Home > イベント
イベント Archive
mozoの音楽会
- 2016-02-23 (火)
- mozoワンダーシティ | イベント
すっかり春めいてきて、何か新しいことにチャレンジしたくなる季節ですよね。
2月21日(日)は名古屋市西区にあるmozoワンダーシティーでヤマハさんの『mozoヤマハDAY』のイベントをお手伝い。
この日はヤマハ英語教室からスタート!
英語はちいさいころから始めると、本当に身に付きますね。
続いて、ヤマハの人気キャラクター「ぷっぷる」と歌のお姉さんが登場!
子どもたちも体を動かしたり、歌ったりとステージに引き込まれていましたよ。
そして、ヤマハ講師によるバイオリンやサックスのデモ演奏もありました。
演奏では「ホール・ニュー・ワールド」や「ルパン3世のテーマ」、「情熱大陸」など有名な曲も!
お客様はもちろん、私もつい、仕事を忘れて聴き入ってしまう、素敵な演奏でした。
そして、それぞれのデモ演奏の後には、楽器の体験会もありました。
実際にバイオリンを弾いたり、サックスを吹かせてもらえちゃうんですよね。
大人から子どもまで、たくさんの方にお楽しみいただけました。
いかがですか?
すぐにでも演奏できそうに見えますか?
1曲何か演奏してみましょうかね(笑)
大人から子どもまで1日お楽しみいただいた素敵なイベントでした。
この春、何か始めたい方はぜひmozoのヤマハへ・・・!
音楽ネタが多いセンターフィールド。
今後のイベントもお楽しみに!
「バレンタイン」イベント!
- 2016-02-15 (月)
- イベント
先週日曜日2月14日は、バレンタインデーでしたね。
この週末センターフィールドもいろいろとイベントを開催していましたよ。
2月13日には、リーフウォーク稲沢にて、
『オリジナルこけ玉アレンジ! ~バレンタインver.~』を開催しました !
前回の「クリスマスver.」に引き続き、今回も大盛況!
本当にたくさんのお客様にご参加いただきました。
始まる前には、実は私も見本としてひとつ作りました。
今回の飾りはバレンタインバージョン!
素敵な贈り物になりますね。
お皿に飾るとこんな感じ。
毎回大人気の「こけ玉アレンジ」
リーフウォーク稲沢では、次回、「父の日」バージョンでの開催予定です。
次回もお楽しみに!
……………………………………………………………………………
時を同じくして、センターフィールドでは、
2月13、14日にナゴヤドームでもまた別のイベントが!
『わんにゃんドーム 2016』
会場内にはみなさん自慢のわんちゃん・ねこちゃんがいっぱい!
センターフィールドでは、ペットの撮影をする「スタジオミズホ」さんのブースをお手伝い。
普段落ち着きのないわんちゃんもプロのカメラマンにかかれば立派なペットモデルになっちゃいます。
そして、わんにゃんドーム番外編!
会場内で見かけるペットはわんちゃんねこちゃんだけじゃないんです。
フェレットやこぶた、トカゲや、フクロウなどを連れてきているお客様も!
ペットって本当にさまざまですよね。
ペットと人が触れ合う素敵な2日間でした。
………………………………………………………………………………
さらにセンターフィールドでは他にもイベントが・・・
恒例!千種グリルでビンゴ大会の運営!
この日はバレンタインデースペシャル!
景品にはトリュフや麦チョコ、チョコレートファウンテンなど
まさにバレンタインデースペシャルですね。
みなさんバレンタインはいかがでしたか?
イベント盛り沢山な週末 !
センターフィールドは春のイベントラッシュに向けて、動き始めています。
今後のイベントもお楽しみに!
丸栄で『わんこそば』!?
丸栄さんにて毎年開催されている大人気の「岩手県の物産と観光展」
今年も2月4日~9日までの6日間、開催されていました。
今年の目玉は、何といっても『わんこそば』
朝早くから来て下さった方や遠くから来られた方、
今年も本当にたくさんのお客様で賑わいました!
先々週の岩手出張『みちのくひとり旅 PartⅡ』はこのためだったんです!
毎年、大人気のわんこそば
昨年までは3時間以上並んでお待ちいただくことも
今年はシステムを変更し・・・
わんこそばに参加される方にはまず受付をしていただき
受付番号順に参加できるという画期的なシステムに!
完全予約制という形で、長い時間列に並ばなくてよくなくなりました。
待ち時間にはゆっくりと会場内を見たり、お買い物をしたりしてお楽しみいただきました!
みなさん、お給仕さんとの掛け合いを楽しみながら、たくさん食べて・・・
多い方は200杯近く食べられる方も!
参加された方全員にプレゼントしていた「わんこそば証明手形」
みなさん書かれた杯数を見ながら笑顔で帰って行かれました
今年はセンターフィールド大西もわんこそばに初挑戦!
なんと、105杯食べていました
(その前にお弁当も・・・笑)
今年の岩手展で、私は、
「若大将」の海鮮丼をいただきました!
新鮮な海の幸がたくさん!
とても、おいしかったですよ
本当にたくさんの方に参加していただいた「わんこそば」
残念ながら時間の関係でご参加いただけなかった方も
次回の岩手展をお楽しみに!
ガチでラディカルしちゃう!?
みなさん、ラディカルフィットネスってご存知ですか?
いま話題の、アルゼンチン発 燃焼系プログラム。
格闘技の動きを始め、
全身を使うので燃焼効果抜群!
いつもお世話になっているグンゼスポーツクラブさんでは
このラディカルフィットネスを採用しているんですよね。
1月31日(日)にスカイガーディン店と
mozoワンダーシティ店 合同で
特別イベントが開催されました!
……………………………………………
さて、今回は会場ステージ設営のお仕事。
センターフィールドは
ステージのレンタルも行っておりますよ(笑)
写真は、ステージの下に潜って作業する
センターフィールド大西。
電ドリだってお手のもの♪
ステージはこんな感じ!
……………………………………………
ラディカルイベントは4つのプログラムで組まれていました!
①TOP RIDE
自転車を使ったプログラム。
②RADICAL POWER
バーベルとステップ台を使ったプログラム。
③MEGA DANZ
様々なジャンルのダンスをミックスしたプログラム。
④FIGHT DO
様々な格闘技の動きを取り入れたプログラム。
会場は、ミラーボールや照明の効果で
いつものスタジオとは違う異空間。
……………………………………………
実は、私も一緒に参加させて頂きましたー!
1プログラム1時間。
最後までノンストップ!!
クールダウンもその動きの中に含まれているんです。
私は4つすべて体験させて頂いたので、
4時間、ほぼぶっ続けでラディカルしちゃいました!
かなり燃焼したのでは!?
……………………………………………
久々に運動して汗を流し
とても気持ちよかったです!
ラディカルフィットネスを体験したい方は、是非グンゼスポーツへ!!
↓ ↓ ↓
mozo キッズファッションショー2015
- 2015-12-14 (月)
- イベント
久々のブログ更新です。
みなさん、ご無沙汰しています。
名古屋も冬らしくなって、寒い日が続いています。
みなさんくれぐれも体調には、気をつけてくださいね!
………………………………………………………………………………………….
12月5日(土)・6日(日)に今年も『mozo キッズファッションショー』を開催!
mozoさんでさせていただくたくさんのイベントの中でも、
私の最も好きなイベントのひとつです(笑)
今年は、mozoさんのリニューアル後の開催ということもあり
2日間で、200名を超えるお客様にエントリーいただきました!
……………………………………………………………………………………………..
秋冬の最新コーディネートに、身を包んだ
キッズ達が続々登場!
…………………………………………………………………………………………
………………………………………………………………………………………….
各セクションでよく頑張ってくれました。
…………………………………………………………………………………..
mozoのテナントさんもキッズ達の激励に!
…………………………………………………………………………….
年々盛り上がりをみせる『mozoキッズファッションショー』!
参加されたお客様、楽しんでいただけましたか?
次回の開催を望む声も多くいただきました。
次回の『mozoキッズファッションショー』もお楽しみに!
………………………………………………………………………………………………
今年も残すところ残りわずか!
センターフィールドも毎年恒例・年末怒涛のイベントラッシュです!
いい歳を迎えられるように頑張るぞぉー!
Next Stageへ!名古屋空港 就航先PRイベント
- 2015-10-26 (月)
- イベント
10月24日(土)にエアポートウォーク名古屋で、
『空の日』『空の旬間』記念事業実行委員会主催の
『Next Stageへ!名古屋空港』が開催!
名古屋空港の就航先である青森・岩手・高知・島根・北九州の
みなさんがPRイベントを行いました。
センターフィールドは、音響をはじめ、ステージ運営のお手伝い!
…………………………………………………………………………
豊山小学校、新栄小学校のみなさんによる合唱発表や、
華やかなオープニングでイベントスタート。
…………………………………………………………………………….
青森県は、弘前城ミス桜とご当地キャラ『ねぶたん』が登場し、
クイズ大会で魅力をPR。
……………………………………………………………………………..
岩手県は、ミスさんさによるさんさ踊りの披露。
………………………………………………………………………………
よさこい踊りの披露もありました。
………………………………………………………………………………..
島根県は、観光大使とご当地キャラ『い~にゃん』が登場!
こちらもクイズ大会で、魅力を発信!
…………………………………………………………………………………..
北九州市からは、ご当地ヒーロー『キタキュウマン』のご当地自慢。
キャラクターショー仕立てでお子さんに大人気!
…………………………………………………………………………………….
○×クイズを通して、出羽山参りやラ・フランスをPR。
各地PRそれぞれに色のあるPRで会場を盛り上げました!
……………………………………………………………………………………..
イベント後には、
ミスや観光大使、キャラクターとの記念撮影も!
多くのお客様にご参加いただきました。
……………………………………………………………………………………….
その他にも、
空港関係者によるバンド『16/34(シックスティーン・サーティーフォー)』のバンド演奏!
……………………………………………………………………………………………
……………………………………………………………………………………………
1日盛りだくさんな内容でお届けしました。
……………………………………………………………………………………………
ご覧いただいたお客様ありがとうございました。
関係者のみなさん、お疲れ様でした。
…………………………………………………………………………………………….
みなさんも便利な空の旅を楽しんでみては?
リカちゃんキャッスル in MARUEI
こんにちは!
丸栄で、開催中のお化け屋敷『3D ホーンテッドハウス-死者の迷宮-』
残すところあと10日!オバケたちが帰ってしまう前にぜひ、
遊びにきてくださいね〜!
そしてお化け屋敷以外にも、この夏CFは様々なイベントを開催。
本日はコチラを紹介!
『リカちゃんキャッスル in MARUEI』
またまた丸栄!8階特設催事場での開催!
実は、このリカちゃんキャッスル…本家は福島県小野町というところに
あるんです。
そのリカちゃんキャッスルが、丸栄に特別出店ということなんです^_^
ファンの方にはたまらない激レアイベント!((((;゚Д゚)))))))
そして、名古屋市内の学校からたくさんの子どもたちが応募してくれた
「リカちゃん ドレスデザインコンテスト in MARUEI」
展示コーナーには、とってもオシャレでユニークなデザインがたくさん☆
デザインの募集は場内でも。
みんなが着ているのは「なりきりリカちゃんドレス」
心はすっかりリカちゃんになった気分♫
お…!場内を回っているとホンモノのリカちゃん登場!
みんなワクワクしながら記念撮影☆^_^
まだまだあります。コチラは「私だけのジェニーを作ろう!」コーナー!
お好きなジェニー、ドレス、アクセサリーを選んで世界に1つだけのジェニーを
作れちゃうんですっ!豪華!!!!!((((;゚Д゚)))))))
ファッションドールキャラクターのこと。豆知識^_^
大迫力の展示コーナー!
コチラもすごい。丸栄の歴史をリカちゃんと共に振り返るコーナー。
歴代の制服をリカちゃんが着てくれてるんです((((;゚Д゚)))))))
なんて豪華な展示でしょうか…
そして目玉がコチラ…
この日の為に特別展示された「ファンタシーダイヤモンドリカちゃん」
な、ん、と!!!
総計881個、51.433カラットのダイヤモンドに包まれた
超プレミアリカちゃん((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
そしてそして、私たちCFの機材はこんなところで活躍中。
なりきりリカちゃん撮影会での音響^_^
一気に紹介してきましたが…なんて豪華なイベントなんでしょうか。
ファンの方、必見です!見なきゃ損ですよ〜
そしてそのまま、3階お化け屋敷にもぜひ遊びにきてくださいね♫
今年の夏、丸栄がアツい!!!
—————————————————————
『リカちゃんキャッスル in MARUEI』
8階特設催事場
2015年 8月 13日(木)〜24日(月)
10:00〜19:00(最終日は17:00終了 受付は終了30分前まで)
大学生以上1,000円 中高生500円 小学生以下無料
みんなの願いが叶いますように…☆
- 2015-08-10 (月)
- mozoワンダーシティ | なるぱーく | イオンモール新瑞橋 | イベント | 工作系イベント
おはようございます!ナカノです(笑)
昨日は、お化けにブログを乗っ取られてしまい
焦りました〜((((;゚Д゚)))))))
さてさて、今日は中野がブログをお届け!
なるぱーくでは恒例行事となった、花水緑の会×トワイライトスクール
『花植え会』を実施。
説明を聞いてます^_^
さぁ、植えるぞ〜!
元気いっぱい育ってくれる様!1本目1本気持ちを込めて
植えてきました!^_^
そしてこちらもこの時期、イオンモール新瑞橋では恒例となったイベント。
6月29日(月)・30日(火)
マハヤナ幼稚園・山崎幼稚園のみんなによる
『七夕かざり・七夕コンサート』
朝から駆けつけます!
まずは笹の葉にお願い事…。みんな真剣!
スタッフや先生に手伝ってもらって…
ステキなお願い事がたくさん♫
セントラルコートには、みんなの合唱が鳴り響きます。
力いっぱい歌ってくれました〜^_^
そんな今日の主役たちに、イオンモール新瑞橋事務所の方々から
ささやかなプレゼント☆
よくがんばりましたっ!!
とっても嬉しそうに見せてくれました^_^
バイバーイ!また来年の夏もステキなコンサート待ってます♫
最後まで元気いっぱいな子どもたちでした!
7月4日(土)・5日(日)
mozoワンダーシティの『七夕まつり』
子どもたちが真剣に作っているのは、アイロンビーズ!
誰しも子どもの頃に1つは作ったことがあるのでは?^_^
この2日間、老若男女問わず本当にたっっっくさんの方が
願い事を書いてくれました〜!
ちょっぴり笑える願い事、悲しげな願い事、夢と希望に満ちた願い事…
内容は人それぞれですが、書いてくれた全ての人の
願いが叶いますように…☆
————————————————–
さーて!いよいよ7月突入!
夏が終わる前に全てのイベント紹介しちゃいますよ〜!!
次回は、
今年も開幕したアノ戦いと、中野のお祈り。笑
3D ホーンテッドハウス-死者の迷宮-
フッフッフッフッフッ。こんにちは。
ワタシは、丸栄3階のお化け屋敷からきた…アレ。
名前なんだったかしらワタシ…?
まぁ、いいわ。とにかく今日はナカノのこのブログとやらを
乗っ取らせてもらったわよ。フフフフフ。
開催してくれたんだけどね。感謝してるわよもちろん。フッフッフッ…
『3D ホーンテッドハウス-死者の迷宮-』
紹介させてもらうわ。
コイツは、入り口でお出迎えしてるわ。
みんなコイツと記念撮影していってるみたいねぇ。
スタッフが写真を撮ろうとしたら飛び出してきてドアップ…
気持ち悪い顔で襲ってくるわよ。フフフッ…
フッ…可哀想に…。コイツにも要注意よ〜?
会場壁面には何だか怪しげな夫婦写真。
これもワタシと同じオバケだったりして…?
そんな仲間たちと人間を脅かしてたら、NHKっていうところから
取材に入ってもらえたのよ。
ワタシの顔が全国に…照れるじゃない。フフフッ。
更に、東海ウォーカーって雑誌にも。
あらやだ、ワタシすごく人気者みたいじゃない。
これは遊びにきてくれた人間たちが書いてってくれた
コメントや感想。
怖がってる彼女が可愛かったなんて…いいじゃない。夏満喫してるわねぇ。
夏休みの楽しい思い出の一つ。フフフッ嬉しいわ。
他にも、外国から来てくれたり、ワタシの顔を見てギブアップした人間も
いたわ…フフフフフッ…恐怖に怯える人間たちの顔で
ワタシも夏を満喫してるけどね…フッフッフッフッフッ。
ありがとね。
だから今は、このノートにコメントを寄せてくれてるらしいわよ。
来たらぜひ書いてってね。
みんな、ワタシや生首のヤツと記念撮影してくのよ。
やっぱり夏休みだからか、団体で来て楽しんでってくれる人間たちが
多かったみたいねぇ。ワタシも夏休み、欲しいわ〜。
おかげでナカノのところのスタッフも
何だか楽しそうに働いてくれてるわ。
最後に耳寄り情報。丸栄の2階や、出入口で100円引き券が
もらえちゃうかもしれないわよ?
フフフッ…じゃあワタシはそろそろ帰るわ。
またいつか乗っ取りにきてアゲル…フフフフフッフッフッフッフッフッ…。
(掲載しているお客様の写真は、事前に承認を得ています。 ナカノより)
久々の、東京出張編
こんにちは!
猛暑日続きでいい加減、夏バテしそうですね…(・_・;
水分補給を欠かさず、今年の夏も元気に乗り切ろう!!*\(^o^)/*
さてさて、時は少し遡り…暑さもまだピークに達する前のお話。
6月24日(水) 千種グリル
この夏、期間限定で装い新たに生まれかわった千種グリル!
その名もビアガーデンならぬ、ビアホール!
その、OPEN前レセプションに参加させていただきました。
というのは冗談で…(笑)
一仕事終えてから美味しくいただきました♫
豊田がMCを務めさせていただきました!
——————————————————-
そして翌日 6月25日(木)は…
『SHIBAURA GRILL』レセプション!!!
またまた美味しくいただいてきちゃいました☆
じゃなくて(笑)
本当の目的はコチラ。
そう、芝浦グリルの音響設備設置!
東京からわざわざ呼んでいただけるなんて…本当に有難いことです。
そして、お店の内観はこんな感じ。
とってもオシャレなお店です☆
もうオープンしているので、気になる方はぜひぜひ
芝浦へ足を運んでみては?^ ^
————————————————–
そして更にもう一仕事!
いつも大変お世話になっているのですが…なかなか顔を出せずに
いたので…(・_・;
↑こちらの両替機を…??
ちょっとした施工をさせていただきました!
ナムコ川崎店さん、いつも本当にお世話になってます^ ^
てことで、東京へ何度か出張へ行ってきた中野ですが!
もちろん名古屋も負けてませんよ!!
イベントラッシュ真っ只中!
今夏もCFはイベントであっっっつい夏をガンガン盛り上げていきまーす!!!*\(^o^)/*
次回は、いよいよ7月突入!!
恒例のアノ行事と、夏らしいイベントをご紹介☆
Home > イベント
- Search
- Feeds
- Meta