」は3月8日(火)までの開催です。

おいしいお酒や食べ物がたくさんあります。 

お時間ある方は、ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか? 

—————————————————–

まだまだご紹介したいイベントがありますが、書ききれないので続きはまた今度です。

次回、社長ブログをお楽しみに^^  

「はちみつ」の魅力再発見!

今日は、「クラシスパイス」で勉強してきました!

久しぶりの勉強です(笑)

テーマは「はちみつ」。

今回も会場は、『千種グリル』さん。

img_5182.jpg

講師は、岐阜県・堀養蜂園の『若き養蜂家』堀孝之さん。

 堀さんの標語は「I walk with nature.」 

「自然と共に歩く」ってとても素敵ですよね。

蜂の生態やはちみつのでき方、効能などを勉強しました。

採蜜時期は、4,5,6月の3か月間だけなんですよ!

年中採れるわけではないんですね。。。 

img_5183.jpg

後半には、はちみつのテイスティングも。

image.jpg 

この5種類をテイスティングしたのですが・・・

種類によって本当に味が違うんです!

特に、「あかしあ蜜」は”岐阜県知事賞”を受賞したそうで、格段においしかったです。

img_5189.jpg

そして、「蜜蝋(みつろう)」という、ミツバチの巣の素を使って、ろうそく作りをしました。

作っている間にもとてもいい香りがしていて、火をつけるのも楽しみです。

img_5193.jpgimg_5201.jpg

実際の巣を見ることもできて、とても面白かったです。

img_5202.jpg

すぐにエネルギーに変わり、殺菌効果もある『はちみつ』。

今まで知らなかったことがたくさんあり…、

ますます興味が湧いてきちゃいました!

「はちみつ」って素敵ですね。

次回のクラシスパイスもお楽しみに!

 http://kurashi-spice.com/

Home > イベント

Search
Feeds
Meta

Return to page top