終わらないイベントラッシュPart.2
怒涛のブログ更新も、ひと段落。
やっと、先週のイベントに追いつきました^^;
…
5月19日(土)20日(日)
『タキヒヨーファミリーセール』
今回も大盛況!
沢山の方が足を運んでくれました。
第一ファッション展示場の入口扉前から
通路を折り返し、外の階段に行き
そして外のスペースに・・・
お客様がズララーっと。
この時期は、暑くも寒くもなく、ちょうど良い気候なので、
ストレスが少なく並んでいただけたと思います。
…
そして開場
あれだけ並んでいたお客様が、みんな一斉に会場に入るということは、、、
まぁこうなりますよね^^;
人が多すぎて、まっすぐ前に進めませんでした。
…
ちなみに今回は、いつもとカバン屋さんが変わっていたり、
ラックの並べ方が変わっていたり、、、という変化もありました。
来てくれた方、気付いてましたか?
商品としては、冬物がものすごーく安くなっていたり、
これから着れる夏物があったり、サングラスがあったり
子供服では水着があったり・・・。
お買い得商品が満載でした^^
…
お買い物を楽しんだら、今度はお会計・・・。
こちらもやっぱり混み合います;;
レジ列を超えて、、、
売り場をぐるっと回って、、、
とうとう入口まで。
長い方では、一時間以上並んでいただいたみたいです^^;
…
目当てのものがある方は別ですが、ゆっくり商品を見てお買い物をしたい方は、
ちょっと時間をズラしていくことをおススメします^^
…
…
時を同じくして、
『ゲンキキッズ 足型測定会』in エアポートウォーク名古屋
こちらも2日間開催。
いつもお手伝いさせていただいている、
子供靴専門店「ゲンキキッズ」さんのイベントです。
「フッ撮る」という機械に立って写真を撮るだけで、
足のサイズも形もわかっちゃう!靴選びのアドバイスもしてくれちゃう!
という、とっても実用的イベント。
しかーし、この「フッ撮る」が怖いのか、泣き出してしまう子も・・・。
何とかあやして立ってもらったり、お母さんにだっこしてもらいながらやったり・・・
なかなかに大変でした^^;
…
足の写真を撮って、出てきた結果に
お子さんも親御さんも真剣。
是非、今後の靴選びの参考にしてくださいね^^
…
…
そして他にもまだまだイベントが・・・
…
5月19日(土)
『JTB日本の旬 瀬戸内・山陰の魅力再発見』in mozoワンダーシティ
1月末に開催した「九州ゆるキャラまつり」の「瀬戸内・山陰バージョン」です^^
岡山県から「ももっち・うらっち・さる・いぬ・きじ」
広島県から「ひろしま清盛」
島根県から「トリピー・しまねっこ」
山口県から「山口観光奇兵隊・ちょるる」
が登場。
それぞれの県のゆるキャラの紹介と観光PRをしてくれました。
次々と登場する、ゆるキャラ達に大盛り上がり!
各県の紹介が終わると、それぞれのキャラがステージ下で写真撮影タイムも。
特にお子様は、いろんなゆるキャラと代わる代わる撮っていました^^
ちなみにこちらは、島根県の「しまねっこ」
かわいらしい見た目で、特に大人気でした。
…
そして、ステージの合間には、瀬戸内・山陰に関するクイズラリーも。
沢山の方が参加してくれました。
ありがとうございます!
…
…
5月20日(日)
『KNTプレゼンツ ハワイフェスタ』in mozoワンダーシティ
この日もmozoのウエストコートでイベントのお手伝い。
やっぱり、夏といえばハワイ!
ということで、ハワイへのお得で素敵な旅の情報と、フラダンスショーを開催。
特にフラダンスショーは、すべてのステージで違う団体さんが登場。
お子さん(ケイキ)のチームもあったり、先生のソロがあったり・・・。
実は、先生によって曲や歌詞の解釈が違って、
同じ曲でも振付に少しづつ違いが出てくるんだそうです。
ということで、最後のステージでは各団体の先生方のコラボのショーが楽しめたり、
盛り沢山なショーでした。
皆さん、夏休みは是非ハワイへ^^
…
…
5月20日(日)
『ちびっこビンゴ大会』in エアポートウォーク名古屋
こちらも恒例になりつつある、エアポートウォーク名古屋内にあるナムコさん
「ヒーローズキャンプ」さんのイベントです。
一日2回、各回限定300名様のこのイベント、
ステージ上の大スクリーンでビンゴ画面が見れるということで、
毎回とっても大盛り上がりです。
そしてビンゴになった20名様には、
なんとナムコの豪華カゴ盛り景品が貰えるんです!
みなさん、スクリーンとビンゴカードを真剣に見比べていました。
ちなみにビンゴにならなくても、素敵な参加賞も貰えます。
次回もお楽しみに!
…
…
ということで、
どどどどーん。とお届けしました、
GWから先週末にかけての怒涛のイベントラッシュ。
そんな今週末も月末恒例のイベントがあったり、、、
毎日ビアガーデンのイベントがあったり、、、
毎日どこかしらで、イベントをしております。
是非センターフィールドに会いに来てください^^
…
終わらないイベントラッシュ
- 2012-05-22 (火)
- イベント | ダンスフェスティバル | 柳橋ビアガーデン
世のゴールデンウィークが終わっても、
センターフィールドのイベントラッシュはまだまだ続きます。
…
…
5月8日(火)
『柳橋ビアガーデン 2012年オープニングレセプション』
昨年から音響やイベント担当としてお手伝いさせていただいている「柳橋ビアガーデン」
遂に今年もオープンです^^
5月9日(水)からオープンということで、その前日の8日(火)に
マスコミさん向けレセプションを開催。
オープニングアクトとして津軽三味線と琴のライブ。
そして大人気のウマッチョダンスパフォーマンスをブッキング。
会場を盛り上げてもらいました。
…
そしてそして特別ゲスト「河村市長」もご来店。
ステージで、アカペラで歌の披露もしてくれました^^
…
そんな楽しい「柳橋ビアガーデン」
5月9日(水)より、オープンしております。
新鮮な海鮮などの美味しい料理と、美味しいお酒、
そして毎日違ったイベントをお楽しみいただけます。
金曜日と土曜日は予約が込み合っているようですが、
その他の日はまだまだ大丈夫とのことですので、
皆様是非、「柳橋ビアガーデン」にお越しください^^
…
…
5月12日(土)・13日(日)
『第3回 エアポートウォーク名古屋 ダンスフェスティバル』
2日間で、約200名・全28チームのダンサーが集まってくれました!
今回も様々なジャンル・年代の方が、参加。
チアやベリー、ブレイクにヒップホップ
初めて参加してくれるチームや、毎回参加してくれているチーム。
皆さん、この日のために練習してきたダンスを披露してくれました。
ステージ前のイベントスペースが、人で埋まっていました^^;
…
そして今回は、オープニングアクトとして
ゲストのA-needさんがインストラクターを務める、発達障がいを持つ方々のチーム
「STUMP」のみなさんが、ダンスを披露してくれました。
…
また、今回はこの「ダンスフェスティバル」に
アパレルショップの「CHUXXX」
「namco」
「サーティーワンアイスクリーム」
「マクドナルド」
の4社が、協賛。
ダンスフェスティバルをさらに盛り上げてくれました。
…
受賞結果がコチラ ↓ ↓ ↓ ↓
12日(土)
■サーティーワンアイスクリーム賞■
「KOOZA☆MAITRII」
…
■CHUXXX賞■
「SHAKE LITTLE MISS BOOTY」
…
■グランプリ■
「ゆずPON’S」
…
13日(日)
■マクドナルド賞■
「DGY」
…
■CHUXXX賞■
「KD3」
…
■グランプリ■
「オラクルファラージャ」
…
以上6チームのみなさん、おめでとうございました!
その他の出演者の・・・
「 Emmy’s kiki&SP」「ガォ☆ガォ☆ガォ」「An_Nur_Jamil」
「soract」「 熟女時代」「チョップsticks」「Star☆Piece with ∀∀∀」
「Emmy’s Jey」「amakake」「TKD」「O.D.S.K」
「フェアリーズ」「MARK」「アシベ&バニー」
「H&W」「PMG」「ワイルドスター」「Malica」
「AG-02」「COCOA」「bettys」「KaMyu」
のみなさんも、お疲れ様でした!
…
…
さて、ダンスフェスティバルがエアポートウォークで盛り上がっている中、
他の場所でも、もちろんイベントが。
一か所じゃ終わらないのが、センターフィールドです。
…
5月12日(土)
『フレアカクテルショー』in イオンモール各務原
コチラもセンターフィールドの看板イベントになりつつある
バーテンダーHIROによる、「フレアカクテルショー」。
まだまだ馴染みのないショーなので、お客様も興味津々!
ちなみに、机に貼ってある「フレアカクテルショー」のサインも
センターフィールド製作です^^
イベントをやっていない時間も、このサインがあることで、
何が始まるか一目瞭然なので、とっても活躍してくれました。
もちろん今回も30名様限定のノンアルコールカクテルの振る舞いも。
皆さんスペシャルカクテルに大満足でした^^
…
…
5月13日(日)
『JTB×JALで行く! わくわく×ハワイで行く♪』in リーフウォーク稲沢
ハワイへの旅の紹介のほかに、子供パイロット撮影会。
そしてやっぱりハワイといえば、フラダンスショーがありました。
子供パイロット撮影会では、JALの本物の制服(子供用)が着れるとあって、
お子様本人も、そしてお父さんお母さんも大興奮!
お子様の可愛い姿を収めようと、みなさんカメラを握っていました^^
…
…
『母の日コンサート』in mozoワンダーシティ
mozo内テナントの、
「ジュージヤカルチャーセンター」
「ヤマハ音楽教室」
「two-five」
の3店舗さんが、「母の日」をテーマに発表してくれました。
ピアノやアルパ、フルートにバイオリンなどなど・・・
様々な楽器が登場。
椅子に座って、日曜日のひと時をゆっくりと過ごしていただけたのではないでしょうか。
…
…
これで、イベントラッシュも終了。
と思いきや・・・
先週19日(土)20日(日)も、沢山のイベントが。
そのレポートは、次のブログで!!
…
2012年ゴールデンウィーク Part.3
- 2012-05-21 (月)
- イベント
やっとイベントラッシュもひと段落
ようやく、ブログの更新ができます^^;
今回は、丸栄百貨店さん以外の5月3日(木)~5月6日(日)の
GW後半編をお届けします。
…
…
5月3日(木)
社員それぞれが指揮を執り、様々な場所でイベントを開催していました。。
…
『昭和の遊び大百科』in リーフウォーク稲沢
このイベントは3日(木)・4日(金)の2日間開催。
両日ともたくさんの方が遊びに来てくれました!
竹馬やフラフープ、こまや紙風船、風車づくり・・・
おじいちゃんもおばあちゃんも、
お父さんもお母さんも、
そして子供たちも。
懐かしの遊びに夢中でした^^
どの世代も楽しめるイベントってなかなか難しいですが、
このイベントは常に人が!老若男女が!!
センターフィールドの看板イベントの一つといっても過言ではなさそうです^^
…
…
『子供の日スタンプラリー』in なるぱーく
一足早い「子供の日イベント」として、
兜を作ってなるぱーく館内を回るスタンプラリーを開催!
….
まずは兜を折って・・・
兜をかぶって出発!!
ポイントを探して、スタンプを集めよう!
…
お子様なら誰でも無料で参加できて、スタンプを全部集めると
鯉のぼり付きお菓子が貰えちゃう。という
子供の日ならではの楽しいイベントです。
この日は兜をかぶってなるぱーく館内を走り回る
元気な子供たちの姿が、至る所で見ることが出来ました^^
…
…
『OS☆Uスペシャルライブ』in 名古屋競馬場
こちらも3日(木)・4日(金)の2日間開催
3日(木)は、OS☆Uチャリティー私物販売&ライブステージ
4日(金)は、元ジョッキーの宮下瞳さんとのトーク&OS☆Uライブステージ
ただでさえ、人の多い競馬場・・・
この日はOS☆Uのファンの方々で、さらに多くの人が!
人の壁が出来ていました^^;
そんな中、せっかくなので空き時間にチラっと馬を見に・・・
これぞ競馬場!!
仕事中なので馬券は買ってませんよ^^
…
…
翌日5月4日(金)は、4ヶ所5イベント!!
「鉄道模型展」「昭和の遊び大百科」「OS☆Uライブ」に加え・・・
…
『水谷ゆう 母の日ライブ』in イオンモール新瑞橋
お母さんへの感謝の気持ちをつづった曲「いっぱい大好き」で有名な
最年少シンガーソングライターの「水谷ゆう」ちゃん。
子供の日、そして母の日が近いという事でのライブステージでした。
耳触りの良い曲と歌声、そして感動的な歌詞に
行き交う人も足を止めて、聴き入っていました。
12歳の中学生が、こんなにも人を魅了する曲が作れるなんて、ほんとすごいですね。
中野も負けてられないです^^
…
さらにこのライブのあとは、イオンモール新瑞橋の金曜日の夜に恒例となった
『Friday Night Live』
この日の出演者は、「空色シネマ」でした。
歌でも芝居でもない、
「空色シネマ」の独特の世界観を観せていただきました。
この『Friday Night Live』は、歌も大道芸もダンスも、そして新たなジャンルも・・・
様々なステージが見ることができるのも一つの魅力です^^
…
…
5月5日(土)
『JTBプレゼンツ フラダンスイベント』in なるぱーく
夏といえば「ハワイ」!
ハワイといえば「フラダンス」!!
ということで、「フラダンスイベント」のお手伝い。
凄い数のフラダンサー達!
鮮やかな色の衣装に身を包んだダンサーたちで、
センターぱーくは一気に華やかに。
さらに、フラダンス教室もあったり・・・
一足早い夏を感じていただきました。
…
…
『オリジナルマグネット作り』in イオンモール各務原
好きな絵を書いたら、それがマグネットになっちゃう!
みなさん思い思いの絵を書いて、自分だけのマグネットを完成させていました。
今はやりの「なめこ」を書いたり・・・
「ポケモン」を書いたり・・・
「仮面ライダー」を書いたり・・・
「プリキュア」を書いたり・・・
お子さんだけでなく、お父さんお母さんも真剣に絵を書いてくれました!
是非家で使ってくださいね^^
…
…
5月6日(日)GW最終日!
『昭和の遊び体験イベント』in なるぱーく
「昭和の遊び大百科」の縮小版!
このイベントは、規模も調節できちゃうんです。
ここでも昭和イベントは大人気。
昭和時代、実際に遊んでいたという凄腕のおじいちゃんが登場したり、
おじいちゃんやお父さんがお孫さんに教えてたり・・・
このイベントは、なんだか心温まる光景がみれます。
…
…
『オリジナルシュシュ作り』in イオンモール各務原
センターフィールドのオリジナルプチホビーイベントの人気イベント企画です!
おばあちゃんも、お母さんも、お姉さんも、もちろんお子様も
女性はみんな可愛くオシャレしたいんです。
そんなオシャレが簡単に自分好みの色合いで作れちゃう
「オリジナルシュシュづくり」
今回も大人気でした!
お一人で2個つくるお客様や、
家でも作りたいからと、作り方を持って帰るお客様、
そして作ったものを早速使ってくれるお客様も・・・
参加してくれたみなさん、とっても喜んでくれました^^
…
…
長い長いGWレポートは、これにて終了!
しかーし、まだまだ終わらない
センターフィールドイベントラッシュ。
続きは、次のブログで!!
…
2012年ゴールデンウィーク Part.2
- 2012-05-16 (水)
- イベント
日々の業務に追われ、ブログの更新がすっかり遅く
なってしましました。
今回は、センターフィールドのGW…
毎年恒例「丸栄鉄道模型展編」です!!
…………………………………………
このイベントは、今年は5/3から5/8までの
6日間開催!
会場内にはKATO、TOMIXをはじめ、
各鉄道模型のメーカーの展示ブースが。
Nゲージ・HOゲージの貴重な巨大ジオラマもあり、
鉄道ファンの方たちで熱気ムンムン!
チケットを買う列もこんなに長くなってました~。
…………………………………………
センターフィールドでは、この鉄道模型展の中の
教室イベント&会場音響を担当!
5/3,4はおなじみの「Nゲージ親子入門教室」
…………………………………………
5/5は㈱DDFの矢幅さんを講師にお招きし、
プチジオラマ作り教室…
題して「ぷちラマトレイン製作教室」!
…………………………………………
そして5/6に、スーパーベルズの皆さんが登場!
巧みなトーク&
鉄道ネタライブ&
エアトレイン大会で、イベントは最高潮!
私の音響席から見たらこんな感じ↑ですが…
実は外まで人があふれている↓のです。
そして、ベルズによる有料会場の
突撃生レポート↓も!
あ、DDFの矢幅さんにも↓しっかり絡んでる笑
相変わらず面白くて、1日
盛り上がりました!
…………………………………………
そしてラスト平日の5/7,8は、
プラレールコーナーで。
プラレールの遊び方を子供たちに伝える
「プラレールつなぎかた教室」を開催!
…………………………………………
今年も教室イベントにはたくさんのお子様が
参加してくれました!!
来てくれた子供たち、鉄道のこと
もっと好きになってくれたかな?
さて、センターフィールドでは
他の現場でもイベントを開催していました。
その報告は次のブログで!
2012年ゴールデンウィーク Part.1
- 2012-05-09 (水)
- イベント | ダンスフェスティバル
大型休日GW終わってしまいましたね。
センターフィールドも、超大型イベントラッシュでした。
…
…
4月27日(金)~29日(日)GW最初のお仕事は、
イオンモール新瑞橋で『チラシ配り』
「イオンカードでお支払すると10%オフになりまーす。」と
お声を掛けながらご来店のお客様にチラシ配りをしていました。
こういったサンプリングのお仕事もやっております^^
…
…
4月29日(日)はさらに2現場!
毎月恒例『にこぱプレゼンツ ビンゴ大会』in なるぱーく
今回から、運営もMCもすべてセンターフィールドが担当。
社員2人で、掛け合いながら進めていきました。
4月も定員200名に達して、ビンゴ大会を楽しんでいただきました。
毎月違う景品も、このビンゴ大会の魅力です^^
今月は5月27日(日)開催です。
…
…
『警察イベント』in mozoワンダーシティ
名古屋西警察署のイベントのお手伝い。
白バイやパトカーの展示、自転車シュミレーション、ぬり絵などを行っていました。
ぬり絵のワークショップは、参加すると蛍光板つきシュシュがもらえるんです。
可愛いのに、オシャレもできて身も守れるなんて、一石二鳥ですね。
沢山のお子さんが参加して いました。
…
この日のmozoイーストコートは、制服をきた警察官の方が沢山いて、
いつもと違う雰囲気でした。
…
…
翌日4月30日(月・祝)は
センターフィールド看板イベント
『ダンスフェスティバル』in なるぱーく
なるぱーくでは初開催となるこのイベント。
11組のダンスチームが出演してくれました。
キッズチアがいたりママドルがいたり、
他会場とは出演者の層も違って、新鮮でした^^
会場のセンターパークが人!人!!人!!
2階まで、人でいっぱいでした。
…
そして今回は、ゲストの方も2人に!
元ダンサーと業界人というお2人。
違う角度からのコメントをしてくれました。
…
そして今回の入賞者はこちら ↓ ↓ ↓
「審査員特別賞」
ママドルチーム「Lupinas」
…
「なるぱーく賞」
フリースタイルダンス「THANX!!!!!」
…
おめでとうございます!
しかし、他のチームのみなさんも
笑いがあったり、盛り上げてくれたり・・・
どのチームも、本当に良いステージでした^^
皆さんお疲れ様でした!
…
…
Part.2につづく・・・
…
クロスプラス定時株主総会
本日4月25日(水)は、毎年お手伝いさせていただいている
クロスプラスさんの『定時株主総会』のお仕事。
丸の内にある、「名古屋銀行協会」に行われました。
会場はこんな感じ
そして、私の仕事場はココです^^
センターフィールド制作の会計報告ナレーションや、BGMなどの音響全般を担当しています。
さらに今年は初の試みで、効果音のサンプラーを導入。
…
この『株主総会』
一つのミスも許されない、緊張の空間でのお仕事・・・。
毎年のことながら、気を引き締めて臨んでいます。
普段の商業施設のイベントとは違う、緊張感を味わいました。
…
株主総会のシーズン。
センターフィールドにとって、大事なお仕事の一つです。
…
…
さて、今月末4月30日(月・祝)は、
初開催!『第1回 なるぱーく ダンスフェスティバル』です!!
出演順が決定したので、お知らせします。
①フェアリーズ
②オオダカミリアズ
③inQ
④Lupinas
⑤クロスクルー
⑥lucky7
⑦RAKUGAKI
⑧VIVA☆ANGEL
⑨amakake
⑩喜楽
⑪THANX!!!!!
以上、全11チームが出場します。
チアやブレイク、ジャズダンスなどなど
様々なジャンルのダンサーが出演しますので、お楽しみに!
いつもとちょっと違った演出にも注目です^^
…
『第1回 なるぱーく ダンスフェスティバル』
4月30日(月・祝)
なるぱーく 1階 センターパーク
公開リハーサル 10:00~
オープニング・本番 13:00~
なるぱーくHP http://www.narupark.jp/
…
…
いよいよゴールデンウィークも間近!
少数精鋭のセンターフィールド。
緊張のイベントラッシュが始まりますっ!!
…
丸栄婦人服ファッションショー
- 2012-04-23 (月)
- イベント
イオンモール新瑞橋で毎週金曜日に開催している
フライデーナイトライブ!
3回目となる4月20日(金)は
ピアノ弾き語り『kayoko』が登場しました!
オリジナル4曲、カバー1曲の
計5曲を披露。
みなさんお食事しながら、休憩しながら、
ライブを楽しんでくれました。
…
来週の出演者は、
『Elly’s Beat』のみなさんです。
フライデーナイトライブ初の、ダンスライブです。
お楽しみに!
…
…
4月21日(土)は、
『2012 アーリーサマーコレクション』in 丸栄百貨店
丸栄百貨店4階の婦人プレタ・ミセスのファッションショーの運営でした。
今年の春夏の最新ファッションや雨の日・旅行の日のコーディネートなど・・・
丸栄百貨店4階のおススメ服が登場!
お客様も、興味深げに見入っていました。
ショーの最後には、ウエディングドレスも登場。
前を歩く子供さんのかわいらしさと、ウエディングドレスの美しさに、
みなさんうっとりでした^^
…
…
ファッションショー撤収の後は、
社員みんなで『メイヨン』に!
名駅菱信ビル1階にオープンしたばかりの
『名駅四丁目酒場 メイヨン』
実は、センターフィールドもふかーい関わりが・・・
ちなみにいつもイベントをお願いしているHIROさんのお店も
この中に入ってるんです^^
ってことで、HIROさんのお店「Gibson’s」へ。
HIROさんにカクテルを作って頂きました!!
オシャレな美味しいカクテルでした!
ありがとうございました。
その他にも、ソーセージ食べたり・・・
出前でラーメン頼んだり・・・
「メイヨン」を満喫してきました!
皆さんも、名駅に来た際は是非
センターフィールドと共に「メイヨン」にも
寄ってみてくださいね^^
彦根ナムコ修繕工事!!
- 2012-04-12 (木)
- ビジネス
彦根市にあるナムコのお店
「ビバシティ彦根」さんへ修繕工事に行ってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キッズコーナーの修繕など、少し大掛かりな修繕。
本来なら、代理店としての立会いなので、
現場を見ていればいいのですが…
じっとしているのは性に合わないので、
私も職人に混ざって一緒に作業!
(もちろん作業する用の道具を、事前に
ちゃーんと準備してきてました(笑))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作業終了予定時刻は深夜1時か2時との
見通しだったこの作業ですが…
総勢6名で頑張った甲斐あって、
終わったのはなんと夜九時半!!
大幅スピードアップです!!!!
私の作業も貢献したかな!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして一仕事終えた後は…
やっぱり肉でしょうー!!!!
働き盛り&食べ盛りな職人さんらは、
1ポンドの肉をガッツリ注文 !
しっかりと仕事の達成感をかみ締めました(笑)
グンゼスポーツクラブカルチャー発表会
- 2012-04-09 (月)
- イベント
時を同じくして・・・
4月8日(日)は
実は奈良県でもイベントが!!
…
奈良県橿原市 イオンモール橿原で
『グンゼスポーツクラブ橿原 カルチャー発表会』の運営。
そうです、mozoワンダーシティでのイベント1日目終了後
深夜から車を飛ばして一路奈良県へ・・・
なんとか早朝4時に橿原に到着し、
近くの漫画喫茶で仮眠をとってから、現場入り。
…
昨年もお手伝いさせていただいたこのイベント。
イオンモール橿原の2階にインショップしている
「グンゼスポーツクラブ橿原」の、スクールの先生や生徒さんによる発表でした。
…
空手の正道会館奈良県支部による、発表。
蹴りで木の板を割ったり、瓦を割ったり
…
チアリーディングがあったり
…
跳び箱やマット運動などの体操があったり・・・
様々な発表がありました。
…
最後に、4月からグンゼスポーツで新しく始まった一押しのフィットネス
「ラディカルフィットネス」のデモンストレーションがありました。
これは、トランポリンやサンドバックを使った
奈良県で初のフィットネスです。
音楽に合わせて、体を動かすことで、
脂肪燃焼や筋肉の強化、ダイエットにとっても効果的。
是非お試しあれ^^
…
大人も子供の楽しんで、盛り上がったイベントでした。
…
…
そしてそして、イベント終了後
奈良から京都へ・・・
4月1日にグランドオープンした「グンゼスポーツクラブ Kyoto烏丸六角店」を
案内していただきました。
最新のマシンとトレンドのプログラムを導入したという「烏丸六角店」
床タイルは、レクサスショールームでも使われている、真っ白のタイルで統一されていて
まさに「ワンランク上のスポーツクラブ」!
…
完全予約制のシュミレーションゴルフルームや・・・
…
広々としてきれいなロッカールームも完備
…
さりげない「香り」の演出があったり・・・
(タイルをこすると、バラの香りがするんです!!)
…
とってもオシャレで素敵な店舗でした^^
…
…
センターフィールド、この週末は
春一番のように、桜全線と共に駆け抜けました。
…
桜満開!イベントいっぱいの春
- 2012-04-09 (月)
- イベント
とうとう名古屋でも、桜が満開に^^
センターフィールドもお花見に・・・
ではなく、
センターフィールドはイベントのお仕事^^
…
4月6日(金)はイオンモール新瑞橋で
『Friday Naight Live』
毎週金曜日の夜にフードコート内で行うこのライブ
6日は、そのライブの記念すべき1回目でした!!
…
出演してくれたのは、
ミチコロンブスの「ミチコ」と、シンガーソングライター「ちえ坊」のお2人。
力強い明るい曲から、しっとりバラードまで、
食事を楽しんでいる方々を、もっともっと楽しくしてくれました^^
…
フードコートでのライブということで、
普通のイベントスペースでやるライブとはちょっと違った雰囲気。
食事しながら、読書しながら・・・
いろんな楽しみ方がありそうです^^
…
来週は、「高野勲」が登場ですよー
お楽しみに!
…
…
翌日4月7日(土)・8日(日)は
mozoワンダーシティで『mozo春の文化祭』
昨年秋にも行ったこのイベント。
mozoの中でレッスンしている、先生や生徒さんが
教室の紹介や日頃の成果を発表してくれました^^
…
「ジュージヤカルチャーセンター」からは、様々な教室が・・・
新体操やバレエ、バトントワリングや
フラダンス・社交ダンス、HIPHOPなどなど様々なジャンルのダンスに
フルートやギター、三味線、アルパなどの楽器系
そしてテコンドーの実演まで・・・
本当に多種多様なステージを次から次へと展開。
…
総合楽器専門店「two-five」からは、様々な楽器を使ってのスペシャルライブ
two-fiveで楽器を教えている先生方やインストラクターの方が登場。
ギターにピアノにドラムにバイオリンに・・・
様々なジャンルの曲を演奏してくれました。
…
「ヤマハ音楽教室」からは、
「エレクトーンオンステージ」ということで、生徒さんによる発表会でした。
YAMAHAエレクトーン ステージア カスタムモデルを使っての演奏。
日頃の練習の成果を発表してくれました。
設定によって、様々な音が出せるエレクトーン。
生徒さん一人一人の、個性が出ていました。
…
11時~始まったこのイベント、
終日、たくさんのお客様が楽しんでくれました^^
…
…
そして
4月8日(日)は、別の場所でも・・・
桃花台ピエスタでは
『HIRO フレアカクテルショー』を開催!
センターフィールドの一押しステージショーです^^
今回の会場は、ピエスタ1階の屋外ステージ「ピエスタ広場」
夜のスタイリッシュなバーで行うイメージのカクテルショーが、
青空の下で、見れちゃうんです!!
クルクルと回るボトルにみなさん釘づけでした^^
…
ショーの後は、数量限定のオリジナルカクテル(ノンアルコール)の振る舞い。
イケメンバーテンダーHIROのオリジナルカクテルを味わうため
行列が出来てしまいました。
…
そしてイベント終了後には、こんな光景も・・・
…
普段なかなか見ることの出来ない、この「フレアカクテルショー」
沢山のお客様に楽しんでいただきました^^
…
…
と、思いきや・・・
- Search
- Feeds
- Meta