一週間まとめてブログ!

はてさて。忙しくてなかなかブログを更新できませんでした。

さぼっていたわけではないですよ!!ということで、ダイジェストで、最近の中野の動向をご覧ください。

    

●6/5(金) 京楽サンシャイン栄 記者会見!

夜は関係者のみの試食会。芸人たむらけんじさんの焼き肉屋か木村祐一さんの店で食べようかと思ったら、早くも満席で店に入れず…。

でもその代わりに近くのバーで一杯。料理がどれもめちゃおいしいぃ~!

p1010326.jpg   p1010333.jpg 

  

●6/7(土) 夜のカリヤシキバンドの練習はお休み。ひとりでギター収録をしました。←今回のはかなりの力作です。

  

●6/9(火)、10(水) 訳あって、いつもは専門業者さんにお願いしているお客様のチラシを、今回は中野がポスティング。

全部で5,000部。管理人さんや近隣の方への対応…地区ごとのポスティング事情がよくわかりました。

いつも簡単にお願いしていましたが、思った以上に大変な仕事だ!やっぱりどんなことでも体験するのは大切だ!!

image008.jpg  image009.jpg

   

●6/11(水) 地下のスタジオで、桑名らーめん街道ラジオCM収録

CMには、先日収録した中野のオリジナル曲が使われてます!14日からFM愛知で流れます!

●6/12(木) 京都&姫路出張

朝から京都へ向い、電気工事の立会。さらに、いつもお世話になっている、兵庫県姫路市のお客様にご挨拶。

京都から姫路までは、施工会社の方にトラックを借りて一人で向かいました。

運転時間往復5時間…。 うだるような暑さの中クーラーもなく、さすがにバテバテ…。

p1010353.jpg  p1010341.jpg

そしてその日のうちに新幹線で名古屋へ。もう体がだるくてヘロヘロ~

   

●6/13(金) シカゴにいるKさんの奥様から、ポストカードが届きました!

p1010446.jpg

先日Kさんと食事をした時のお礼とのこと。しかも中野の好きな野球のポストカードで送っていただいて、感動しました!!

本当によいご夫婦です。Kさん、奥さん、わざわざありがとうございます!!

  

まだまだいろんなことがあった週でしたが、いろいろありすぎて書ききれません。

そしてまた明日は桑名らーめん街道でイベントです。

出演は四日市のキッズゴスペルチーム「GKGC」!ちなみに新店舗「大安食堂」もオープンです。

みんなで桑名らーめん街道へGO!!

桑名らーめん街道http://www.mycaltown.com/ra-menkaido/index2.html

中野家一大イベント!中野家いとこ会

一昨日から、一泊二日で鳥羽に行ってまいりました。

5年に一度開催されている(らしい)、中野家の「いとこ会」です。

平均年齢約70歳の23人…。今は亡き父親の代わりにと、私は初めて参加しました。

一か月も前から宿泊施設のパンフレットや計画表が届いたり、出席者名簿や家系図が届いたり…。

驚くほどみんなマメです。

   

宴会では美味しい海の幸を食べながら、気合いの入った出し物を披露。

写真はひょっとこ踊りと太極拳です。

p1010287blog.jpg    p1010284blog.jpg  p1010302blog.jpg

私ももちろん出演!トリで歌とギターを披露しました。

曲は年代に合わせて、美空ひばりやGS、坂本九ちゃん。

中でも美空ひばりの「お祭りマンボ」が大ウケ!握手を求められ、アイドルみたいでちょっといい気分♪

blog.jpg

   

中野家はみんな、元気でイベント好きです。

私のイベント好きは、遺伝だったのです。

  

ちなみに、5年後にまた開かれる「いとこ会」では、中野の役割は‘幹事補助’に任命されました。

そろそろ世代交代の引き継ぎだそうです。ということは、10年後には「いとこ会」幹事!?

センターフィールドの仕事、大丈夫かな…。

p1010311blog.jpg

今回私が使用した、ギターと音響セット。

Takamineのギターは愛用品です♪

ミキティとランチ!?

お昼に、いい加減コンビニのお弁当にも飽きてきたので。

今日は、前から気になっていた会社近くのインド料理屋「ウッタム」へランチに行きました。

この店は、サラダもナンもカレーも、ナンでもうまい!!ナンつってー。

  

そんなオヤジギャグを考えながらナンを追加注文してせっせと食べていると、

6人くらいのジャージの団体がお店に入ってきました。

  

あれ?

一際輝いているあの娘は…

   

おお!!

   

フィギュアスケートの、安藤美姫選手!!

   

可愛いー!

  

いやーさすがトップアスリート。オーラが違いました。

もちろん握手サインはグッとこらえて、チラ見で我慢。

最後に「ミキティ、スケートがんばってねー!」

と、心で応援しながら店を後にしました。     

ミキティも来るお店、なかなか穴場ですよ。「ウッタム」。

名駅からも近いし、カレーも具だくさん、ナンもホカホカ!

image0071.jpg

   

ちなみに中野はこれから本番です。

今夜は、とあるリゾートホテルでギタリストとして呼ばれているのです。

中野リサイタルです。では、いってきます!

雨の山中湖マラソン

日曜。取引先のIさんに誘われ、山中湖マラソンに出場しました!!

image077.jpg

この日のために、中野は2ヶ月前から深夜のマラソン、腹筋を頑張ってきたのです。

そして前の日から会場近くの保養所に泊まらせてもらいました。

民宿みたいな、ホッと落ち着くところです。ついつい前日からビール飲んじゃった。

 image0021.jpg image0011.jpg

当日は朝からあいにくの雨。

しかしマラソンは雨の中決行されました。

山中湖と言えば、ドライブで行ってみたいランキングでは必ずランクインするくらいの名所ですが、

この日は雲が多くて富士山もきれいな景色も楽しめませんでした…。残念!

    

 雨の中の苦しいマラソンでしたが、一緒に行ったIさんも中野も無事に約21.0975kmを完走!!!!

いやー!爽快爽快!!!!

   

ちなみに、コレ中野がマラソン前に愛用していた秘密兵器、腹筋マシーン。

オススメです。

p1010269.jpg

トントさん

恒例らーめん街道のイベントレポート。

今回の出演者は、らーめん街道2周年の時もきてくれた、コメディパフォーマーのトントさん!!

独特のおしゃべりで会場を盛り上げます。

一言で表すと…

  「変 な 外 国 人」

p1010183.JPG

   

片言の日本語でトントさんがしゃべりだすと、あっという間にお客さんが集まってきます。

みんなステージに引き込まれます。

p1010177.JPG  p1010252.JPG

 マジックや大技パフォーマンス、お客さんに協力してもらって作り上げるステージは笑いがいっぱい。

p1010237.JPG p1010163.JPG

最後にバルーンプレゼントも。見ていた人はみんなトントさんが大好きになりました。

p1010190.JPG

    

最後に、トントさんにこんなスペシャルプレゼントをもらいました!!

p1010265.JPG

どどど、どーやって作ってあるんだろ…。すごい!!

    

   

ちなみに、桑名らーめん街道では5/25で「いちや」さんが卒業します。

最後の週末というのもあって店内は混雑してましたが、

中野もいちやさんでスペシャルラーメンを食べました。

p1010195.JPG

ボリューム満点!スープは最後の一滴までしっかり飲みます。

おいしかった~。

 

アメリカ シカゴからお客様!!

ついに!

あの方が!!

センターフィールドに来てくれました!!

 10年来の付き合い、ナムコのKさん!!!!

ショッピングセンターでの

あんなイベント(モニター写真がないのでお見せできないのが残念!)や、

 こんなイベント(モニター写真がないのでお見せできないのが残念!)を 

一緒にやってきた、中野の大切なお客様であり、相談相手。

出会った時は25歳だったKさんも、いまやナムコの代表としてアメリカのシカゴを盛り上げています。

一時帰国したとのことで、センターフィールドに来てくださいました!

    

リクエストにより浄心にある『しら河』でうまいひつまぶしを食べながらパチリ。

image0013.jpg

Kさんといると会話が途切れません。とっても楽しかった。

昔と変わらず、魅力的なKさん。今度はシカゴでお会いしましょう!!

    

ちなみに、Kさんからこんなお土産いただきました。

p1010157.JPG

ゴディバチョコ。美味しくいただいてまーす!!

大好評!丸栄紳士服イージーオーダー

5月15日(木)・16日(金)は、名古屋栄にある丸栄スカイル8階にて、紳士服イージーオーダーのイベント。

毎回個性的なコンセプトで話題を呼んでいる、丸栄さんのイベント。 

前回はレースクィーンカフェ、前々回はメイドカフェを同時開催。そして今年は…

任天堂Wiiを使った、バーチャルゴルフ!!

紳士服をご購入いただいたお客様は無料でWiiのゴルフを楽しめます。

コンパニオンの女の子と対決して、勝ったお客様には記念品も。

image019blog.jpg

もちろん中野も参加しました!負けちゃったけど。

これもセンターフィールド手配のお仕事です。

そしてスーツご購入者は呈茶券でおいしいコーヒーも飲めます。

中野はケーキも頼みました。丸栄3階喫茶店のケーキとコーヒーはおすすめです。

image073.jpg

   

ちなみに、土曜日はスポーツクラブコムズスカイガーディンにて朝から駐車場ゲートの修繕作業。

いい仕上がり具合です。

image020blog.jpg

いつもマラソントレーニングのお世話になっているところでもあります。

5/25には山中湖マラソンが控えている。今夜も走るぞー!!

桑名らーめん街道に タレント高橋みつる、出現!!

先週の土曜日は隔週で行っている、桑名らーめん街道でのイベントの日でした。

今回は、自他共に認める大のラーメン通!TVリポーター、ラジオパーソナリティで活躍中の「高橋みつるアコースティックライブ」!

いや~面白かった。

最初の「アーユーラーメン!?」のトークでしっかりお客様の心つかんじゃってます。

人懐っこい独特のトークと、なじみのアレンジソングで盛り上がりました。

p1010091.JPG p1010123.JPG p1010113.JPG

ステージトークで

「僕が死んだら、僕の骨でラーメンのダシをとってください」   

などの名言連発。らーめん街道にピッタリのキャラクターでした(笑)

      

そしてステージ後。

高橋みつるくんとファンの方が話してます。

写メを求められたり、出演番組の放送時間を聞かれたり。

サービス精神旺盛で、桑名で新たなファンも開拓したようです。

p1010088.JPG p1010089.JPG

    

ちなみに。

今回秘密兵器として、イベントスペースの横にモニターTVを持ち込んで設置。

p1010101.JPG p1010103.JPG

お客様も見てます、見てます。

我ながらあっぱれな作戦。次回からコレ使おうっと。

    

さて、次回5/24は「おもしろクラウン トントさんのパフォーマンスショー」!

トントさんもトークが面白い!私の好きなクラウンの1人です。ご覧あれ。

みんなの夢を乗せて… 丸栄鉄道模型展

怒涛のGWが終わりました。

センターフィールド立ち上げ前から毎年いただいている、丸栄鉄道模型展のお仕事。

日本最大級の鉄道模型展です。5/1~5/6まで開催。今年も大盛り上がりでした!

p1010003.JPG  p1000952.JPG  p1010007.JPG

有料ブースでは、特大サイズのジオラマや各模型店の新製品情報、夜景パノラマ…などなど、豪華セットが楽しめます。

そして、5/4には鉄道ファンのカリスマ的タレント、

スーパーベルズが来店!!

p1010016.JPG  p1010019.JPG

 レミアさんと電車体操が加わって、さらにパワーアップ!!

そしてスーパーベルズのみなさんで、有料ブース実況中継も。

p1010025.JPG

サービス精神が旺盛な彼らはどこへ行っても人気者!!

そのほかにも、鉄道友の会の須田会長の特別講演会、鉄道模型教室や親子組み立て教室などを開催しました。

p1010037.JPG p1010034.JPG

どれも大好評!!皆様に楽しんでいただけてよかったー。

鉄道模型にどっぷりとつかっていたGWでした。

うーん、充実!!                                                                         

ちなみに、中野撮影ミニチュア笠寺駅。

p1010041.JPG

今回のイベントのポスターにもなっています。

何回見ても、このジオラマはよく出来てるなぁ。

     

そうそう。この鉄道模型展の初日に、丸栄さんに持っていった私のノートPCが壊れました。

一瞬焦ったけど、データは別デスクに保存してあるので大丈夫。

あぁヨカツター。

私のノートPCはやたら故障が多いので、この際新しくデスクトップを買おうと決意。

でもどれを買えばいいのかな~。悩み中。

未来のオリンピック選手達

恒例のらーめん街道イベント!今回は新体操です。

三重県で活動している、Sorae新体操クラブのみなさんに来ていただきました!!

 p1000817.JPG

出演者は小中学生の子供22名。

おお!

 p1000774.JPG

 すごい!!

p1000778.JPGp1000787.JPG

 すごい!!!

p1000793.JPGp1000815.JPGp1000867.JPG

 すごい~!!!!

 新体操を初めて見ましたが… 

 体の柔らかさと美しさに圧倒されました!!

お客様もうっとり。

p1000768.JPG

                                                                                    

                        

ちなみに…

本番以外の裏ショット。

本番前はみんなで髪型とメイクをセット。

お姉さんたちが率先して手際よくこなしていきます。

p1000756.JPGp1000759.JPG

お昼ごはん。

みんな仲良く食べてます。

p1000831.JPG

そして2回目の公演の前。みんな早めに来て練習中。

反り返って足を頭に付けたり、大技を練習しているのかと思っていたら…

 p1000842.JPG p1000844.JPG

先生に聞くと、「あれは柔軟です」とのこと。

まじですか!!         

そして彼女たちは休憩のときも、遊びながら絶えずトレーニング。

鍛えられた体は常日頃の訓練の賜物ですね。

今回は地元桑名のメンバーがちょうど授業参観のため出演できなかったとのこと。

9月にもう一度出演していただくことになりました。

また会えるのを楽しみしています!

Blogtop

Search
Feeds
Meta

Return to page top