Home > 社長日記
社長日記 Archive
センターフィルド、おかげさまで2周年!
- 2009-09-10 (木)
- 社長日記
皆様、本日9月10日をもってセンターフィールドは2周年を迎えることができました。
今までのお客様や周りの皆様に支えられ、
新しいお客様、社員も増やすことができました。
本当にありがとうございます。
3年目は今まで以上に気を引き締め、
名古屋だけにとどまらず全国へと飛躍をしたいと思っています。
今後とも皆様のご支援、ご鞭撻よろしくお願いいたします。
そして今夜は2周年のお祝いです!
最近の私のお気に入りの店、名駅近くの「一心」でカンパーイ♪
半年ぶりの半日オフ!
- 2009-09-02 (水)
- 社長日記
7月、8月は全く休むことができなかったので、気分転換のためにとミニツーリング。
考えてみれば、社員達も7月、8月は1日づつしか休んでいなかった。(私が休むことによって、社員も休みやすくなるかな!?)
仕事を片付け、結局昼12時に愛車『XJR1200』にまたがり、知多半島一周の旅へ出発!
まず、夏の残り香を感じるため新舞子の海岸へ!
海水浴気分で、上半身裸で昼寝。
30分後、またバイクに乗り、知多半島を南下し、師崎を目指す。
ところが、走り出してすぐにバイクに異変が…
クラッチが切れなくり、ギヤが抜けなくなった…。
しばらくブレーキワークで耐えるものの、エンジンのパワーに耐え切れなくなって、転倒!
転倒の瞬間、間一髪で足を抜き、大けがは免れた。
あの江口洋介さんのように大事故にならなくてよかった。
通りかかった常滑市の2人の方に助けていただいて、バイクを引き起こす。
本当に助かった。ありがとうございました。
結局、ツーリングはこの時点で終了となりました(涙)
やはり、中野に休みは似合わないのです。
しかし、知多半島の優しい人たちに助けられ、貴重な半日オフでした。
体は故障知らずだし、またバリバリ頑張るぞぉ!
みんな、お疲れさま!
- 2009-08-28 (金)
- 社長日記
先日8月25日(火)の夜に、夏の激務をこなしてくれている社員とアルバイト達とおつかれさん会。
センターフィールドの取引先が作った、名古屋・浄心の『鍋福』へ!
もつ鍋の専門店です。
鍋福電話番号:052-532-7829
(塩もつ鍋と味噌もつ鍋がお勧めです。)
やっぱりビールはうまい!
写真はつまみのオススメ『牛さがりの刺身』。
メインのもつ鍋としめのラーメンも絶品。
7人前があっという間になくなりました!
会話も弾み、楽しいひと時。
たまには、こういう時間も大切か^^
しかし、今週末も現場がたくさんあるんだったぁ…。
8月25日(火)は、昼間の業務も大忙し。
なぜなら、『あいち大橋学園 名古屋ユマニテク歯科医療専門学校』さんのラジオCMの収録日。
写真はセンターフィールドスタジオ。
『名古屋ユマニテク歯科医療専門学校』は、来年4月から製菓学科が新設され、
『ユマニテク歯科製菓専門学校』として生まれ変わります。
その宣伝用CMなのです。
中野制作CM内で流れているBGMもなかなか好評。
我ながら、いいCMができました。
9月1日(火)からFM愛知・『SCHOOL OF LOCK』内で1ヶ月間放送されます。
皆さん、ぜひ聴いてみてくださいネ^^
ユマニテク歯科製菓専門学校の詳細はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
初披露~XJR 1200~
- 2009-07-17 (金)
- 社長日記
このところ、イベントの最盛期でご紹介遅れました。
実は、大型自動二輪免許取得後、早速大型バイクを購入。
その名も『YAMAHA XJR1200』。
堂々とした風格!
重低音の効いた排気音!
怒濤の加速!
今はなかなか乗ることはできませんが、秋になったら『紅葉ツーリングツアー』に出かけようと思っています。
今から楽しみで夜も眠れません!
あっ、眠れないのは仕事のせいかも…(笑)
父の日はイベントがいっぱい!
20日(土)、21日(日)は、名古屋・上小田井の『mozo ワンダーシティ』で、センターフィールド運営の父の日イベント。
この日は、お父さんと作る『もこもこ マジックアニマル工作』!
ストローで吹くと、ビニールで作ったパンダがもこもこと現れます。
かわいい^^
子供達にも大人気。
21日(日)は、朝からナムコさんとの打ち合わせのためにナゴヤドーム前のイオンへ。
支配人と打ち合わせをしている横で、イベント進行中!
この日は、ナムコさんに『仮面ライダーディケイド』が登場!
写真撮影と握手会で大賑わい。
そして、吹上ではもう一つ気になるイベントが。
『adidasファミリーセール』の視察のため、ちょっと覗いてきました。
すると、あまりの安さについつい私もスニーカーをゲット!
やっぱり、ファミリーセールって興奮しちゃうなぁ~。
父の日はイベントがいっぱい!
金山の深夜作業を終えて帰宅すると、部屋にバラの花とメッセージが…。
祝☆卒業!
- 2009-06-18 (木)
- 社長日記
先日からブログにUPしていた、私の大型自動二輪免許の取得、
無事に卒業しました!
卒業までの全ての過程を、ストレートで修了。
卒業する時に頂いた、私の卒業検定時の写真。
ちょっと緊張して、顔がこわばっています(笑)
でも、素敵なプレゼントです。
6月3日(水)に入学してから約2週間。
あっという間のスクールライフ。
いざ終わってしまうと、なんだかさみしい…(涙)
これで、世界中のどんな大型バイクにも乗ることができます。
早速、バイク専門誌で自分にあったバイクを選んでます。
大型バイクを入手したら、一人旅にでも出ようと考えている今日この頃です。
さぁー、切り替えて仕事頑張るぞぉー!
週末は仕事もプライベートも『LIVE』!
先週、12日の金曜日は『日本舞踊・西川流』のランチショー&ディナーショーでした。
今回の会場は、一宮にある結婚式場『ガーランズ』。
今回、私が使用した音響ブース。
社員の足利は、スポットライト担当。
女子社員の豊田は、今回はMCではなく写真の撮影で活躍していました。
我々、スタッフにもお昼御飯と晩御飯をご用意して頂きました。
そして、本番!
皆、日本舞踊・西川流の世界に引き込まれていました。
チャペルで行った、中国の伝統的な楽器と日本舞踊のコラボレーションはとても斬新。
西川流は日本舞踊を取り入れた、エクササイズ『NOSS』なども展開していて、常に新しいことに取り組まれていて、
私も刺激になります。
今後も、日本舞踊・西川流の更なる活躍に期待します!
そして、14日の日曜日は、私のバンド『KARIYASHIKI』も久々のステージ。
この日は、碧南市で行われた『花しょうぶ祭り』にゲスト出演。
やっぱりライブはいいなぁ~。
7月25日(土)には、稲沢にあるリーフウォークで『KARIYASHIKI スーパーライブ』があります。
8月8日(土)には、『安城七夕祭り』のメインステージもあり、夏に向けて忙しくなるなぁ~。
やっぱり、『LIVE』は最高!
寝ても覚めても、教習コース!?
今週毎日、2時間中京自動車学校に通っています。
それも…昼間!!
そのため、普段より2時間早い、7時から仕事をスタート。
社員との朝礼を済ませて9時に会社を出発し、
2時間の実車教習の後、また仕事に戻ります。
私が、大型自動二輪の教習を受けているコース。
複雑な走行コースに加え、一本橋・クランク・スラローム・急制動など難しい課題が次々…。
毎日時間があると、頭の中でイメージトレーニング。
こうして私が、車校に通わせてもらっている分、仕事もバリバリ頑張るぞぉ~。
感謝、感謝。
今のところ、全てストレートで進んでいます。
このまま行くと、15日(月)に卒業検定です。
これが、教習用バイク。デカぃっ!
この忘れかけていた、ドキドキと充実感…大事な気がする。
完全プライベートDay
- 2009-06-08 (月)
- 社長日記
去る6月3日(水)に大型自動二輪免許取得のため
中京自動車学校の入校式に出席しました。
重いバイクを自在に操るため、少し前から
下半身を中心に筋力トレーニングを始めました。
目標は13日(土)に、卒業検定試験合格!
超ハイスピード計画です。頑張るぞぉ↑ ↑
そして昨日、日曜日はエアーポートウォークに打ち合わせ。
その後、イベントも見学してきました。
写真は、七夕イベントとゲゲゲの鬼太郎ステージ。
その後、稲沢にあるリーフウォークへ。
ここでは、『パントマイムショー』を見てきました。
オフで他のイベントを見るのもたまには良いなぁ~。
次にこんな日があれば、ハウジングセンターにでも行ってみようかな!?
新たな事に挑戦!……あると思います!
ついに!
つ い に
入校手続きしてきました!!
中京自動車学校!!
念願の、大型自動二輪免許を取ります!!!!
大型自動二輪の免許があれば、世界中の超大型のバイクにも乗れるんです。
今度の水曜日が晴れて入校日です。
ちょっと下見もしてきました。
「学校」と呼ばれるところに通うのは20年以上ぶり…
大型自動二輪免許の夢が、今叶う。。。なんだかドキドキしますね。
そして同じ日、社員のA君もこのたびお客様の
グンゼスポーツクラブさんに入会しました!
今なら入会手数料無料、2か月分の会費や初期手数料コミコミで
12,000円!! 今だけの、オトクな定額給付金パック!安い!!
A君が最低でも週に2回はスポーツクラブに通えるように…
私も車校に通えるように…
効率よく仕事できるように頑張るぞー!!
そして、昨日は愛知・稲沢にあるナムコワンダーパークのお店で
朝、4時、終了。
365日24時間がモットーのセンターフィールド!!
でも睡眠時間1時間は…ちょっと眠い~。
Home > 社長日記
- Search
- Feeds
- Meta